みんなの専門学校情報TOP 動物飼育係の専門学校 広島県 広島アニマルケア専門学校 動物看護学科
広島アニマルケア専門学校
動物看護学科
3年制 (募集人数 20人)- 目指せる仕事
- 動物飼育係、動物園スタッフ、動物看護師
- 取得を目指す主な資格
- 愛玩動物看護師、愛玩動物飼養管理士、生物分類技能検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
実践的スキルを磨き、愛玩動物看護師としての未来へ
-
カリキュラム愛玩動物看護師国家資格の受験資格を得られる本コースでは、実務で即戦力となるための知識と技術を3年間で着実に習得していきます。座学では、犬や猫をはじめとするさまざまな動物の飼養管理、健康管理の理論を学び、公衆衛生や動物に関する法律についても取り扱います。これらの学びは、愛玩動物看護師として必要不可欠な知識を体系的に身に付けるために設計されています。
-
資格実践的なトレーニングもカリキュラムの大きな柱です。学生は校内での手術実習を通じて、術前検査から手術準備、手術助手、術後管理まで一連の動物看護のプロセスを体験します。さらに、検査装置の使い方やデータの読み取りなど、動物病院で必要とされる基本的な技術も学びます。これにより、卒業後すぐに動物病院や実験施設などで活躍できる力が身につくことが期待されています。
-
資格3年間の学習を経て、国家資格「愛玩動物看護師」をはじめとした、さまざまな資格を取得できる準備が整えられています。また、学生には他にも「実験動物2級技術者」や「愛玩動物飼養管理士」などの資格取得の機会が提供されており、卒業後の進路は幅広く、動物病院、動物園、ペットショップ、企業などでの就職が期待されます。
口コミ
-
就職
4.25 -
資格
3.85 -
授業
3.33 -
アクセス・立地
4.36 -
施設・設備
3.77 -
学生生活
3.56
-
動物看護師を目指すならここ!動物看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費5|学生生活1
動物看護学科に関する評価
-
総合評価今年から法律が変わり、2年制がなくなり3年制オンリーになりました。内容は2年制とは変わらないと思いますが、愛玩動物飼養管理士の授業が今年の1年生は無い?みたいなことを聞きました。まあ無くなっても合格できると思うので頑張ってください!
-
就職看護コースは他のコースと比べて実習が少なく、1年生のうちはほぼ座学ですが2年生になると手術実習や選択授業も増え、看護以外も学べます。
-
資格愛玩動物飼養管理士以外にもサービスやパソコンの検定も受けられます。
-
授業特に手術実習は目の前で見られます。座学がほぼなので寝てる人、スマホをしてる人様々います。
-
アクセス・立地目の前にコンビニがありますし、ちょっと歩いたら本通りやパルコがあります。
-
施設・設備足りてると思います。手術器具も麻酔機やモニターもあります!!
-
学費他の学校は分かりませんがそんなもんじゃないでしょうか!1年で110万ちょっとでしたね
-
学生生活私個人は友人が少ないのでなんとも言えませんが、個性的な方が多いので友達を作る環境はとてもいいと思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
薬理学や各論、法律や公衆衛生学など動物のこと以外にも学べることが沢山あります。この学校・学科を選んだ理由 祖母の家で飼っていた猫がお腹をパックリ切るという怪我をしました。その時に行った動物病院の看護師の手際が良く、動物看護師を目指すようになりました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9678202023年12月投稿 -
動物に関係する仕事に就くにはここ動物看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費2|学生生活3
動物看護学科に関する評価
-
総合評価所属学科はすごくよくアニマルについて興味を持つ人々にはとても魅力的である。将来animalに関する仕事に就きたいと思うことには孤高の画家が1番良い
-
就職学科卒業生の就職実績はその業界ではものすごい就職率をあげている
-
資格学科も資格取得実績は良くおよそ半分以上の生徒がアニマルケアの資格を取得している
-
授業学科で行われる授業はとても充実しておりそれは先生の能力が高く指導がとても熱心に行われているからである
-
アクセス・立地公社へのアクセス立地はとても良く駅からも近く不便を感じることは少ない
-
施設・設備閣下も施設設備は充実しておりとても良い環境で学ぶことができる
-
学費学費はそれなりの値段がしておりそれはとても厳しいものがあるがただアニマルケアの業界から考えると妥当なのかもしれない
-
学生生活学内の友人関係は充実しているというメールがただ自分以外の専門課目の方と連携を図れるかは曖昧なところがある
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
やはり生物の内容がとても重視されており高校の生物を1から学ぶことをお勧めされその後生物についてさらに学ぶことを求められるこの学校・学科を選んだ理由 もちろん動物に興味があったからというところが1番の志望動機となる 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9107582023年05月投稿 -
のびのびしてるけどかなりハード!動物看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格4|授業2|アクセス5|設備2|学費3|学生生活4
動物看護学科に関する評価
-
総合評価動物看護学科は1年生は座学がかなり多いですが、覚えるべき専門的な動物の知識が学べるのでいいと思います。
-
就職専門的な知識を習得できる他、実習を通して、動物の扱いに慣れていない人でも保定や駆血の練習ができる
-
資格広島市でただ一校の実験動物の資格が取れる専門学校というところが売りです。
-
授業先生によってはネットから取り寄せた情報ばかりを使った授業をする人もいます
-
アクセス・立地本通りが歩いてすぐのところにあるし、ドンキやパルコは10分で行くことが出来ます!
