みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 兵庫県 阪神自動車航空鉄道専門学校 自動車整備工学科
阪神自動車航空鉄道専門学校
自動車整備工学科
2年制 (募集人数 75人)- 目指せる仕事
- 自動車整備士、二輪自動車整備士、カーデザイナー
- 取得を目指す主な資格
- ガス溶接技能講習
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
学科の特色
次世代自動車技術を習得する学び
-
カリキュラム自動車整備工学科では、自動車の構造と整備技術を基礎から応用まで体系的に学び、即戦力として活躍できる整備士を育成します。授業では、エンジンやシャシ、電子制御装置など、車両に関わる各システムを理論的・実践的に理解することを重視しています。特に、自動車の電動化・ハイブリッド化が進む現代に対応した最新の技術や機器を使用し、次世代の自動車整備にも対応できる力を養います。
-
カリキュラム1年次には、自動車整備に必要な基礎知識を学びます。エンジンの分解・組み立て実習や、ブレーキシステムの構造理解、電気系統の基本操作を実践しながら身につけます。また、工具の使い方や作業手順など、自動車整備士として必要な初歩の技術も丁寧に指導されます。
2年次には、より高度な整備技術を習得し、故障診断や修理実習を通じてトラブルシューティングのスキルを高めます。特に、近年普及している電気自動車やハイブリッド車に関する講義や実習もカリキュラムに組み込まれており、最先端の車両技術に対応できる知識を深めることができます。また、実際の現場を意識した車両の整備実習を通じて、現場適応力や問題解決力を養成します。 -
資格取得可能な資格としては、「二級自動車整備士」の国家資格が挙げられ、カリキュラム全体がこの資格取得を視野に入れて構成されています。資格取得率も非常に高く、国家試験に向けたサポート体制も充実しており、対策講座や個別指導を通じて合格を目指すことができます。
自動車整備士としての高度な技術と知識を習得し、業界での活躍を目指す方にとって、実践的なカリキュラムと充実したサポートが魅力の学科です。
就職先・内定先
兵庫トヨタ自動車(株)、日産プリンス兵庫販売(株)、(株)ホンダカーズ兵庫、(株)関西マツダ、(株)ホンダドリーム近畿、YSP神戸中央、(株)スズキ二輪、東京地下鉄(株)、西日本旅客鉄道(株)、新日鐵住金(株)ほか
口コミ
-
頑張って勉強したら、資格を取得できる自動車整備工学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職1|資格4|授業3|アクセス4|設備2|学費3|学生生活3
自動車整備工学科に関する評価
-
総合評価整備の知識や役割をくわしく学べるから
素人でも学ぶことができるし、カート走行会とか
研修旅行で仲良くなったりできる -
就職都会の就職先に限られるから、会社見学に行かなければ
選択できない会社がある -
資格ガス溶接 アーク溶接が取得できる
授業で溶接を習うから、話をしっかり聞いたら取れる -
授業難しい内容が多い
よく話を聞いておかないとついていけない、テストに影響する -
アクセス・立地公共のバスもあるし 自動車、二輪通学ができる
駐車料金を払わないと車を止められない -
施設・設備ジムがある、食堂の食べるとこが広い
自販機が各フロアにあって便利 -
学費学費は工具など行事費用に使われている
研修費用とかカート走行会、資格の取得費用など -
学生生活車好きや工業高校の卒業生がいるから
話が合う、個性豊かな学校なのでおもしろい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ガソリン、ジーゼルエンジン 電装、シャーシなど
自動車工学科でも2時限だけ2輪の授業があるこの学校・学科を選んだ理由 自動車に興味があって、自動車の知識を身につけて
自動車整備士になりたいと思ったから学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・2020年度パンフレット- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
投稿者ID:8880792023年01月投稿 -
他の学校と比べてしっかり決めてください自動車整備工学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
自動車整備工学科に関する評価
-
総合評価資格取得できるしみんな仲良いし先生もいいひとばかりなのでとても満足しています。レクリエーションも多くあって楽しい
-
就職就職率も高く、先生のサポートも手厚いので就職に困ることはないと思う
-
資格資格取得を目標に先生たちが勉強を行ってくれるので十分資格を取ることが出来る
-
授業生徒と距離が近く、話しやすい先生が多いので分からないとこがあっても聞きやすい
-
アクセス・立地個人的に家からとても遠くて電車で2時間くらいかかるので梅田辺にあるととても助かるのになーといつも思う
-
施設・設備だいたいの道具や施設設備がしっかりしているので困ることはない
-
学費2年生の専門学校で工具などの購入も考えると妥当だと思います。ちょっと高いかも
-
学生生活班で活動することが多くて、実践を意識したチームワークができる
口コミ投稿者の情報所属 自動車整備工学科 自動車整備工学科 この学科で学べること 学科
2級自動車整備の資格を取れるように学習することができ、色々な車(海外も含む)にさわることができるコース・専攻
2級自動車整備の資格を取れるように学習することができ、色々な車(海外も含む)にさわることができるこの学校・学科を選んだ理由 もともと車に興味があって、機械いじりが好きだったのでこの学校を志望した 取得した資格 2級自動車整備士 希望業界に就職できたか はい 就職先 自動車関連 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・2020年度パンフレット- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
