みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 広島県 広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科

広島酔心調理製菓専門学校

広島県 広島市西区 / 福島町駅 徒歩1分

製菓衛生師科

2年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.8 (12件)
学費総額 298 万円
目指せる仕事
パティシエ、和菓子職人、パン職人

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

プロフェッショナルなパティシエへの道

  • 理念・制度
    製菓衛生師科は、2年間のプログラムで製菓と製パンの基本から実践までを学ぶことができます。一流ホテルや有名店で活躍した講師陣が技術指導を行い、学生一人ひとりが「一人1台」のケーキ作りを通じて全工程をマスターします。1年次には製菓と製パンの基礎技術を徹底的に学び、2年次には大量生産の実習を通じて現場で必要なスキルを養います。また、2年次には国家資格である製菓衛生師試験を受験するカリキュラムが組まれています。
    さらに、関西や東京での研修旅行や、ジャパン・ケーキショーへの参加などのイベントを通じて、学生の技術と創造力を育成します。

就職先・内定先

ベルベ、エーデルワイス、夜城ヨロイヅカファーム、小田急リゾーツ、パティスリー・アブルーム、近鉄・都ホテルズ、ラスイート、神戸ポートピアホテル、阪急阪神ホテルズ、カランダッシュ、正木牧場、KASAHARA HONEY、シェラトングランドホテル広島、ドルセ洋菓子店、パンフルート、カスターニャ、藤い屋、リーガロイヤルホテル広島、プランタン、フルーツカフェタマル、井辻食産、蜜屋本舗、ANAクラウンプラザホテル広島、ケーサブール、パティスリーパック、marco、ハーベストタイム、コンプリートサークル、商業藝術

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(12件)
悪い
良い
  • 就職

    3.81
  • 資格

    4.38
  • 授業

    4.17
  • アクセス・立地

    3.79
  • 施設・設備

    4.36
  • 学生生活

    3.92
は製菓分野の平均を表しています
  • 迷ったらここに入学するべし
    製菓衛生師科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

    製菓衛生師科に関する評価

    • 総合評価
      ここで得た知識技術は即戦力になるものばかりで、最高の経験ができた。
      胸を張ってこの学校を卒業したと言える。
    • 就職
      2年間の学校生活で、1年目はお菓子作りの基礎や知識を
      2年目は就職に向けた大量生産という学び方。
      1年かけてお菓子についてしっかり学んだ後、就職を意識した授業はとてもいい経験になる
      資格の取得も高い合格率で安心。
    • 資格
      ほぼ全員が国家資格に1発合格できるよう、しっかりわかりやすく授業が受けられる。
    • 授業
      学校に勤務している先生の他に有名なパティスリーやペストリーシェフを校外からお呼びして授業があり、最高の経験を得られる。
    • アクセス・立地
      JRなら西広駅から徒歩10分適度。
      市電なら福島町より徒歩2分。
    • 施設・設備
      製菓衛生師科はできて20年ほどで施設は他の学校より新しい
      しかし、コンテスト等の成績はトップクラスだ。
    • 学費
      他校より少し学費はお高いが、それ相応の経験が得られる。
      知識や技術に変わる財産はない。
    • 学生生活
      本校には卒業生が、パティスリーやペストリーで長年働いた後、教員として、戻られた方が多くいて、各々が経験した事を若い世代にしっかり伝えることができていて、いい雰囲気。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    食品衛生、栄養学、理論はもちろん、ラッピングなどもあり、資格取得に役立つ。
    この学校・学科を選んだ理由 お菓子作りを仕事にしたいと考えた時に、1番の学校で学びたいと思った。
    できてまだまもないが、コンテスト等の成績が全国トップレベルだったので、ここに決めました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 神戸のパティスリーとホテルのペストリー
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1006607
    2024年08月投稿
  • お菓子好きの集まり!
    製菓衛生師科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費3|学生生活3

