みんなの専門学校情報TOP スポーツトレーナーの専門学校 広島県 広島YMCA専門学校 社会体育科
広島YMCA専門学校
社会体育科
2年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、スポーツコーチ、スポーツ審判員、アスレティックトレーナー、介護福祉士
- 取得を目指す主な資格
- レクリエーションインストラクター、健康運動実践指導者、NSCA認定パーソナルトレーナー
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
- 社会体育科は、複数のコースに分かれており、パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターコース、パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターデュアルコースなどの4つのコースがあります。
パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターコースでは学生はパーソナルトレーナー資格取得を目指し2年間勉強し、フィットネスクラブなどに就職して活躍します。トレーナー・インストラクターに必要な運動生理学の知識、それを活用した効果的なトレーニング方法などを学びます。また、学内外のフィットネスクラブで行われるスポーツプログラムでの実習を通して、実践的指導法を身につけます。就職率100%を誇るコースです。
パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターデュアルコースでは学生はパーソナルトレーナー資格取得を目指し2年間勉強し、フィットネスクラブなどに就職して活躍します。学校で学びながら同時に実際の職場で実習を行い、即戦力として活躍できるプロを育てるシステムです。カリキュラムに組み込まれたフィットネスクラブ実習を単位として認定します。就職率100%を誇るコースです。
メディカルフィットネスコースでは学生は介護予防運動トレーナーなどの資格取得を目指し2年間勉強し、フィットネスクラブなどに就職して活躍します。医療の領域まで踏み込んだ専門知識、加齢に伴う身体的特徴を考慮した指導法を学びます。指導・就職の幅も広がるカリキュラムが用意されています。就職率100%を誇るコースです。
キッズスポーツコースでは学生は認定トレーニングなどの指導者資格取得を目指し2年間勉強し、フィットネスクラブなどに就職して活躍します。発達過程にある子どもたちの興味や身体の特徴を理解すること、さまざまなスポーツの技術や指導法をマスターすることなど、総合的な青少年スポーツ指導者を養成するカリキュラムが用意されています。就職率100%を誇るコースです。
就職先・内定先
株式会社広島ドラゴンフライズ、株式会社宇部スイミングスクール、株式会社みなみ坂、エイブル広島、スポーツ設備興業株式会社、株式会社社会体育開発研究所、株式会社ジェイエスエス、株式会社伯和フィットネス事業部、株式会社ゼクシス、株式会社エムセック ほか
口コミ
-
就職
4.38 -
資格
4.06 -
授業
4.53 -
アクセス・立地
4.14 -
施設・設備
4.16 -
学生生活
4.53
-
運動指導以外にも幅広く学べて良い学科社会体育科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
社会体育科に関する評価
-
総合評価社交的で明るくみんな仲が良い
少人数であるため先生達とも仲が良く一人一人よく見てもらえる
授業も幅広くやっているため色々と学べとても良い -
就職古くからあるため企業からの信頼も厚く求人が沢山来るためコロナ禍でも多数の求人があった
-
資格資格取得の対策が十分に行われており、資格取得率もかなりの高さを誇っている
-
授業実績のある先生方が揃っており、授業内容も良く、教え方もとても上手い
-
アクセス・立地広島市内の街中にあってアクセスも抜群
買い物などする際にも色々なお店がありとてもよい -
施設・設備フィットネスクラブが併設されているため色々と実際の現場で経験できる
-
学費周りの専門学校と比べ学費は安く、少人数のため一人一人よく見てもらえるためとてもよい
-
学生生活少人数のためクラスのみならず他学科とも仲が良い
学校行事もとても盛り上がる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 社会体育科 パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターコース この学科で学べること 学科
メインはフィットネスクラブ等での運動指導
マッサージや介護、栄養学など幅広く学べるこの学校・学科を選んだ理由 サッカー、ラグビーをやっていた時に指導して頂いていたコーチ陣のトレーニング指導やテーピング技術など見ているうちに詳しく学んでみたくなった 取得した資格 健康運動指導者 希望業界に就職できたか はい 就職先 介護職 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9623072023年11月投稿 -
最高です!社会体育科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格-|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会体育科に関する評価
-
総合評価スポーツが好きでこの学校を選びましたが本当にこの学校に入ってよかったなと思います。全てにおいて充実しており将来やりたいことに繋がるからです。
-
授業座学、実技においてとても充実しています。先生の教え方がとてもうまく、わかりやすく教えてくださるので本当にやる気が出ます。
先生と話しやすさもあり質問しやすいところが本当にありがたいです。 -
施設・設備綺麗で他の学校よりもいいんじゃないかと思います。
-
学費この程度が妥当かと。ここまでしっかり教えてもらってると思うと高くもないし安くもないと思っています。
