みんなの専門学校情報TOP
作業療法士の専門学校
鳥取県
YMCA米子医療福祉専門学校
作業療法士科
YMCA米子医療福祉専門学校
作業療法士科
4年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 作業療法士
- 取得を目指す主な資格
- 作業療法士
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
個々のニーズに寄り添った作業療法士を目指す
-
カリキュラムYMCA米子医療福祉専門学校の作業療法士科は、心と体のリハビリテーションを通じて、日常生活に困難を抱える人々を支援する専門職を養成します。作業療法士は、日常的な動作や活動を通じて、身体や心の障がいを持つ方々の生活の質を向上させることができる大変重要な役割を担います。本校では、身体的な障がいから精神的な障がいまで、さまざまな対象に対応するための専門知識と実技を身につけることができます。
-
実習1年次では、人体の構造や機能、作業療法の基本的な技術を習得します。加えて、患者とのコミュニケーション技術やチーム医療の重要性についても学び、実際の現場で必要とされる人間性を養うことを重視しています。
2年次からは、障がいの種類に応じた作業療法を実践するためのスキルを学び、実習も本格的に行います。米子市や近隣市町村の健康づくりや介護予防、認知症予防事業など、地域に密着した活動に参加し、地域社会での活動支援の方法を学びます。医療施設だけでなく、保育園やデイサービス施設など、異なる支援現場での実習も積極的に取り入れています。 -
資格3年次では、専門的な技術をさらに深め、国家試験の準備が本格化します。臨床実習では、さまざまな症例に対応できる能力を養い、実践的な力をつけます。また、生活支援や就労支援の知識を深め、多職種チームとして協働する力を育みます。実習先では、作業療法士として患者に寄り添う方法を実践し、学んだ知識を現場で活かす力を養います。
この学科では、作業療法士国家試験の受験資格を取得でき、福祉住環境コーディネーターや手話検定、あいサポーターなどの資格も取得可能です。資格取得のためのサポート体制も整っており、高い資格取得率を誇ります。実践的な教育を通じて、地域社会で活躍できる作業療法士を育成しています。
就職先・内定先
米子医療センター、鳥取赤十字病院、鳥取大学医学部附属病院、皆生温泉病院、鳥取県立総合療育センター、岩美病院、済生会境港総合病院、鳥取医療センター、ウェルフェア北園渡辺病院、鳥取生協病院、大山リハビリテーション病院、三朝温泉病院、清水病院、錦海リハビリテーション病院、養和病院、日南病院、米子病院、博愛病院、デイサービスつむぎ、さとに田園クリニック、倉吉病院、鳥取県厚生事業団、安来第一病院、松江生協病院など
口コミ

-
Pick Up
充実した講師陣。充実した実習。作業療法士科 4年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。作業療法士科に関する評価
-
総合評価この学校で良かったなぁと思います。勉強についてはもちろんですが、実習に対するサポートも充実で、仲間との学生生活も楽しいものでした。
-
就職充実した講師による指導、アドバイス。就職率は100%。県内外どこでも自分の気に入ったところへのサポートしてくれる。
-
資格優秀な講師陣による指導あり。国家資格なので難しいですがサポートはしっかり受けれます。授業でも多くの国家試験勉強時間もあります。
-
授業内部の講師だけでなく、大学病院から先生が講師としてやってくる。外部との連携も強い。
-
アクセス・立地駅からは徒歩で15分以上かかる。寮もあるが、公共交通機関での通学は大変。
-
施設・設備だいたいの検査物品などはあるが、高度な機器などはありません。
-
学費専門学校であるので学費は高い。私は両親共働きの家庭。奨学金を併用して支払いが必要でした。
-
学生生活一学年一クラスなので同級生との団結力は強い。恋愛関係は一クラス2?3組くらい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
4年制の学校で、1年次は一般教養が主体。2年次は専門科目が増えてきて、3月には初の実習があります。3年次は専門科目が主体で1月から1ヶ月半くらいの長期実習あり、4年次は春夏は実習、秋からは国家試験に向けた集中講義や勉強が主体です。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスで説明を聞いてこの学校で、ここの先生に色々教えてもらいたいと思ったから。 取得した資格 作業療法士免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療業界、医療法人十字会 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5289922019年07月投稿 -
勉強のやりがいがある作業療法士科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
作業療法士科に関する評価
-
総合評価学生や先生の個性も強く、毎日楽しく勉強できていたと思われる。また、学生同士でいろいろ勉強する機会も多く、仲良くなれる。
-
就職先生方の実績もあるし、サポートがしっかりしている。丁寧に指導もしてくれる。
-
資格国家試験の合格率も100パーセントと非常に高いと思う。試験勉強も充実している。
-
授業この専門学校の先生だけではなく、外部の大学の教授の方にも教えていただける。
-
アクセス・立地最寄り駅からは自転車で10分ちょっとで車だと5分ちょっとくらい。
-
施設・設備基本的にはそこまで不便ではないと思う。実技もしっかり練習できる。
-
学費学費は安くはないと思うが、実技の器具などもあり、それなりの金額ではある。
-
学生生活県内の人が多く、男女ともに仲が良く、一緒に勉強に励んでいる。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験の合格に向けて、実用的な内容や基礎的な勉強どちらもがんばらなければならないと個人的には思う。この学校・学科を選んだ理由 人と直接的に関わるような仕事がしたくて、この専門学校にした。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8722942022年10月投稿 -
作業療法士学科作業療法士科 4年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。作業療法士科に関する評価
-
総合評価実習が多くあり、臨床をイメージしやすいです。先生も楽しい方ばかりなので楽しい学校生活が送れると思います。
-
就職卒業生も多く就職に関してはそんなに困らないのではないのかなと感じます。病院などでは作業療法士が足りない所も多く必ず就職は出来ると思います。
-
資格国試対策をとても強化していて、合宿があったり国試のプロの先生に教えて貰ったりと他の学校より手厚く国試勉強ができます。
-
授業授業は、その道のプロに教えてもらうことが、できるので陶芸や彫金革細工など新しい発見が出来ます。
-
アクセス・立地車を持っていれば駐車場も借りれるので困ることはありません。寮やアパートも多いので良い立地だと思います。
-
施設・設備綺麗な学校という印象です。設備は充実していたと思うし充実してなかった物が思い浮かびません。
-
学費安くは無かった印象ですが、実習で遠くに行くことになった時は宿泊施設の代金を学校が払ってくれるのでありがたかったです。
-
学生生活人数が少ないので団結力があります。ゼミなどグループ分けがあったりするので自然と仲良くなれる環境です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
解剖学、運動学、評価学、機能解剖学、精神医学、小児科学、作業療法学などこの学校・学科を選んだ理由 作業療法士という国家資格が取得できるため。 取得した資格 作業療法士免許 就職先 慢性期病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:696082014年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
YMCA米子医療福祉専門学校
(わいえむしーえいよなごいりょうふくしせんもんがっこう)
作業療法士科 4年制
JR山陰本線 米子駅 徒歩25分
- 作業療法士を目指せる学科の学費総額の相場
-
584万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
リハビリ分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
最近見た学校
みんなの専門学校情報TOP
作業療法士の専門学校
鳥取県
YMCA米子医療福祉専門学校
作業療法士科