    製菓衛生師科に関する評価

    • 総合評価
      料理の世界に進もうとしている人にはオススメです!
      専門的な知識を学ぶことができるし、なんと言っても就職率が高いので言って損はしないと思いますね!
    • 就職
      希望通りのところに行けた人が多かったです。
      安心して在学しています!
    • 資格
      資格はちゃんと取れています!
      試験取得に向けても安心して受けれています。
    • 授業
      一人一人に丁寧な教えがあります。
      実際にまじかで教えてもらえるのでグット!
    • アクセス・立地
      環境状態はいいほうだと思います!
      広島市内なので通学は様々選べるのでいいですねー
    • 施設・設備
      大きな校舎でとても満足しています!!
      1人1台の実習で行っているのでとても丁寧な教えができるようになっています
    • 学費
      妥当な値段だと思います。
      高くもなく安くもないと言ったところです。
    • 学生生活
      料理が好きな友達なので話の話題も同じで仲良くしています!
      将来のことも語り合っている。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    必ずマスクの着用と言ったところです。 他にもオンライン授業もありますかね
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    資格合格に向けたカリキュラム構成です。
    たくさんの知識を身につけることが出来ますね!
    この学校・学科を選んだ理由 昔から製菓に興味がありました。
    なので専門学校に行きより、良い就職活動ができるように専門学校へと行きました!
    取得した資格 製菓衛生師
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 パティシエ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:888621
    2023年01月投稿
  • 辛くしんどいが夢がある
    製菓衛生師科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    製菓衛生師科に関する評価

    • 総合評価
      製菓業界で実際に働く際に必要な物は知識より体力、やる気、協調性です、専門校の出身として多少就職は有利になるが高い学費と二年の時間をかけていくのはお勧めしない
    • 就職
      幅広い製菓と製パンの知識を学ぶ事ができます、しかし最も役に立ったのは年齢の近い同じ業種の人たちと知り合える事だと思います
    • 資格
      一度の試験でほぼ全員が合格します、万が一落ちた場合でもサポートをしっかりしてもらえます
    • 授業
      幅広くさまざまな菓子製パンを授業で実際に作り学べます、しかし種類をこなす関係上広く浅く学ぶことになります、自分で学ぼうとしないと周りとの差ができます
    • アクセス・立地
      JRの山陽本線の己斐駅が近いので交通の便はかなり良いです、また路面電車、バスもあり通学で困ることは無いと思います
    • 施設・設備
      製菓の実習室は空調がイマイチでバターの硬さやチョコの状態を保つのが少し難しいです、しかし実際に仕事として働く場合はもっと厳しい環境で作ることを考えればいい訓練なのかも…
    • 学費
      実習で実際にケーキを作る関係上材料費がどうしてもかかるのでかなり高いと思います、また自習の材料費や消耗品の費用も掛かるので少し多めに見積もる必要があります
    • 学生生活
      班での作業の中でチームワークを求められます、授業を通して自然と仲良くなれます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家資格の製菓衛生士試験の合格と製菓製パンの基礎を学ぶ学科です授業割合は実技と座学が半々です
    この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から物作りが好きで物を作る業界に就職したいと思ったため
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小企業の菓子製造工場
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:779169
    2021年10月投稿
  • パティシエ目指して頑張ってください
    製菓衛生師科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活1

