みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 兵庫県 神戸総合医療専門学校 作業療法士科

作業療法士科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.2 (9件)
学費総額 458 万円
目指せる仕事
作業療法士
取得を目指す主な資格
作業療法士

学科の特色

人々の生活を支える作業療法のプロフェッショナル育成

  • カリキュラム
    本学科では、身体や精神に障がいを持つ方々の日常生活の質を向上させる作業療法士を育成します。1年次には、人体の構造と機能、医学英語や生物学などの基礎分野で、医療専門職としての土台を築きます。2年次には、精神医学や小児科学などの臨床医学を学ぶとともに、身体障害、精神障害、発達障害、老年期障害に対する作業療法の知識と技術を習得します。さらに、3週間の臨床評価実習を通じて、実践的なスキルを磨きます。3年次には、約5ヶ月間の長期臨床実習を2回実施し、作業療法の評価から治療までの一連のプロセスを経験します。これにより、臨床現場での問題解決能力を高め、患者一人ひとりに適切な対応ができる力を養います。
  • 資格
    卒業時には、作業療法士国家試験の受験資格を取得でき、初級パラスポーツ指導員の資格も得られます。2022年度の国家試験合格率は100%を達成しており、資格取得に向けた手厚いサポート体制が整っています。また、2023年度の求人倍率は定員の約68倍と高く、卒業後の就職先も多岐にわたります。本学科では、少人数制によるきめ細やかな指導と、入学早期からの臨床実習を通じて、即戦力となる作業療法士の育成を目指しています。

就職先・内定先

神戸リハビリテーション病院、兵庫県立リハビリテーション中央病院、新須磨リハビリテーション病院、西記念ポートアイランドリハビリテーション病院、東加古川病院、荻原みさき病院、適寿リハビリテーション病院、大西脳神経外科病院、ツカザキ記念病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(9件)
悪い
良い
  • 就職

    4.26
  • 資格

    4.20
  • 授業

    3.91
  • アクセス・立地

    3.46
  • 施設・設備

    3.71
  • 学生生活

    4.20
はリハビリ分野の平均を表しています
  • 先生や学生の雰囲気の良い学校
    作業療法士科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5

    作業療法士科に関する評価

    • 総合評価
      全体的に先生方も良い人ばかりで、学生も落ち着いた人が多く3年間しっかりと学ぶことが出来ると思います。
    • 就職
      就職はかなり余裕があります。様々な分野の病院、施設から来ています
    • 資格
      国家試験の合格率は2年連続で100%を達成しているそうです。
    • 授業
      授業内外で質問をしても丁寧に教えてくださります。とても熱心です。
    • アクセス・立地
      最寄り駅から徒歩で15分程です。坂を上がってくるので、夏場は汗だくになります。
    • 施設・設備
      少し老朽化が目立ちますが、まだまだ問題なく使えるレベルです。
    • 学費
      他の専門学校と比較して学費は抑えられていると思います。特に不満には思いません。
    • 学生生活
      女性の比率が高いですが、みんな仲も良く充実しています。不満に思うことはありません。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    作業療法士になるために勉強し、作業療法士国家試験の受験資格を得ることができたす。忙しいですが、充実しています。
    この学校・学科を選んだ理由 家から近いところと、学費が他の学校と比べて抑えられているから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:994537
    2024年07月投稿
  • 雰囲気は良し。勉強、実習はハード。
    作業療法士科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

    作業療法士科に関する評価

    • 総合評価
      勉強はハードですし備品などに不満もありましたが、クラスの雰囲気や学ぶ環境としてはよかったと思いますし、就職先の多様性も魅力のひとつだと思います。
    • 就職
      実習などを通して兵庫県内の病院や施設とコネクションがあるので、就職時期なるとかなりの数の募集が学校に集まります。
    • 資格
      国家資格試験の合格率は高いです。学校として合格に向けて教材や勉強のペースなどがある程度確立されているので、変に自己流を目指さず素直に学べば、就職は十分可能です。
    • 授業
      大学で4年で学ぶことを三年間で学ぶので、1年の時からハードです。覚えることはたくさんありますが、ついていけない人に対しては最後まで面倒を見る姿勢があるので、ドロップアウトする人は少なかったです。
    • アクセス・立地
      周辺は静かで少し歩けばスーパーもあります。ただ最寄りの名谷駅からは15分ほど歩くので、暑い日や雨の日などは登校で疲れるときもありました。
    • 施設・設備
      建物自体はきれいです。老朽化を感じるようなものは校舎からは感じることはありませんが、グランドは手入れが行き届いていない感じがします。
    • 学費
      作業療法士科は理由は分かりませんが、備品が中々新しくなりません。骨格標本などボロボロになっているのに先生方が修理したりしていました。
    • 学生生活
      作業療法士科は各学年一クラスしかないので、必然と仲良くなりますが、他の科と校舎が独立しているので、絡むことがほとんどありませんでした。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年は解剖学、生理学などベースとなる科目が中心で後期から作業療法の専門科目も始まります。2年からは専門科目中心で精神科や発達教育も学びます。実習は1年から2年の前期までは長くても1週間程度ですが、後期からは三週間の実習も入ります。3年生になると9週間の実習が2回あり、これをクリアしないと国家試験を受けられません。実習に行かない期間はひたすら国家試験の勉強です。
    この学校・学科を選んだ理由 社会人になったあと、家の事情で退職したのち手に職つけて仕事をしたいと思い、実家から通いやすい学校を選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 精神科病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:910318
    2023年05月投稿
  • 頑張らないとすぐ留年
    作業療法士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス2|設備3|学費1|学生生活4

