みんなの専門学校情報TOP
助産師の専門学校
鳥取県
鳥取県立倉吉総合看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
多彩なカリキュラム展開鳥取県立倉吉総合看護専門学校は、保健・医療・福祉の各分野で活躍できる人材を育成するため、助産学科、第1看護学科、第2看護学科の3学科を提供しています。助産学科は1年間で助産師国家試験受験資格を取得できる課程、第1看護学科は3年間の全日制課程で看護師国家試験受験資格を取得、第2看護学科は2年間の全日制課程で同様の資格を取得できます。カリキュラムは理論と実践をバランスよく取り入れ、県内の病院や福祉施設での実習も行い、学生の即戦力を高めます。
-
就職支援の手厚いサポート鳥取県立倉吉総合看護専門学校は、高い就職率を誇り、卒業生の多くが県内の医療機関や福祉施設で幅広く活躍しています。具体的な就職先として、県内外の病院、特別養護老人ホーム、児童福祉施設などが挙げられます。就職支援としては、個別のキャリアカウンセリング、求人情報の提供、履歴書の書き方や面接対策など、多角的なサポートを行っています。また、卒業後もキャリア形成支援を続け、安定した就職活動を支援します。
-
資格取得の充実した支援鳥取県立倉吉総合看護専門学校では、学生が様々な資格を取得できるよう充実したサポート体制を整えています。具体的には、看護師国家試験受験資格、助産師、保健師、養護教諭養成課程受験資格、大学編入学受験資格などが取得可能です。専任の指導教員による国家試験対策講座や模擬試験を通じて、学生の合格を全力でサポートしています。また、実習を通じて実践的なスキルを磨き、資格取得に向けた実践力を養成します。
学科一覧
口コミ

-
就職
4.14 -
資格
4.10 -
授業
3.91 -
アクセス・立地
3.65 -
施設・設備
3.52 -
学生生活
4.09
-
夢は叶うので頑張ろう第1看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活3
第1看護学科に関する評価
-
総合評価夢を持って入った学生にとっては良い学校だと思います
自分が何になりたいか目標や夢をもって勉強しましょう -
就職無事に就職できたのでとても良い学校だった
ぜひみなさん入学してみてください -
資格資格も取れたしサポートも完璧でした
ここでの経験がいかされてます -
授業授業はとても分かりやすいし先生も優しいのでとても良いと思います
-
アクセス・立地立地はそこまでよくないですがバス通学が可能なのでそこそこの評価です
-
施設・設備設備は整っていて学校内も綺麗で清潔に保たれているので安心です
-
学費少し高い気もするが妥当な金額かなとおもいます
個人的には満足です -
学生生活友達が出来るかは自分次第なのであまり気にしないで良いかなとも思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護について学ぶ学校です
就職した時にためになる事ばかりなので頑張って勉強しましょうこの学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味があって昔からの夢でした
叶えたいと思って入学しました希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10189642024年11月投稿 -
この高校はじっくり学ぶことが出来きます。助産学科 1年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職2|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
助産学科に関する評価
-
総合評価施設や学校の授業の質からかけているものがひとつもなく、生活していきやすいです。また、友人関係も充実していてとてもいいです。
-
就職僕は入学する前この学校の就職実績を見ていいと思い入学したいと思うようになりました。
-
資格分からないところは友達や先生に教えてもらいひとつでも多く理解できるようになったからです。
-
授業先生が一つ一つ丁寧に教えてくださったのでとてもわかりやすかったです。
-
アクセス・立地校舎の外に植物などが植えてあって、いろいろな色の花があってとても綺麗です。
-
施設・設備校舎も最近新しい校舎に建て替えられて生活面でもいごこちがよいです。
-
学費それぞれの家計にあった学費が要求されているのでとても家庭にも優しいです。
-
学生生活実習の時に友達と協力して行うこともあって、コミュニケーションをとる機会があったからです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師になるための基本や実習などを体験し、看護師になるための準備をします。この学校・学科を選んだ理由 僕は将来看護師になって1人でも多くの方々をすくいたかったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9427062023年09月投稿 -
授業内容はしっかり聞こう。助産学科 1年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格2|授業4|アクセス3|設備4|学費2|学生生活4
助産学科に関する評価
-
総合評価全体的に雰囲気も良くてそれぞれが自分の行きたい道を行くのですごくいいと思いましたね。
でも中にはまともに受けてないような人がいたのでそこは少し良くないかと。 -
就職とても良いです。まず理由としては卒業後すぐに就職できるとこですかね。
-
資格個人的には良いとは言えません。ですがしっかり授業などを受けていればちゃんと資格なども取れるのでいいと思います。
-
授業教え方的にはすごく良いですね。自分が分かりやすいような説明で話したりしてくれているので助かる部分もすごくあります。
-
アクセス・立地自分の家からはすごく近かったですね。でも住んでるところによって遠いいかどうか決まるのでそこのところは何も。
-
施設・設備設備は他の学校よりいいと思います。
学校の雰囲気もとてもいいです。 -
学費個人的にはちょっと高いですね。バイトもして生活費回してるので少しきつかったです。
-
学生生活友人関係はとても良かったですよ。友達と助け合っていく中での友情ですから絶対友達はいたほうがいいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
介護の仕方やその他諸々、看護系などが多かったですね。
助産師のことを重点的に習いましたけど他の授業も結構ありますね。この学校・学科を選んだ理由 将来看護という仕事に付きたくいろいろな人と関わっていく中で見つけられるものもあると思ったから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 進むこと自体は決まっていましたからすごく良かったです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10289092025年01月投稿
基本情報
鳥取県立倉吉総合看護専門学校
(とっとりけんりつくらよしそうごうかんごせんもんがっこう)
JR山陰本線 倉吉駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
鳥取県立倉吉総合看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
よくある質問
-
鳥取県立倉吉総合看護専門学校の評判は良いですか?
-
鳥取県立倉吉総合看護専門学校にある学科を教えてください
-
鳥取県立倉吉総合看護専門学校の住所を教えて下さい
-
鳥取県立倉吉総合看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
助産師の専門学校
鳥取県
鳥取県立倉吉総合看護専門学校
