みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪美容専門学校
大阪美容専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
トータル美容が学べる!!美容師になるために必要な「美容師国家資格」の取得はもちろん、ヘア・まつ毛エクステンション・メイク・エステ・ネイル・着付と6つの実用スキルを学ぶことができます。美容をトータルで学べることで、授業を通して本当にやりたい分野がきっと見つかります。
また、関連資格も幅広く取得可能。将来多彩な分野で活躍できます。 -
19年連続!就職決定率100%※美容業界との太いパイプによって、毎年全国から多くの求人をいただきます。その中からそれぞれの生徒にあった就職先を見つけるために、インターンシップを実施。平均1人3社のサロンを経験します。
求人者数:688社
求人件数:1019件
1人あたりの求人件数:12件以上
※総合美容コース2022年3月卒業生。 -
伝統校ながら最新鋭!先進的な教育内容と環境で実力が身につく美容業界を牽引する企業やサロンとの産学連携の取り組みや、SDGs関連の授業を行っています。
1年次より「サロン演習」としてプロの指導によるクリエイティブ活動を展開。現場で活かせる美容スキルはもちろん、コミュニケーション力や行動力、課題発見力、実践力など社会で活躍する力を磨きます。
充実した学びの環境で、着実に力が身につきます。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
3.69 -
資格
4.08 -
授業
3.95 -
アクセス・立地
4.05 -
施設・設備
3.82 -
学生生活
4.10
-
とても充実した最高な学科総合美容コース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
総合美容コースに関する評価
-
総合評価先生方の教え方であったり授業内容は本当に分かりやすく楽しくだけどしっかり授業です!絶対的に総合科オススメです!
-
就職就職実績は良いと思います!先輩はDiorで働いたりしています!
-
資格資格取得実績は良いと思います!先生方がしっかりサポートしてくれます!
-
授業分からないところを聞くと先生方が分かりやすくしっかり教えてくれます!
-
アクセス・立地私は学校から電車で行っていますが、交通アクセスで気にすることないです!
-
施設・設備ゆかも壁も天井もトイレなどもしっかり清掃されておりとても綺麗で、設備がしっかりしてます!
-
学費専門ということもあって学費は高いですが、それ相応の授業を受けれているので妥当だと思います!
-
学生生活同級生とも先輩方ともとても仲良くて、めちゃくちゃ優しいです!とても充実しています
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ネイルアートやヘアメイクなど!
デパコスなども使わせていただいてます!この学校・学科を選んだ理由 オープンスクールに行った時に絶対ここに行きたいと思ったから! 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9991452024年07月投稿 -
美容のことを隅々まで学べる。総合美容コース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活5
総合美容コースに関する評価
-
総合評価美容師になりたい人だけじゃなくネイリストや色々な分野を学べるから自分に向いていることがわかるしとてもいいと思う。
-
就職生徒と先生の仲が良く、校舎も綺麗。
わからないとこでもしっかりサポートなどしてくれる。 -
資格この学校の資格取得率は高く、実績はない方だと思います。
サポートは十分です。 -
授業テストに出るところなどは違う色で書いたりしてくれるからわかりやすい。
-
アクセス・立地学校に行くまでに坂があってそこだけは唯一大変かなと思うところ。
-
施設・設備机などは綺麗で授業など受けやすい環境になっていると思います。
-
学費高いとは思うが他の美容学校に比べればやすいほうだとおもいます。
-
学生生活みんな優しく接してくれたり、楽しい学校生活を過ごしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年でワインディングのオールパーパス、新課題など結構学ぶことはたくさん。他にも色々とある。この学校・学科を選んだ理由 母が美容師でその姿に憧れて母の通っていたこの美容学校に入りました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9670222023年12月投稿 -
高校生でも行けるから2年早く美容師なれる総合美容コース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
総合美容コースに関する評価
-
総合評価まぁいいんじゃないですか?
ロッカー置いてくれれば不満は何ひとつないですけどね
高校生も通信で通ってる子いるらしいですよ
逆に高校の方を通信にして言ってる人もいると聞きます -
就職普通に行きやすいところにあると思うのでいいと思いますよ!
私のバイト先に卒業生いるんですけど国家試験も合格する人多いらしいですね -
資格合格率は高いんですけど落ちる人はだいたい学科で落ちるらしいです
-
授業分かりやすく優しく教えてくれていいと思いますよ
ただ次々と進んでいくのでちゃんと話聞いといた方がいいです
それで遅れてる子いたりするから -
アクセス・立地大阪の玉造駅の近くです
地下鉄も通っているのでいいと思いますよ -
施設・設備基本ちゃんとしてはいますけどね
強いて言うならロッカー欲しいです -
学費学費はそんな高いとも安いととも言えないですかね
他府県から来てる人はやっぱ定期は持ってた方が交通費がね -
学生生活男女関係なく誰でも仲良いことが多いです
一人でいる人あまりみないですよ
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
私の場合高校と両立なので通信で夏と春にスクーリングに行ってるのですが
学科もしっかりと学べるし
ワインディングやカットももちろんしてますこの学校・学科を選んだ理由 小4から美容に興味があり、誰に何言われようと美容師になりたくて
通いやすいところで色々学べるところに行きたかったので希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9358152023年09月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
大阪美容専門学校
(おおさかびようせんもんがっこう)
大阪環状線 玉造駅 徒歩9分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
247 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 大阪府おすすめの専門学校
よくある質問
-
大阪美容専門学校の評判は良いですか?
-
大阪美容専門学校の住所を教えて下さい
-
大阪美容専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪美容専門学校
大阪美容専門学校の学科一覧
-
4.1 21件
- 目指せる仕事:
-
美容師,美容部員,ヘアメイクアーティスト,アイリスト他
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制