みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 広島県 呉共済病院看護専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
少人数制で目が行き届く質の高い教育本校は、一人ひとりの学生に目が行き届きやすい1クラス35名の少人数制を採用しており、学生と教員が密接にコミュニケーションを取りながら学習を進めることができるアットホームな環境が特徴です。それぞれの学習状況に合わせたアドバイスを提供し、学生が楽しく、かつ効果的に学べるような環境作りに力を入れています。また、呉共済病院附属の学校としての強みを生かし、基礎教育から卒後教育に至るまで、継続した看護教育を受けることが可能です。これにより、学生はそれぞれが目指す看護師としての成長を遂げることができます。
-
高い就職率と充実したサポート体制本校の卒業生は、その高い専門性と実践力を活かし、広く地域社会に貢献しています。学校は、学生一人ひとりの就職活動を全面的にサポートし、高い就職率を維持しており、就職先としては、呉共済病院をはじめ、地域の医療機関や福祉施設など、多岐にわたります。学校では、個々の学生が希望する職場に就けるよう、個別のキャリアカウンセリングや模擬面接、履歴書の書き方指導など、具体的な就職サポートを行っています。これにより、学生は自信を持って就職活動に臨むことができ、多くの卒業生が理想の職場で活躍しています。
-
高い資格取得率を誇る充実の教育体制本校では、看護師国家試験の合格を目指す学生を全力でサポートしています。カリキュラムは、看護の専門職として必要な知識・技術・態度を総合的に身につけることができるよう設計されており、学校での講義や演習に加え、病院での臨地実習を通じて、実践に即した看護技術を学ぶことができます。この実践的な学習環境が、高い資格取得率につながっています。取得可能な資格には、看護師国家試験受験資格のほか、保健師・助産師学校受験資格や医療専門士の称号、大学編入試験受験資格などがあります。学校では、資格取得に向けた丁寧な指導を行い、学生が自信を持って試験に臨めるよう全力でサポートしています。
口コミ
-
就職
4.11 -
資格
4.03 -
授業
3.47 -
アクセス・立地
3.84 -
施設・設備
3.55 -
学生生活
4.03
-
他の学校入学するべき!看護科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職2|資格3|授業2|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
看護科に関する評価
-
総合評価安い学費で看護師資格を取りたいならばいいと思いますが、やる気の差が大きいし、先生もその日の気分や生徒の好き嫌いで態度を変えたりと面倒臭いことはあります。
-
就職付属の病院に就職しないと言った瞬間に態度激変。
ほったらかしにされ、面接指導を受けたくてもだめと言われて最悪な先生たちの集まりです。 -
資格自分たちの言う通りの勉強方法をしない生徒に対して裏で悪く言い、他の後輩たちを自分の言いなりにさせようとしています。
-
授業病棟からNsやDrが教えに来たりしますが、ただ教科書読むだけの先生がいたりテスト対策を作ってくれる優しい先生がいたりと様々でとにかく自分で学ぶ環境を作れって感じです。
-
アクセス・立地近くに消防署、病院、警察署などがあってサイレンの音がすごく賑やかですが、駅チカだからすごくいいですよ。
-
施設・設備学校は汚い。設備はボロボロ。環境がすごく整っているとは言えないが、実習先が横にあるってのが唯一のいいところですかね。
-
学費学費は安い方だと思います。ただ追試代1科目につき2000円、よくわからない変な先生が模試対策を教えに来て1回6000円ぐらい別途で取られますが。
-
学生生活平気で嘘つくしらこい人間や、グループワークに参加しない人間などうざったい人はいますが、一生仲良くできる自分に合う友達もいますよ!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験合格を目標とした学校で3年生と言うこともありハードです。この学校・学科を選んだ理由 大して学力も高くなく、受験勉強をせずに入学できる学校だから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 総合病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9147822023年06月投稿 -
楽しい学校生活がおくれる!看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価満点です、良くも悪くもなく自分がやりたいことなので!たのしくできている!みんなも同じことをしたい人がたくさんいるので楽しく授業をうけれる!
-
授業しているとおもう!
先生が優しく授業が受けやすいことから!
楽しく学校生活がたのしめる -
アクセス・立地コンビニなどもあり弁当も忘れたときは買いに行くことができるので良い
-
施設・設備チャンと休憩できるスペースなどもありかいてきにすごすことができるのでよい!
-
学費ちゃんとお金を払っているぶんだけあって先生の教え方は最高です!
-
学生生活している、やりたいことがおんなじだから気軽に話せるいい友達関係を築いている!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
簡単にいうと体について細かく知ることができ対処の仕方などを学べる!この学校・学科を選んだ理由 やはり小さいときに看護師を、みてカッコいいなぁーと思ったのがきっかけでした! 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9100362023年05月投稿 -
厳しいが勉強になる。看護科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
看護科に関する評価
-
総合評価一流ではなくても、就職できればいいと言う人にはおすすめです。就職実績はよく、学校自体も楽しく行けたので。
-
就職サポートがとても良かった印象が強いです。就職実績も良く、おすすめです。
-
資格サポートをとても丁寧にしてくれて、とてもモチベーションを保てていたと思います
-
授業授業はやや早めですが、とてもわかりやすい説明で良かったです。
-
アクセス・立地わたしの家から近かったので、私は徒歩でしたが、駅からも10分くらいで着くし、いいと思います
-
施設・設備施設は申し分なく、設備も過ごしやすかったです。トイレきれいでした。
-
学費妥当だと思います。設備も良く、授業もやりやすかったので、妥当な金額だと思います。
-
学生生活わたしは学校で友人を多く作って生活をおくれました。いい人多いです
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基本的な看護について、学科に合った医療関係のことや、緊急時の対応方法などこの学校・学科を選んだ理由 母が医療関係者で、母の仕事姿に憧れ、わたしも医療関係者を目指しました 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療事務 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9567122023年11月投稿
基本情報
呉共済病院看護専門学校
(くれきょうさいびょういんかんごせんもんがっこう)
JR呉線 呉駅 徒歩13分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
229 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
社会人入試 | 面接・小論文・筆記 |
推薦入試 | 面接・小論文・筆記 |
呉共済病院看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
よくある質問
-
呉共済病院看護専門学校の評判は良いですか?
-
呉共済病院看護専門学校の住所を教えて下さい
-
呉共済病院看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 広島県 呉共済病院看護専門学校