みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 大阪府 行岡医学技術専門学校

行岡医学技術専門学校

大阪府 大阪市北区 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
  • 行岡医学技術専門学校画像
1/10
★★★☆☆ 3.5 (19件)
学費総額 244~256 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療の未来を担う、行岡の教育
    行岡医学技術専門学校は、80年以上の歴史を持つ行岡保健衛生学園の一環として、医療のエキスパートを育成しています。看護第1学科・歯科衛生科の2つの学科を有し、時代の変遷に合わせた教育を行っています。特に、臨床実習に重点を置いた教育方針は、知識と体験を両軸に置き、学生たちが現場で活躍するための応用力を習得することを目指しています。行岡病院との強い連携により、最先端の技術と経験豊富な医療の専門家から学ぶことができ、実践的な実習を通じて、医療人としての自覚とプライドを身につけることができます。
  • 確かな未来へ、行岡の就職支援
    行岡医学技術専門学校は、高い就職率と国家資格合格率を誇ります。これは、基礎学力と豊富な臨床実習によるもので、学生一人ひとりが希望に沿った職場で働けるよう充実したサポート体制を整えています。就職先は行岡病院をはじめ、北野病院、東住吉森本病院、河内総合病院など多岐にわたります。これらの病院や医療施設との連携により、学生たちは医療の現場でスペシャリストとして活躍するための準備を整えることができます。
  • 多彩な資格取得、行岡のサポート体制
    行岡医学技術専門学校では、看護師や歯科衛生士などの資格取得を目指すことができます。看護第1学科では、看護師としてのジェネラリストや特定分野の専門家を目指すことが可能で、歯科衛生科では、予防を重視する現代の歯科医療において重要な役割を果たす歯科衛生士を育成しています。これらの資格取得に向けて、学校は豊富な実習機会と専門的な知識の提供を行い、学生たちが医療のプロフェッショナルとして成長するためのサポートを行っています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.5
(19件)
悪い
良い
  • 就職

    3.37
  • 資格

    3.58
  • 授業

    3.28
  • アクセス・立地

    4.34
  • 施設・設備

    3.46
  • 学生生活

    3.56
は看護・治療分野の平均を表しています
  • とても良い学科だと思います。
    歯科衛生科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職2|資格3|授業3|アクセス5|設備3|学費3|学生生活1

    歯科衛生科に関する評価

    • 総合評価
      とても授業が充実していると私は思います。しかし覚えることが多いので難しいかもしれません。特に解剖学一番難しいと思います。歯の事だけではなく、筋肉や骨の名称、内臓の機能まで勉強します。
    • 就職
      設備が整っており、即戦力のある歯科衛生士を育てることが出来る。
      実習室は本物の歯医者のような作りになっている。
    • 資格
      良いと思います。短期間でたくさんの物事を勉強することが出来ます。教科も沢山あって大変だとは思いますが資格取得実績は高いと聞きました。
    • 授業
      はい。充実していると思います。放課後に残ったりして先生方が優しく指導してくださいます。
    • アクセス・立地
      電車の駅のホームを出て少し歩くと、すぐに学校があり、とても良いと思います。
    • 施設・設備
      充実しています。実習室に本当の歯医者で使うチェアが設置されています。
    • 学費
      はい。他の医療系の学校に比べて、学科の学費はとても安いと私は考えました。
    • 学生生活
      人によって違うと思われます。1日目で友人関係のグループが出来てしまうので。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯科衛生士の仕事についてや、解剖学、倫理学など色々学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 元々歯が好きで歯科衛生士になりたかったのでここを選びました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:960025
    2023年11月投稿
  • 今の時代、看護大学に行った方が良いと思う
    看護第1学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業1|アクセス3|設備3|学費2|学生生活2

    看護第1学科に関する評価

    • 総合評価
      理不尽が多く、パワハラ、モラハラがある。指導が嫌味っぽく社会に出る前に学校で病む可能性がある。
      行けるのなら大学に行った方が良い。
    • 就職
      国試合格率は100%では無いが、留年は他所の学校より少ない様に思う。ただし自分から質問しないと置き去りになる。
    • 資格
      生徒数が多い為少ない様に思う。成績不良者は目をつけられるので再事件がある。
    • 授業
      生活態度に対する無駄に厳しい指導はある。理不尽が多い。
      授業面のフォローは少ない。
    • アクセス・立地
      立地は良い。しかし電車の遅延も頻回にあり、延着証明があっても授業に出れなかった場合は欠課になる。
    • 施設・設備
      演習室はボロボロでは無いが全てが最新でもない。
      教室が狭い。
      ロッカーが狭い。2階にあるのでその都度おりるのが面倒。靴の履き替えや着替えの時に人が多くて時間がかかる。
      トイレが少ない。
    • 学費
      看護学校の中では安い方だとは思うが、追加で払うお金が何度かあり、結構出費が嵩む。
    • 学生生活
      80人2クラスに別れる。先輩と仲良くなっても試験内容を変えられる為意味が無い。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になる為の内容。実習は多め。国家試験を受ける最低限で良いのに無駄な授業がある。
    この学校・学科を選んだ理由 看護学校の中でも受験科目が少なく、学費が安い方であったため。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:982224
    2024年04月投稿
  • 他に行けばよかった。みんな言っています
    看護第1学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★☆☆☆
    • 就職1|資格3|授業2|アクセス4|設備3|学費2|学生生活2

    看護第1学科に関する評価

    • 総合評価
      先生が良くないです。設備は綺麗です。外部講師が優しいと心救われます
    • 就職
      サポートは先輩方から良くないと聞いています。
      就職は附属の病院を勧められます
    • 資格
      国家試験の合格率は、全国平均で普通かなと思います。
      国家試験対策は年によってまバラだそうです。
    • 授業
      良くない先生が多いです。人によって言っていることがちがいます。理不尽多いです。
    • アクセス・立地
      これだけが、取り柄かとおもっています。大通りに面しているので、安全です
    • 施設・設備
      設備はとても綺麗です。売店があります。コンビニなどはないです。
    • 学費
      学費以外にパンフレットには書かれていない、日々の徴収が多く、親にまた集金あるの?と言われて、いいにくいです。
    • 学生生活
      女特有のめんどくさいのがどの学年も何件かあります。まあ、なんとかなります、
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    普通の看護学生の学びができます。髪色は、実習以外の日常でも黒トーン4です。制服ださいです。
    他に行くべきです。
    この学校・学科を選んだ理由 アクセスがよく、学びに集中出来ると思い、御校を志願しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:914260
    2023年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

行岡医学技術専門学校

(ゆきおかいがくぎじゅつせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市北区本庄東1-13-11

地図表示
最寄り駅

阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

244~256 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査・課題
一般入試 面接・小論文・筆記
社会人入試 面接・小論文
自己推薦入試 面接・小論文
指定校推薦入試 面接・小論文
公募推薦入試 面接・小論文

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 行岡医学技術専門学校の評判は良いですか?
  • 行岡医学技術専門学校の住所を教えて下さい
  • 行岡医学技術専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 大阪府 行岡医学技術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

行岡医学技術専門学校の学科一覧