みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
大阪府
南海福祉看護専門学校
南海福祉看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
学校の特色
-
充実した教育内容高い実力と豊かな経験、現場に即した応用力を備えた教員と、充実した施設・設備により、実践力・即戦力につながる福祉教育を展開しています。
●クラス担任制によるきめ細かな配慮と指導
本校では創立時よりクラス担任制を導入。
日々の授業の進度から就職活動まで一貫して学生一人一人に目配りのできるきめ細かなサポート体制を確立しています。
また担任以外の先生も、学科の枠を超えて学生との親密度が非常に高く、熱のこもった指導が行われています。 -
保育所、福祉施設・機関との連携法人傘下の保育園(5カ園)と特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、運営受託した地域包括支援センターはじめ、多くの保育所や諸施設・諸機関との緊密な連携のもと、実践力・即戦力の育成に努めています。
●現場主義で福祉の専門性を学ぶカリキュラム!
2年間でこども未来学科400時間、介護社会福祉科 介護福祉士コース456時間、介護社会福祉科 介護・社会福祉士コース640時間もの実習教育を導入。
現場業務の体験によるスキルアップが図れるのはもちろん、多様な実習先を経験することで、学生が自身の将来をイメージしやすいよう、就職活動の一環としても配慮しています。 -
大学に劣らぬ実践的福祉教育実践を踏まえた専門教育の展開は大学・短大に引けを取らない福祉人材育成機関として広く認知されています。
●W資格が取得可能!
こども未来学科
卒業時、『保育士』資格と同時にオプションで『幼稚園教諭二種免許』・『社会福祉主事任用資格』も取得でき、さらに『短期大学士』の学位が付与されます。
※豊岡短期大学通信教育部こども学科との併修により取得可能。
●3つの資格取得をめざす!
介護・社会福祉士コース
・介護の国家資格「介護福祉士」受験資格
・相談援助の基礎資格「社会福祉主事任用資格」
・相談援助の国家資格「社会福祉士」受験資格
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
口コミ

-
就職
4.04 -
資格
3.85 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
3.65 -
施設・設備
3.86 -
学生生活
4.22
-
周りの人も良く先生の授業も分かりやすい介護社会福祉科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5
介護社会福祉科に関する評価
-
総合評価自分の将来のために学ぶ場所としてとても良い場所だと思うし、自分の夢を幅広く考えることが出来るので良いと思う
-
就職今までの卒業生のほとんどが就職しており、就職する人には向いている
-
資格資格を取っている人はたくさんおり、資格が欲しい人は是非とも行くべき
-
授業生徒のことをよく理解しており、生徒が理解しやすいような授業をしてくれる
-
アクセス・立地周りにあまり交通網が発達していないため、少し不便に感じることはある
-
施設・設備ぱっと見は綺麗だが所々古い物が目立つが、全体的には綺麗な建物となっている
-
学費他の学校と比べると少し高い気はするが、授業内容的にはそれぐらいの価値がある
-
学生生活いろいろな人がおり、あまり1人でいる人を見かけない。良い友人が出来そう
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格の取り方を詳しく学ぶことができ、とても良いとおもわれるよこの学校・学科を選んだ理由 自分の将来のことを考えるとこの学校が良いと思ったから、あと近かったから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8996732023年03月投稿 -
和気あいあいとした校風です。こども未来学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
こども未来学科に関する評価
-
総合評価先生方もとても、フレンドリーな先生方が多いです。とても楽しく過ごせています。手厚い、指導もありわかりやすいです
-
就職提携されている、幼保園があり、卒業生の多くがそこで働いています。
-
資格サポート授業もあり、分からないとこも、丁寧に教えて貰えます。
-
授業とても、充実しておりほんとに、丁寧な指導でわかりやすいです。
-
アクセス・立地家から、自転車で10分程度のとこにあり、近くに駅もあります。最寄り駅からは徒歩15分程度です
-
施設・設備充実していると思います。設備も、古くなく構内も綺麗にされています
-
学費まだ安いほうかな?と感じます。
幼保両方で、前期後期合わせて100万ちょいなんで -
学生生活男女仲良くしていると思います。オリエンテーションなどて、交流が深まる機会があります
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育、幼稚園の教諭の勉強もそうですが、子供心理も学べたりしますこの学校・学科を選んだ理由 家から近いということ、友達が一緒だったこと、就職率が良かったことです 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8957792023年02月投稿 -
介護に興味があるならここ!!介護社会福祉科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
介護社会福祉科に関する評価
-
総合評価行事もみんなで全力でやるので本当に楽しかったです。介護福祉士になりたい人にはとてもピッタリな学校です。
-
就職就職するところで実習できたりします。どこかしらには大抵就職出来ます。
-
資格介護福祉士の資格は卒業するまでに受けさせてもらえるので、受かれば卒業と同時に資格を持つ事ができます。
-
授業授業の資料なども分かりやすく、先生は優しい人くも厳しい良い先生ばかりでした。クラスは2年間変わらないです。
-
アクセス・立地少し分かりにくい場所にありますが、最寄り駅からは徒歩10分ほどで着きます。少し行けばアリオ鳳などもあるので便利です。
-
施設・設備建物自体は少し古いですが、実習のための施設や道具などはとても充実しています。
-
学費他の専門学校と比べても、妥当な金額だと思います。私立大学に比べれば、安いです。
-
学生生活建物自体は少し古いですが、実習の部屋や道具などは充実しているため、介護福祉士になりたい人にはとても良い学校だと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 介護社会福祉科 介護社会福祉士コース この学科で学べること 学科
介護福祉士の試験を念頭に置いたカリキュラム構成です。私のコースではプラスで社会福祉士のカリキュラムも含まれていました。この学校・学科を選んだ理由 2年間で介護福祉士と社会福祉士の資格の取得を目指せるというところに惹かれました。 取得した資格 介護福祉士 希望業界に就職できたか はい 就職先 障害者介護施設 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10048922024年08月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
公式SNSムービー
基本情報
南海福祉看護専門学校
(なんかいふくしかんごせんもんがっこう)
南海本線 北助松駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
44~337 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(※こども未来学科、介護社会福祉科の高校生対象。) |
---|---|
一般入試 | 面接(看護学科は、国語総合(現代文)、コミュニケーション英語Ⅰ、面接。) |
社会人入試 | 面接(看護学科は、国語総合(現代文)、面接。) |
推薦入試 | 面接・筆記(国語総合(現代文)※看護学科対象。) |
指定校推薦入試 | 面接(※こども未来学科、介護社会福祉科の高校生対象。) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
保育分野 x 大阪府おすすめの専門学校
よくある質問
-
南海福祉看護専門学校の評判は良いですか?
-
南海福祉看護専門学校にある学科を教えてください
-
南海福祉看護専門学校の住所を教えて下さい
-
南海福祉看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
大阪府
南海福祉看護専門学校