    作業療法士科に関する評価

    • 総合評価
      作業療法士になりたい人は3年間耐えて頑張ればなれると思います。厳しい先生もいるが3年間だけ耐えればいいので頑張ってください
    • 就職
      留年や学校を辞める人も多いが頑張れば資格が取れる。覚えることも多いが、前に比べて実習も緩くなっているので昔よりは楽だと思う。
    • 資格
      国試前の卒業試験で落とされる人はいるがきちんと勉強しておけば大丈夫。
    • 授業
      外部の講師の授業はあまり聞いていない人が多い。単位さえ取れればいい印象
    • アクセス・立地
      駅からは歩いて15分ほど(坂道あり)。教科書が重いので大変。
    • 施設・設備
      設備は古いものもあるが、掃除はしてもらえていたのでそこまで汚くない
    • 学費
      学費は安いわけではない。留年する人も毎年何人かいるので留年した場合は大学とほとんど変わらないかと。
    • 学生生活
      少人数なのでその年のメンバーに左右されると思う。社会人経験者も多い

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    3年間で作業療法士免許の格差の受験資格がもらえます。国試に合格しないと作業療法士にはなれません。
    この学校・学科を選んだ理由 作業療法士になりたかったから。専門学校なら最短の3年間で資格が取れるので?
    取得した資格 作業療法士免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:934004
    2023年09月投稿
  • 素晴らしい専門学校!
    作業療法士科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活3

    作業療法士科に関する評価

    • 総合評価
      作業療法士科なのですがすごくいいです!この学校に来年度から通う学生にとって素晴らしい専門学校だと思います
    • 就職
      小さい頃から行きたいと思っていて今年行くことが出来ました!!とても嬉しいです
    • 資格
      教師がとてもいい分かりやすくてホントに凄い資格取得実績も最高
    • 授業
      前の回答と同じく先生の指導もしっかりしている実習がとても楽しい
    • アクセス・立地
      僕はいつも自動車で送って貰って行っているのですが友人によると最寄り駅が近いみたいです
    • 施設・設備
      設備いいですよね他の学校にはないようなことが出来てとてもいい
    • 学費
      すごく妥当だと思いますもっと払ってもいいくらいです!手頃な価格だと思います
    • 学生生活
      僕は友人が少ないですがクラスメートはとても楽しそうにしています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    基礎的な部分から様々なことを学べてホントにすごくいいです!!
    この学校・学科を選んだ理由 昔からこの専門学校に行きたいなと思っていて今在校出来て嬉しいです
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:691615
    2020年11月投稿
  • これは参考にそない方がいい
    作業療法士科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    作業療法士科に関する評価

    • 総合評価
      一流の人になりたいと思っている学生にとってはとても良いと思います業界の中でも就職実績がありとても良いと思います
    • 就職
      業界では有名な学校でへの就職率は%と高いですしゅうしょくじっせきを
    • 資格
      に就職するために重要なの資格が取れる数少ない学校です資格試験の
    • 授業
      とのテストの点数を合計した成績順でクラスが分かれています業界
    • アクセス・立地
      最寄駅は千野の駅で酢違う駅からも通えてバスもあるのでとても良い
    • 施設・設備
      他の学校よりも最新で1人一台用意されるので実習の際も他の学生がやっている
    • 学費
      を備えているので決して学費は安いわけではありませんが妥当だと思う
    • 学生生活
      役人で構成されたクラスがクラスあります人数が少ないため高校だ

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    月から日からオンライ授業が実施されました緊急事態宣言が貴女さ
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格に向けたカリキュラム構成ですを学友する都を学ぶがあります
    この学校・学科を選んだ理由 昔からに興味がありに携わる仕事をしたいと思い学校探しをしましたよう太、
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 ていうかさん下、テーマパークの、僕ぅんはテーマパーク業界大手企業株式会社
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:822701
    2022年03月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

神戸総合医療専門学校
神戸総合医療専門学校
作業療法士科 3年制
評価
★★★★☆ 4.2 (9件)
学資
総額
458万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
作業療法士
エリア
兵庫県 神戸市須磨区
神戸市営地下鉄西神線 名谷 (1063m)

基本情報

学校名

神戸総合医療専門学校

(こうべそうごういりょうせんもんがっこう)

学科名

作業療法士科 3年制

住所

兵庫県神戸市須磨区友が丘7-1-21

地図表示
最寄り駅

神戸市営地下鉄西神線 名谷駅 徒歩15分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

458 万円

作業療法士を目指せる学科の学費総額の相場

438万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

神戸総合医療専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 兵庫県 神戸総合医療専門学校 作業療法士科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

神戸総合医療専門学校の学科一覧