みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 広島県 呉医療センター附属呉看護学校 看護学科

呉医療センター附属呉看護学校

広島県 呉市 / 呉駅 徒歩16分

看護学科

3年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 3.7 (30件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
保健師、助産師、養護教諭、看護師
取得を目指す主な資格
養護教諭免許、保健師、助産師、看護師

この学科の概要

  • 看護学科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。呉医療センターの第一線で活躍する医師・看護師の指導のもと、最新の医療・看護を身につけることができます。また、実践が重要であるため臨地実習は、総時間数の約1/3を占めています。1年次から実習が始まり、その割合は2年次、3年次を多くなります。

就職先・内定先

国立病院機構、等 2024年7月更新

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(30件)
悪い
良い
  • 就職

    4.03
  • 資格

    3.73
  • 授業

    3.46
  • アクセス・立地

    3.45
  • 施設・設備

    3.34
  • 学生生活

    4.14
は看護・治療分野の平均を表しています
  • とってもいい学校です。
    看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      全体的にいい感じの学校です。平均より上かなと思っています。本当にここにして良かったなと思っています。
    • 就職
      先生がひとりひとりに寄り添ってくれて講義も分かりやすくてとってもいいです。
    • 資格
      先生がひとりひとりに寄り添ってくれて講義も分かりやすくてとってもいいです。
    • 授業
      毎回分かりやすい講義で聞きがいがあります。くふうされています。
    • アクセス・立地
      いろんな建物やお店があってここにして本当に良かったなと思っています。
    • 施設・設備
      とってもきれいで設備も充実していてとってもいいです。トイレもきれいです。
    • 学費
      まあまあな価格です。極端に高いとか低いとかは特にはないです。
    • 学生生活
      みんな仲がいいです。集中するときは集中でき楽しむ時はしっかり楽しんでいる感じです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護について学べます。詳しいことは学校で説明があります。でも看護系です。
    この学校・学科を選んだ理由 将来の夢に関連しているから。将来の夢に向けてここなら安心できるなと思ったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1030964
    2025年02月投稿
  • 先生の当たり外れがすごい。
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業1|アクセス1|設備1|学費1|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      教員が人として終わっている。
      陰口ばかりで聞いていて不愉快。
    • 就職
      基本的にはみんな実績の良いイメージではある。サポートはまだよくわからないが。
    • 資格
      みんな受かる年もあれば落ちている年もあれば、、まちまちなイメージ。
    • 授業
      一部教員を除き基本的にみなさん良いと思う。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩20分で、自転車でも通学は可能である。徒歩圏内である。
    • 施設・設備
      電子機器を使った授業をするならWi-Fiくらい設備したらどうでしょうかね。
    • 学費
      通信環境にないし悪い。電子機器を使った授業するならWi-Fiくらい整備しろ。
    • 学生生活
      みんな仲良し。けどすごく派閥のようなものがあり、一部怖い人たちもいる。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向けたカリキュラムと、看護に関して、人体の生理学の基礎知識が学べる。
    この学校・学科を選んだ理由 お姉ちゃんが同じ看護学校に通っていた。悪くないと言っていたから来た。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1022811
    2025年01月投稿
  • 自分の為にに入るべき大切な学校!
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格2|授業1|アクセス3|設備2|学費4|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      厳しいけれど頑張ると自分のためになるし、いいと思う!みんながんばれ!そして将来の夢の希望を捨てずにいよう。
    • 就職
      とてもいい!わかりやすい!そして実績も出ていいと思う。なんとしてもいい!
    • 資格
      サポートもいい!きちんとした実績が出るようなサポートをしてもらうことができる
    • 授業
      少しきびしいがそれも自分のためだとと思えば全く苦痛はないと思う。
    • アクセス・立地
      環境としては充分だし地域の人も優しいためとてもいい、
      駅に近い!
    • 施設・設備
      手を洗うところが汚いけれどそこを綺麗にしたらもっといいと思う。
    • 学費
      安いわけではないが、他のところと比べても同じぐらいだとおもう。
    • 学生生活
      喧嘩なども起きていないし、きちんと相手の意見を尊重している。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    まず自分の将来の基本を学ぶことができます。将来困らないようにしてくれます。