投稿者ID:9663522023年12月投稿 -
勉強することが大切。自動車整備工学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4
自動車整備工学科に関する評価
-
総合評価しっかりと勉強すれば自分の志願する企業へ進学することができるため星5。授業自体も充実しているため、おすすめ。
-
就職就職実績は良い。しっかりと自分で勉強することが重要。大手企業に就職した卒業生も居るため卒業実績は良いと言える。
-
資格しっかりと勉強すれば自分の志願する企業へ進学することができる。
-
授業授業はしっかりと受ければわかりやすい。指導に関しては不満は無いと言える。
-
アクセス・立地あまり良いとは言えない。駅から向かうと坂などが目立つ。駐車場はあり。
-
施設・設備施設、設備は充分と言える。授業で使わない専門機械などもある。
-
学費やはりジーライオングループの学校なので自動車科がメインとなっている節がある。
-
学生生活人数は少ない学校だがその分顔を覚えやすく友達は作りやすいと思う。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
メーカーにとらわれない多彩な実習車を用いた授業により、幅広い知識と確かな技術が身に付きます。この学校・学科を選んだ理由 専門に興味があり、就職も楽ときいてこの学科を志願しました。はい。 希望業界に就職できたか はい 就職先 自動車業が多い。自動車業でいくと自動車整備士自動車車体整備士二輪自動車整備士などがある。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・2020年度パンフレット- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
投稿者ID:8150742022年03月投稿 -
頑張っていただきたいです自動車整備工学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
自動車整備工学科に関する評価
-
総合評価学科は1つしかありません、技術をより深く学ぶことができます。
とても楽しい環境で入学して正解だと思います -
就職技術を向上させることができ、就職にとても役立つことを学べたから
-
資格国家試験の合格率は昨年度、今年度共に8割ほどでした。過去の国家試験の分析もしていた。
-
授業座学と実習のテストの点数を合計した成績順で、クラスがたくさんある。
-
アクセス・立地バスを使って通学していますがバス停からも近くとても便利だとおもう
-
施設・設備他の学校より最新の機械があり、自動車や技術についてより詳しく学べる
-
学費最新の機械を揃えているので学費は安いわけではないが妥当な金額
-
学生生活同じ趣味を持っている人が多く会話が弾みやすく楽しい環境で学べます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム構成。就職に必要な内容を学べる。この学校・学科を選んだ理由 昔から技術に興味があり技術に携わる仕事をしたいと思い学校をさがしていた 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・2020年度パンフレット- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
投稿者ID:6084742020年01月投稿 -
結果どこ行っても同じ。独立しいや!自動車整備工学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3
自動車整備工学科に関する評価
-
総合評価一流を目指すなら辞めましょう2流、3流いや。
二天一流を目指すなら宮本武蔵に弟子入りしましょう。
あっもういないか。 -
就職正直いかなくてもいいです
どこでもかわりません
個人的な意見です。 -
資格まぁまぁ良いと思われます、どこでもとれるっちゃぁとれますが
まぁいいんじゃないでしょうか。 -
授業どちらとも言えないです自分でどれだけ勉強するかが問題ですなのでよくわからないです。
-
アクセス・立地なんとも言えません歩くのが好きな僕は学校まで1時間半歩いてます
-
施設・設備それなりに充実してます暇つぶし程度ほかにやることがない程度なら良いと思います
-
学費正直高いです。どこもそうですがそれ相応の学費の高さ。悩ましいですね。
-
学生生活よくわかりません、僕は誰とも関わっていません。真面目に頑張ります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・2020年度パンフレット- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
投稿者ID:5927752019年12月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
阪神自動車航空鉄道専門学校
(はんしんじどうしゃこうくうてつどうせんもんがっこう)
自動車整備工学科 2年制
神戸高速東西線 高速長田駅 徒歩26分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
288 万円
- 自動車整備士を目指せる学科の学費総額の相場
-
244万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- ・学科紹介 ・授業内容 ・就職実績 …などなど、HITの魅力満載パンフレットです!
- 発送予定日
- 随時(休日を除く)
自動車分野 x 関西おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 兵庫県 阪神自動車航空鉄道専門学校 自動車整備工学科