-
施設・設備トイレがひとつしかない、ものが色々と古いという点が少し残念です。
-
学費ほかの専門学校と同じだと思います。ただ実習をするための聴診器や実習着が別費用で少し高いです。
-
学生生活みんな動物が好きで志す職業が似ているため、比較的和やかなムードです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
ご飯を食べる時は、パーテーションというものを使って隣の人との間に透明な仕切りをつけて食べます。(飛沫感染防止)口コミ投稿者の情報所属 動物看護学科 飼育技術専攻 この学科で学べること 学科
動物の骨格、体の仕組み、行動学や感染症学、動物の歴史から実習を通して保定方法、採血方法、尿検査などが出来ます。コース・専攻
動物についての必要な知識、実技を通して将来の実践に向けた経験を積むことができます。この学校・学科を選んだ理由 動物が好きで、動物に携わる仕事につこうと思った時に、動物を看病し元気にすることが出来る動物看護師という仕事に憧れを受けたからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 動物に関係した職業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8740332022年10月投稿 -
来たれ広島の動物好き動物看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
動物看護学科に関する評価
-
総合評価動物と触れ合えるのがまず嬉しい。実習が楽しいのは本当に大きい。日常的、実践的に学びが得られる。講師のサポートも丁寧である。
-
就職ほとんどの人が就職先内定をもらえる。みんな前向きな気持ちで就職に取り組んでいて、自分も前向きな気持ちになれる。
-
資格十分いい。愛玩動物看護師を得ることができる。サポートも強力である。
-
授業グルーミングや爪切り、歯磨きを親しみやすい講師が教えてくれる。1年は座学が多くてそこが少ししんどいかもしれない
-
アクセス・立地コンビニも駅もたくさんある。公共交通機関は混む時間帯に乗るしかないが、慣れる。
-
施設・設備勉強も実習もしやすい環境である。街中なので交通機関も問題なし。
-
学費妥当である。奨学金制度も整っているので、いい学校だと思っている。実習用に別途買わなければならないものもあり、それが少し高い。
-
学生生活みんな基本的に穏やかで優しいと感じる。当たり前といえば当たり前なのだがみんな動物が好きで気が合う。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
広島市で1校しかない、実験動物の資格がとれる専門学校であり、将来の実践に向けた経験を積むことができる。この学校・学科を選んだ理由 昔から犬が好きで、犬に関わる仕事がしたいとぼんやり思っていた。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9202992023年06月投稿 -
動物が本当に好きな方にお勧め動物看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
動物看護学科に関する評価
-
総合評価沢山の動物と触れ合い、日常的や、実践的に学びに身につきます。
獣医療の一員として信頼される動物看護師になりたいと思っている方にとても良い学校だと思います。 -
就職就職先も充実していて、先生が熱心でサポートして下さったり安心して就職先を見つけることが出来ると思います。
-
資格動物看護師になる為に3年通うと資格が取れます。資格の対策など手厚いです。動物看護師を目指している方へお勧め出来る学校です。
-
授業最終的に愛玩動物看護師の国家資格をとるために、他分野の選択科目や学校外での充実した体験を通じて高い専門性をとるために知識を身につけます。先生もしっかりしていて質問などをしたら分かりやすくしっかり答えてくださいます。
-
アクセス・立地立地はいいです。近くにセブンイレブンがあるのでお昼ご飯を買ったり出来ます。交通も楽です。
-
施設・設備施設はピンク色で分かりやすく、設備が整っており構内も綺麗です。
-
学費動物看護師の資格が取れるので決して安いわけではありませんが妥当な金額だと思います。
-
学生生活動物が好きな子が多いため和気あいあいと話せます。気が合う友人も作ることが出来ました。
口コミ投稿者の情報所属 動物看護学科 動物看護科 動物看護コース この学科で学べること 学科
愛玩動物看護師の国家資格に向けて学習していきます。1年生では動物看護に関する理論や技術の基礎について学びます。
2年生では、応用的に専門分野を取り入れ、動物病院で必要な受付やマナーなどを学びます。この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで、飼っていたペット原因不明で亡くしてしまったので小さな命でも、助けたいな、治療してあげたいなと思い動物看護師になりたいなと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7901872021年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
広島アニマルケア専門学校
(ひろしまあにまるけあせんもんがっこう)
動物看護学科 3年制
広電1号線 中電前駅 徒歩6分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
376 万円
- 動物飼育係を目指せる学科の学費総額の相場
-
393万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
動物分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 動物飼育係の専門学校 広島県 広島アニマルケア専門学校 動物看護学科