    この学校・学科を選んだ理由 私は美容専門学校に入りました。昔から美学に興味を持っていた為入りました!
    取得した資格 英検1級
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 美容師になりたいと思います。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:983878
    2024年05月投稿
  • 真面目、楽しい、笑顔
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師のプロになりたいと思っている学生にはとてもいい専門学校だなとおもいます!実績もあり、有名な大学で教員として働いている先輩もいるし、国家試験の合格率も高く、とてもいい専門学校だなと思います!
    • 就職
      追いつけないところがあってもしっかりサポートしてくれる!
      優しく丁寧に接してくださって楽しく、理解しやすい形で教えてくださるのでとてもわかりやす
    • 資格
      実績も十分あり、サポートもしっかりしてくださって、安心できる
    • 授業
      先生が一人一人付き添って教えてくださったり、わかりにくいところは丁寧に説明してくださるので助かる
    • アクセス・立地
      近くにコンビニや、木などかあり、落ち着いた環境で受けれる。
      バスを使って通学している生徒が多いです。学校の近くにな遊べるところは少ないので、少し歩かなければなりません。
    • 施設・設備
      とてもきれいだし、いろいろな器具がありたくさんのことを学べる
    • 学費
      設備にたいしたら全然気になりません
      先生がたの対応といい、すべてが良すぎます!
    • 学生生活
      皆仲良くしています。
      コミュニケーションが苦手か人でも、グループ活動が多く、皆と話せる機会がたくさんあるのでとても充実しています!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格を目指した基礎から技術的なことを詳しく学ぶことができます!
    この学校・学科を選んだ理由 先輩が行っていたし、国家試験の対策をすごくしてくださって、先生方のやる気がすごいと聞いたのから。看護師を目指す学校を探していたところ、この学校をみつけました!
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:988169
    2024年06月投稿
  • 高い国家試験合格率と就職率を持つ学校
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      国家試験の合格率や就職率はとても良いし、学費も大学に通うよりは安く、実践力のある看護師になりたい方にはとても良いと思います。
    • 就職
      国家試験の合格率と就職率が共に毎年ほぼ100%と高く、実技も放課後などに先生と練習できるため実践力をつけるにはとても良いと思う。
    • 資格
      国家試験の合格率が毎年ほぼ100%と高く、図書室も自由に利用できるため環境は整っていると思う。
    • 授業
      講義には県外の大学の先生や病院の先生も来られ、とても充実している。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩20分くらい。坂の上にあり、周辺にお店などはあまり無いため便利では無い。
    • 施設・設備
      エアコンなどの設備は自由がきかないこともあり、少し過ごしづらいが、実技の練習をするための設備は十分だと思う。
    • 学費
      学費は大学と比べればとても安いと思う。また、国家試験の合格率、就職率も高いため良いと思う。
    • 学生生活
      看護師になるための志を持った人たちが集まるので皆意識が高く、頑張りたい人にはおすすめです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験の合格に向けたカリキュラム構成です。助産師や保健師になりたい場合は卒業後にまた別の学校に通う必要があります。
    この学校・学科を選んだ理由 国家試験の合格率や就職率が高く、学費も安いため看護師になるには良いと思ったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:868114
    2022年09月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

呉医療センター附属呉看護学校
呉医療センター附属呉看...
看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 3.7 (30件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
保健師、助産師、養護教諭、看護師
エリア
広島県 呉市
JR呉線 呉 (1207m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    公務員が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    厳しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    一人暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

呉医療センター附属呉看護学校

(くれいりょうせんたーふぞくくれかんごがっこう)

学科名

看護学科 3年制

住所

広島県呉市青山町3-1

地図表示
最寄り駅

JR呉線 呉駅 徒歩16分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

保健師を目指せる学科の学費総額の相場

306万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

呉医療センター附属呉看護学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 広島県 呉医療センター附属呉看護学校 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

呉医療センター附属呉看護学校の学科一覧

最近チェックした専門学校