-
学生生活雰囲気はとてもよく、楽しくやっています。大学みたいに人が多いわけではないので高校みたいな感じです。そのため友達もつくりやすく輪に溶け込めやすいです。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 私は小さい時からスポーツをやっていていつかプロスポーツ選手になる人やそのアシスタントが出来るような人になりたいと思ったのがきっかけでスポーツ関係の仕事に憧れを持っていたのでこの学校に入ることを希望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3171802017年03月投稿 -
分からないでしたわ。社会体育科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会体育科に関する評価
-
総合評価学科に対する総合的な評価は他に比べてとても良かったなと思いました。引き続き周りに紹介したいな思います。
-
就職たくさんのことを教わり学校選んで間違いなかったなと思いました。
-
資格特にもんだはありませんが広島では優秀に感じましたが他県には劣る感じがした
-
授業学科の授業は充実をしていました。しっかり教えてくださ助かりました
-
アクセス・立地校舎へのアクセスは良くときもあり悪いな思うときもありました。
-
施設・設備学科に対する授業の設備は充実していました。古い設備もありましたがよかったです
-
学費学科の学費ふ少々高いように感じましたが妥当な金額だと思いました。
-
学生生活学校内はたくさんの友達ができました。たくさんの交流もありました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること コース・専攻
忘れましたこの学校・学科を選んだ理由 それは体育関係にものすごく興味があり調べました広島近郊にあった状態です。 取得した資格 分からない 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 まだまだ決めていません 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6575232020年05月投稿 -
これからの方々へ参考までに社会体育科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格3|授業5|アクセス-|設備3|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会体育科に関する評価
-
総合評価先輩たちも優しくてやりがいのあるところ、今から学ぶ人や目標をもってやるひとにはおすすめできる専門学校です
-
就職みんな個人個人の夢を叶えるためにいろんな努力をサポートしてくれる先生がいてとても便りになり頑張ろうと思える学校です。
-
資格国家資格はそこまでくわしくはないですがそれに向けてみんなで切磋琢磨しながらがんばれる学校です。
-
授業先生はフレンドリーでなんでも悩みを相談出来て分からないところは熱心に教えてくれる方が多いので助かりました。
-
施設・設備正直、外観は古いですが、学科に不足があるわけではないのでいいと思います。他の学校がどのような設備とかわかりませんがまあまあいいと思います
-
学費私からしたら妥当だと思います。いろんなことを学ぶのには必要なものだったりするので自分のなかでは妥当だと思います。
-
学生生活みんな仲良くて切磋琢磨しながら楽しいことも辛いことも分け会えるのでとても友人関係は充実してました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
私は就職に向けた今から必要な話術だったりどーしたら言葉で伝えられるかなどを自分の不得意なことを熱心に教えてくれる就職先 保育 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4652632018年10月投稿 -
ワイワイ楽しく学べる学校社会体育科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会体育科に関する評価
-
総合評価スポーツに関して実技授業が充実??
将来介護職に就く人も、スポーツトレーナーに
なる人も損のない学生ライフが送れます?? -
就職就職面接の授業もあって
学校推薦の職もかなりある!
親身に相談に乗ってくれる先生がいます! -
資格国家資格もあり、資格の指定校になってる種類もあるので便利です??
-
授業体力的なテストと座学のテストが半々で実施され
卒業生が教師になることもあります -
施設・設備学校の上がスポーツジムのため
実技授業が充実してます -
学費学校独自の補助金制度もあり、
実習しながらお金がもらえるコースもあります -
学生生活約30人で構成されたクラスがひと学年1クラスあり
男女問わず仲良しで、今でも集まったりしてます
口コミ投稿者の情報所属 社会体育科 スポーツトレーナーデュアルコース この学科で学べること 学科
福祉運動系、パーソナルトレーナー、赤十字救急法
キャンプ、レクなど幅広いジャンルですコース・専攻
スポーツジムの全般、基礎知識、キッズ指導
子供のキャンプ引率、スキー実習、介護の運動指導取得した資格 赤十字救急法 就職先 カーブスのスポーツトレーナー 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3660602017年09月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
広島YMCA専門学校
(ひろしまわいえむしーえーせんもんがっこう)
社会体育科 2年制
広電1号線 立町駅 徒歩4分
204 万円
- スポーツトレーナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
272万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!