みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 岡山県 倉敷リハビリテーション学院 理学療法学科

倉敷リハビリテーション学院

岡山県 倉敷市 / 倉敷駅 徒歩15分

理学療法学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.8 (9件)
学費総額 415 万円
目指せる仕事
理学療法士、スポーツトレーナー
取得を目指す主な資格
理学療法士

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

最前線で活躍する理学療法士を育成

  • カリキュラム
    倉敷リハビリテーション学院の理学療法学科では、3年間のカリキュラムを通じて、理学療法士として必要な知識と技術をしっかりと身に付けます。1年次では、解剖学や生理学、運動学といった基礎医学を学び、理学療法士としての基盤を固めます。後期には医療機関での見学実習を通じて、医療現場での実践的な経験を積む機会が与えられます。
    2年次には、より専門的な知識を深めるために、病理学や臨床医学の学習が進められます。ここでは、疾患や障害の理解を深め、評価技術を学びます。後期の実習では、実際の患者さんを対象に、指導のもと評価を行うスキルを養います。
  • 就職
    3年次には、さらに高度な理学療法技術を習得し、実際の現場で即戦力となる力を身に付けます。特に、国家試験合格に向けた集中セミナーや模試が組み込まれており、合格に向けた徹底的な対策が行われます。
    就職についても、学生一人ひとりの希望や適性を尊重し、最適な就職先を見極めてサポートします。母体の医療法人や関連施設のネットワークを活用し、幅広い選択肢の中から最適な職場を選ぶことが可能です。さらに、少人数制の授業や個別のカウンセリングを通じて、学生に合ったキャリア形成が行われるため、就職後も即戦力として活躍できる知識と技術、そして医療人としての心構えを身につけることができます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(9件)
悪い
良い
  • 就職

    3.56
  • 資格

    3.38
  • 授業

    3.69
  • アクセス・立地

    3.45
  • 施設・設備

    3.46
  • 学生生活

    4.20
はリハビリ分野の平均を表しています
  • 人に寄り添う未来をつくる
    理学療法学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業5|アクセス3|設備3|学費1|学生生活5

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      将来の為になる学科または学高だと思います。
      まあ遊びにきただけみたいな人がいる中でどれだけ自分は染まらないかだと感じます。
    • 就職
      就職率は高く、また別口の就職方法もありコネクションを強く意識する必要があると感じます。
    • 資格
      かもなく不可もなくという印象です。どちらかと言えば自分次第な気がします。
    • 授業
      指導は十分です。また授業もいいと思います。強いて言えば私語がきにらなりだけ。
    • アクセス・立地
      いいとは思います。できればもっとバスが増えたららくですが、また学校側は難しいでしょう
    • 施設・設備
      他の学校と比較できないので難しいが、不満に思ったことがないのでこの評価にしました
    • 学費
      高い。安くしてほしいがまあ他の学校も同じでしょうね。
      バイトしながらはしんどいです。
    • 学生生活
      共通の意識があるので仲間外れになることはすくない。
      満足しています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    福祉のこと、また専門的な知識など学べます。
    実習もありかなり学べます
    この学校・学科を選んだ理由 人の約に立てる仕事で自分ができうる範囲の学校を選びました。難しいです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1026336
    2025年01月投稿
  • とてもいい学校でこれからの未来がある学校
    理学療法学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      私は問題ない。一流になりたいと思っているのでここの学校はとてもいいと思う!ここの学校は一流に慣れるとおもう
    • 就職
      とてもいいところに就職している。先生方のサポート方のサポートが良いのだと思う。
    • 資格
      サポートの部分に関してはとても満足しておりこれからの生活に生かしていきたい
    • 授業
      わかりやすい説明のもと指導されているので将来が楽しみである。これからの将来に期待したい
    • アクセス・立地
      アクセスに関しては人それぞれだと思うだ思うのでなんとも言えないと思う
    • 施設・設備
      新しい新しくないかで言えばそこまで綺麗ではないが特別不便はしていない
    • 学費
      安いから高いから言えばこのくらいが妥当ではないのかなと思う。
    • 学生生活
      友達関係とはとても仲良くしているので学校生活はとても過ごしやすい

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    リハビリなどの国家資格の合格に向けての、カリキュラムが学べる
    この学校・学科を選んだ理由 倉敷リハビリ、就職率、資格獲得率が高いことからこの学校を選びました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1017586
    2024年11月投稿
  • とても充実しています
    理学療法学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費1|学生生活4

