みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 広島県 専門学校福山歯科衛生士学校
専門学校福山歯科衛生士学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
最先端歯科医療の学び舎福山歯科衛生士学校では、未来へつながる最先端の歯科医療を学び、実力ある歯科衛生士を養成しています。福山市歯科医師会の附属校としての大きな利点は、開業している歯科医師による実際の臨床に即した講義と実習を受ける機会が豊富にあることです。これにより、卒業後も即戦力として活躍できる歯科医療のスペシャリストを目指します。また、3年間の教育プログラムを通じて、歯科衛生士としての専門知識だけでなく、社会人としての幅広い教養と豊かな人格の形成も目指しています。実習の豊富さは、実践的なスキルを身につけるうえで欠かせない要素であり、この学校が特に力を入れている部分です。
-
地域密着で未来へつなぐ福山歯科衛生士学校は、きめ細やかな就職サポートを提供しています。在学中だけでなく卒業後も、学生一人ひとりが納得できる就職先を見つけられるようにサポートします。地域に密着した学校ならではの強みとして、地元の歯科医院から多くの求人情報が寄せられ、令和4年度の有効求人倍率は9.56倍に達しました。また、同年度には就職希望者全員が希望する就職先に就職が決定しており、福山市歯科医師会に設置された就職相談室が、卒業後も働き方の希望に応じた就職活動をサポートしています。
-
専任教員による徹底サポート福山歯科衛生士学校では、国家試験全員合格を目指し、徹底した国家試験対策を実施しています。学校が設立された備後地区の歯科医療の充実を目的としており、そのために優秀な人材を医療現場へ確実に送り出すことを重視しています。経験豊富な専任教員が、学生一人ひとりの性格や学力を理解し、個々人に合った指導方法で資格取得までの道のりをサポートします。このようなきめ細やかな国家試験対策と個別指導が、学生たちの夢の実現を後押ししています。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
4.28 -
資格
4.44 -
授業
4.31 -
アクセス・立地
4.17 -
施設・設備
3.97 -
学生生活
4.52
-
勉強は大変ですが、とても楽しい学校です!歯科衛生科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価国家試験に通り、現場でも活躍出来るように、知識と技術をたくさん学べる素晴らしい学校です。先生のサポートも手厚く、友達とも高めあえるのでとても充実した学校生活をおくれます。
-
就職専任の先生や講師の先生など、国家試験の対策をしっかりとサポートしているように思えました。
-
資格毎年ほぼ国家資格に受かっています。先生のサポート手厚いです。
-
授業実習では先生が1人ずつ回って教えてくれるので、とてもいいです。分かりにくいところ、出来ないことはすぐ教えてくれます。
-
アクセス・立地駅から徒歩15分くらいなので通いやすいです。夏は暑いので少し大変です。
-
施設・設備マネキンは一人1台ずつあります。エアコンや空気清浄機もあって快適です。
自販機や冷水機、冷蔵庫、電子レンジがあって便利です。
石膏を削る機会がひとつ壊れ2個しかなくなったので、増やして欲しいです。 -
学費決して安くはないですが、他の学校と比べると少し低いと思います。実技試験の前など、材料は気にせず使えるので、良いです。
-
学生生活1クラスだいたい50人なので、いろんな子と仲良くなれます。行事もあるのでそこで中を深めれてとても楽しいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士になるために必要な知識と技術です。また、マナーや生け花、手話など、社会に出て役立つことも学べます。この学校・学科を選んだ理由 親が歯科衛生士をしていて、人のために働ける素晴らしい仕事だと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9160172023年06月投稿 -
迷っていたらここです歯科衛生科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価先生もとても優しく丁寧に対応してくださいます。どんな時も寄り添ってくださり、学生思いの先生が多いです。さらに色々な歯科医院からの先生が講義に来て下さります。歯科衛生士になりたい方は本当に良い専門学校だと思います。
-
就職就職率も毎年良いですし、福山の数多くの歯科医院に皆さま就職されております。
-
資格国家試験対策がしっかりとされています。歯科衛生士国家試験を受ける資格を得ることができます
-
授業様々な歯科医師の方が講義に来てくださります。実際に試験の結果が張り出されます。
-
アクセス・立地最寄り駅は東福山駅です。歩いて10分程で学校に着きます。信号が多いため車だと時間がかかります。
-
施設・設備大きなスクリーンもありマイクもあり、空調設備もされています。
-
学費歯科医師会のため、施設費を払わなくても良いせいか、学費はとても安いです。
-
学生生活定員が50人で多いですが、幅広い年代のクラスになっております。やる時はやり、休憩はワイワイとしています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科など専門分野もありますし、選択必須分野もあります。フィットネスもあり体を動かせて気分転換もできます。この学校・学科を選んだ理由 祖母が糖尿病を患っており、歯周病は糖尿病の合併症だと知ったことで、歯周病で糖尿病を悪化させたくないと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9102782023年05月投稿 -
国家資格を取得し未来を保証する職業歯科衛生科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価学校全体の雰囲気も設備もよく、先生方のサポートも充実しているのでこの福山歯科衛生士学校に入学できて幸せです
-
就職就職率が100%なのが本校の魅力です
就職後も丁寧にサポートしてくださります -
資格歯科衛生士になるために入学しているので生徒たちが積極的に講義に参加し、講師の方達のサポートもしっかりしてくださいます
-
授業現役の歯科医師が講義をしてくださるので不満な点がありません!!
-
アクセス・立地最寄り駅は東福山駅です。学校の近くにはセブンイレブンやスターバックスなどがあり昼に買いに行ったり帰りに飲んで帰ることもできます
-
施設・設備診察台が数多くあるので4人で順番に立ち位置を交換していきスムーズに練習することができます。歯の模型も1人に1つずつあるので実際に歯を触るときの練習になります
-
学費歯科医師会に所属している専門学校なのでどこよりも学費が安いです
-
学生生活学年全体が約50人と少数なところが魅力です。実技をするときは少人数で分けます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年次には基礎的な知識を学ぶ座学が多いですが2年次になると実技が多くなります。3年次には国家資格取得に向けて先生方が熱心にサポートしてくださいます。この学校・学科を選んだ理由 幼い頃むし歯にかかり歯科医院に行きました。不安で緊張している私に歯科衛生士さんが大丈夫だよ、怖くないよと優しく声をかけてくださったからです。そして私も歯科衛生士になりたいと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6729462020年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校福山歯科衛生士学校
(せんもんがっこうふくやましかえいせいしがっこう)
JR山陽本線 東福山駅 徒歩13分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
198 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査・適性検査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査・適性検査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
歯科分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校福山歯科衛生士学校の評判は良いですか?
-
専門学校福山歯科衛生士学校の住所を教えて下さい
-
専門学校福山歯科衛生士学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 広島県 専門学校福山歯科衛生士学校