みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 兵庫県 阪神自動車航空鉄道専門学校 二輪整備工学科
阪神自動車航空鉄道専門学校
二輪整備工学科
2年制 (募集人数 25人)- 目指せる仕事
- 自動車整備士、二輪自動車整備士
- 取得を目指す主な資格
- ガス溶接技能講習、乙種危険物取扱者
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
学科の特色
実践力を磨く二輪整備エキスパート養成
-
カリキュラム二輪整備工学科では、二輪自動車の専門的な整備技術や知識を学び、業界で活躍するプロフェッショナルを育成します。授業では基礎理論から応用技術まで段階的に学べるため、初めて二輪整備に触れる方でも安心して学ぶことができます。1年次には、バイクの構造やエンジンシステムの基礎を理解することからスタートし、実際に分解・組み立てを行いながら技術を身につけます。さらに、整備工具の使用方法や安全管理についても徹底的に学ぶことで、正確で安全な整備技術を習得します。
-
カリキュラム2年次には、実践力の強化を目指し、最新の二輪自動車技術や電子制御システムについて学習します。特に、国内外のメーカーが採用する高度な技術に触れ、故障診断やトラブルシューティングなど、現場で必要なスキルを養います。また、整備士資格取得を見据えた試験対策講座も充実しており、国家資格取得に向けた学習が効率的に行えます。さらに、二輪業界のニーズに合わせ、顧客対応やサービスマインドといった社会人として必要なスキルも並行して学ぶことができます。
-
資格卒業時には、整備士国家資格(二輪自動車整備士)取得を目指せるとともに、資格取得率も高水準を維持しています。専門学校ならではの充実したサポート体制が整っているため、実技試験対策や知識強化の授業を通して、資格取得に向けた不安を解消し、万全の状態で試験に臨むことができます。実際に現場で求められる技術と資格を手に入れ、即戦力として働ける二輪整備士を目指すことができる学科です。
就職先・内定先
YSP大阪箕面、YSP神戸中央、YSP藤井寺、(有)YSP高知、(有)バイクスタッフヤマダ、ホンダドリーム垂水、ホンダドリーム高槻、ホンダ上田販売(株)、オートマック(株)、(株)モトウィンほか
口コミ
口コミはまだ投稿されていません
この専門学校への進学を検討している受験生のため、口コミの投稿をお願いします
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
阪神自動車航空鉄道専門学校
(はんしんじどうしゃこうくうてつどうせんもんがっこう)
二輪整備工学科 2年制
神戸高速東西線 高速長田駅 徒歩26分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
298 万円
- 自動車整備士を目指せる学科の学費総額の相場
-
244万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
自動車分野 x 関西おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 兵庫県 阪神自動車航空鉄道専門学校 二輪整備工学科