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の医療の仕事につきたい方はとても良い専門学校だと思います。しかし医療関係の授業がイマイチなのでそこがあまり良くない点です
    • 就職
      医療業界では有名な学校で就職実績がとても有名でおすすめの学校です
    • 資格
      医療関係の仕事に就職するために重要な資格が取れる数少ない学校です
    • 授業
      学科で行われる授業は医療関係でとても重要になるのを教えてくれるためとても良いです
    • アクセス・立地
      最寄り駅が近くバス停も近いため校舎へのアクセスがとても良いと言えます
    • 施設・設備
      ほかの学校よりも最新の設備が用意されているためほかの学校の生徒がやっていることよりもよくできます
    • 学費
      少し高い印象がありますしかし設備が整っているため良いと思います
    • 学生生活
      約40人で構成されたクラスなので人数が少ないため高校と同じように和気あいあいとできます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    分散登校やオンライン授業など感染対策はとてもバッチリと言えます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療関係の試験合格に向けたカリキュラム構成です。医療関係のことを学習するコースです
    この学校・学科を選んだ理由 医療関係の仕事に就職したいことが1番の志望動機であると同時に適当に入ったことでもあります
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 医療関係の仕事に就職することが出来ました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:842007
    2022年07月投稿
  • 理学療法士になりたいなら行くといいですよ
    理学療法学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      リハビリについてしれます、人を支えるために必要なことも知れます。人間関係や人への声の掛け方、何がその人に大切なのか知るために大事
    • 就職
      理学療法士として大切なことを学ばせていただけて社会に出た時につうようできる
    • 資格
      理学療法士になるために必要なことがよくしれる。
      先生も明るくていい
    • 授業
      先生もわかりやすいように教えてくれるし、教科も大切なことをしれる
    • アクセス・立地
      美観地区とかニシナ近くて良き、うちからは自転車でいってます。
    • 施設・設備
      勉強に必要な物がそろっている、ロウで行う治療器具についても分かってなかなか体験できないことができる
    • 学費
      2年制なのでそれなりにやすいし、学費の安さよりいいことがしれる
    • 学生生活
      私が暗いのであんまり友達はいないけど周りの人は楽しそうに暮らしてます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    理学療法士としている知識や技術についてしっかり知れて就職の際よい
    この学校・学科を選んだ理由 介護福祉士はとっていて理学療法士としての技術も知りたいなと思ったから
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:604523
    2019年12月投稿
  • 夢と希望があればいける
    理学療法学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      国家試験の合格率は7割を超えていて、他の専門学校と比べて比率は高いと言われています。また、県内だけでなく、県外からも就職しています。
    • 就職
      就職実績もよくて、先生のサポートも丁寧にしてくれます。早い時期からの準備になるので早めから就職の意識を持てます。
    • 資格
      過去の国家試験の分析もきちんと行っており、一対一で対策をしてくれます。
    • 授業
      指導は少人数体制で質問しやすかったり、先生方と一緒に練習できたことが役に立てました。
    • アクセス・立地
      バスを使って通学している学生が多いように感じます。しかし、学生が使う教材を販売しているお店は学校の近くにあるので助かります。
    • 施設・設備
      他の学校よりも最新の機器が揃っているので、実際の仕事現場と同じことができると思います。
    • 学費
      最新の機器が揃っているので、決して学費が安いわけではありませんが、普通の金額だと思います。
    • 学生生活
      くらすの雰囲気は人数が少ないため、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気です。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 理学療法学科 理学療法コース
    この学科で学べること
    学科
    試験合格できるように合格に向けたカリキュラムを構成してくれます。また過去問の試験も分析しているので、ピンポイントで対策できます。
    コース・専攻
    理学を勉強したい人や理学療法士になりたい人が多く集まっています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から理学療法士になりたくて学校探しをしました。最先端の技術を持っており、就職率も良いことから志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:603208
    2019年12月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

倉敷リハビリテーション学院
倉敷リハビリテーション学院
理学療法学科 3年制
評価
★★★★☆ 3.8 (9件)
学資
総額
415万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
理学療法士、スポーツトレーナー
エリア
岡山県 倉敷市
JR山陽本線 倉敷 (1170m)

基本情報

学校名

倉敷リハビリテーション学院

(くらしきりはびりてーしょんがくいん)

学科名

理学療法学科 3年制

住所

岡山県倉敷市幸町12-3

地図表示
最寄り駅

JR山陽本線 倉敷駅 徒歩15分

学費総額

415 万円

理学療法士を目指せる学科の学費総額の相場

438万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 岡山県 倉敷リハビリテーション学院 理学療法学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

倉敷リハビリテーション学院の学科一覧