    製菓衛生師科に関する評価

    • 総合評価
      特になにも
      手に職つけたいならいいと思う
      個人的には、もう少し応用できる様な技術を身につけたかったと思う
    • 就職
      卒業後の就職先には困る事が無いと思うし、自分で店持ちたくても基本的な事は学べるからいいと思う
    • 資格
      ここら辺は人によりけりだから、ただ卒業と同時に資格も貰えるしいいと思う
    • 授業
      どこの学校も先生の質は変わらないかなと
      辻調理もいいと思うけど、先生の質なんかその人の感じ方次第
    • アクセス・立地
      市電があるし、西広島駅近いからいいと思う
      広島駅にも出やすいし、やりたい事も出来る
      役所も近い
    • 施設・設備
      辻調理よりは充実していない気はするけど、やっぱりそれなりに大きいからいい方だと思う
    • 学費
      結構高い
      専門学校なら割りと普通だと思うけど、やっぱり高いかな?
      でもやりたい事の為ならいいと思う
    • 学生生活
      コミュニケーションによると思う
      コミュニケーションが全てでしょ?
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    普通に製菓です
    ケーキ作ったり、メレンゲ作りが1番苦痛かも?笑
    この学校・学科を選んだ理由 自分で店持ちたかったから
    結局その自分の為だし、妥協する位なら学校って感じ
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 現在は酔心グループ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:731111
    2021年03月投稿
  • とても厳しいけど楽しかったです。
    製菓衛生師科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    製菓衛生師科に関する評価

    • 総合評価
      先生達が厳しいのでやりたくなくてもやらなきゃ行けなくなる。
      ただそれが将来に繋がるしこの先たくさんの壁にぶつかるから
      先生達のおかげで今乗り越えられている。
      きっと今も厳しいんだと思うけど『うるさいな!!やってやる!!』って気持ちで前え進み進学してください。
      先生たちの小言に負けるな!!愛ある小言なのでしっかり受け止め
      進んでください。
    • 就職
      ここま不満!!ってのはないですがやっぱり厳し過ぎても
      やる気にはなれませんよね( ;´?`;)ただサポートの仕方は
      先輩、先生ともに十分でとても助かりました。
      自分も見習ってやっていましたが上を立てて下も立てるというのは
      やはり完璧にこなせるのは難しいですね。
    • 資格
      私は2つほど獲得し卒業しましたよ。
      ある先生はわざわざ試験の日にLINEや試験会場まで
      来てくれてました。とても有難かったですね(´?`*)
    • 授業
      面白い先生は面白いので基本的に授業はたのしかつまです。
    口コミ投稿者の情報
    就職先 調理師
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:479437
    2018年11月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

広島酔心調理製菓専門学校
広島酔心調理製菓専門学校
製菓衛生師科 2年制
評価
★★★★☆ 3.8 (12件)
学資
総額
298万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
パティシエ、和菓子職人、パン職人
エリア
広島県 広島市西区
広電2号線 福島町 (96m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計4名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    中小企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    授業形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    懇切丁寧に指導

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の時間割モデル

1年次

パティシエになるため、毎日の実習で技術を磨いています。また食の専門知識を教室で学んでいます。

1時限
9:05~9:55
【製菓実習】 食品学 栄養学 社会 製菓理論
2時限
10:05~10:55
【製菓実習】 食品学 栄養学 社会 製菓理論
3時限
11:05~11:55
【製菓実習】 食品衛生学 食品衛生学 衛生法規 公衆衛生学
4時限
12:05~12:55
【製菓実習】 食品衛生学 食品衛生学 公衆衛生学 公衆衛生学
5時限
13:40~14:30
【製菓実習】 【製菓実習】 【製菓実習】 公衆衛生学 【製菓実習】
6時限
14:40~15:30
【製菓実習】 【製菓実習】 【製菓実習】 製菓理論 【製菓実習】
7時限
15:40~16:30
【製菓実習】 【製菓実習】 【製菓実習】 製菓理論 【製菓実習】

※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
※実習科目は【カッコ】で表記しています

基本情報

学校名

広島酔心調理製菓専門学校

(ひろしますいしんちょうりせいかせんもんがっこう)

学科名

製菓衛生師科 2年制

住所

広島県広島市西区福島町2-4-1

地図表示
最寄り駅

広電2号線 福島町駅 徒歩1分
JR山陽本線 西広島駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

298 万円

パティシエを目指せる学科の学費総額の相場

292万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 広島県 広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

広島酔心調理製菓専門学校の学科一覧