みんなの専門学校情報TOP 俳優の専門学校 大阪府 専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー 声優学科
専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー
声優学科
2年制 (募集人数 60人)- 目指せる仕事
- 俳優、声優、youtuber
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
声のスペシャリストを育てる!
-
カリキュラム声優学科は、声優コース、俳優コースに加え、2025年4月よりネットタレント・インフルエンサーコースが新たに開講します。
声優コースでは、学生は声優・ナレーター・MC・ラジオパーソナリティーなどを目指して2年間勉強します。この専攻は授業では、発声・発音技術はもちろん、俳優と同じように豊かな表現力と演技力を身につけ、アニメや映画のアフレコ実習にも取り組みます。マイクを活かした表現に特化してゆきます。 -
カリキュラム俳優コースでは、学生は俳優・女優などを目指して2年間勉強します。この専攻は授業では、発声・発音などの基礎をしっかりと学び、舞台を意識した豊かな発想力や、確実な演技力と、ドラマ・バラエティー番組の制作や映画制作などの学科コラボレーションを活用した実践授業でレベルアップします。また、ヴォーカル、ダンスなどミュージカルの基本を身につけます。
ネットタレント・インフルエンサーコースでは、インターネットの世界で活躍するために必要な映像撮影技術、映像編集技術、音源編集技術に加え、発声・滑舌、演技などを学び、ネットにおける表現力を身につけます。
口コミ
-
環境は整っているのであとは自分次第声優学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費2|学生生活3
声優学科に関する評価
-
総合評価養成所に通うよりも密度が高く、演技経験がない人でも一定のラインまでは演技に対する基礎、基本が身につくとは思いますが、実際にプロとして活躍出来るかは本人の努力次第という風に感じます。
-
就職狭き門とは言え卒業生の中にあまり活躍している方が少ない点においてはあまり評価は高く出来ませんが、サポート自体は手厚いと思います。
-
資格何かしらの国家資格が取れる分野ではないですが、前設問に重ねてですがサポートは手厚いと感じます。
-
授業現役で活躍されている方々の授業が、そこまで多くない人数のクラスで受けられるので温度感も高く感じられて好印象です。
-
アクセス・立地大阪でも最大級のターミナル駅が最寄駅なので通学自体はし易いと思いますが、利用者自体も多いので遅延等が起きるとより混雑する点は留意しておくと良いと思います。
-
施設・設備機材も必要十分揃っていて授業外でも自主練等に利用する事も可能なので充実していると思います。
-
学費将来の安定性、資格等を考えると決して安くは感じないのでよく考えて入学を検討されるのが良いと思います。
-
学生生活同じような志を持った人が集まっているので友人関係自体は築き易いのではないでしょうか。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
他の専門学校、養成所、ワークショップ等で学べる演技の基礎、基本が中心です。この学校・学科を選んだ理由 幼少期から親しんだアニメ、ゲームの世界の中に自分もキャラクターの声に携わる声優として関われたら幸せだと感じ志望しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10142372024年10月投稿 -
変わりたい!と思ってる貴方へ声優学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
声優学科に関する評価
-
総合評価プロの声優、俳優を目指すのならば確実に学べる学校です。自分自身のやる気次第でもっともっと高みを目指していけます。
-
就職キャリアサポートという部署があり、とても手厚いサポートをして下さいます。進路で困った時はいつもそこに話を聞きに行きます。
-
資格声優や俳優を目指す上で、学校で取れる資格などは特にありませんが、自主練をしたい時はいつでも教室や機材が使えます。
-
授業現役で活躍されているプロの先生方はいつも生徒のことをよく見ていて、親身にご指導して下さいます。どの先生方も的確なアドバイスや指摘をして下さり、よい学びができています。
-
アクセス・立地大阪駅から徒歩7、8分ほどで着きます。梅田なので、周りの施設も充実しています。
-
施設・設備教室もたくさんありますし、アテレコや録音を行うことが出来る機材や部屋もしっかり設備してあります。また、予約さえすればいつでも生徒が使うことができます。
-
学費安くはない学費ですが、それ以上の学びを得ることができるのは確かです。
-
学生生活ひと学年で40人ほどいますが、同期同士の交流もたくさんあり、互いに高めあえる関係が築けています。先輩方とも交流があり、いつも頼りにしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
声優として必要なアテレコやナレーション、また俳優として必要な舞台演技はもちろんですが、ダンスやボーカル、姿勢矯正やウォーキングなどさまざまな授業があります。この学校・学科を選んだ理由 高校2年生のときにオープンキャンパスでこの学校に来た時、圧倒されるような挨拶と笑顔で迎えられ、私は直感でこの学校にしようと決めました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7087652020年12月投稿 -
夢を追う人たちが切磋琢磨できる場所声優学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
声優学科に関する評価
-
総合評価授業以外にも講習で来て下さる現役の声優さんがらのお話が聞けたりもあり学生のみんな意識が高く切磋琢磨できる環境でした。
-
就職先生達もスタッフの方も親身になって相談に乗ってくれて心強かったです。
-
資格資格がいる仕事ではないですが色々な特技を活かせる仕事なので自分の武器となる長所を伸ばすといいと先輩に言われました。
-
授業どの授業の先生もとても素敵な先生ばかりで色んな事を吸収できました。
-
アクセス・立地阪神梅田駅から徒歩15分くらいで着きます。学校の近くにコンビニもあるので便利です。
-
施設・設備前場で使っている機材で実際にアテレコしたりで録音して聞いたりできとても勉強になりました。
-
学費機材や教材、度々来ていただける講師の先生の事を考えると妥当だと思います。
-
学生生活クラスは大体20人前後で4クラスありました。合同でやるイベントだとクラス混合で一つの舞台を作る事もありクラスが違っても仲良くなれて楽しいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
演技、発音(イントネーションや濁音など)、発声、アテレコ、ダンス、歌が始めから学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔からアニメに興味があり、声だけで表現できる仕事がある事を知りイラストに命を吹き込むことを学びたいと思い志望しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 劇団に所属しながらアルバイトをしています。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:6094402020年01月投稿 -
興味があるなら是非とも行ってみてください声優学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
声優学科に関する評価
-
総合評価ちゃんとした指導をしてくれます。
人によってですがコミュニケーション能力が上がると思いますよ!
お互いがお互いの目標をもって高め合うライバルにたくさん出会えます!
ゲストとして色々な方が来てくれます。その方たちのお話がすごいためになります。
教師の方も現役の方が大半なので滑舌やアクセントそして演技力が入学当時より格段とパワーアップします。
行事も十分あり他の学科とのコミュニケーションもとることができます。
そしてもちろん就職率も十分申し分のない数字がありますので卒業後は心配することは無いと思います。
この専門学校に通って私はすごく進歩したと思います。
入学してそんをすることは決してないでしょう。
もし少しでも興味があるのなら毎週オープンスクールをやっていると思うので良かったら来てみてください!
ちなみに学校の場所が大阪駅から徒歩10分くらいなので学校が終わったら遊び放題ですよー!
学校が返信できる口コミ投稿者ID:4772462018年11月投稿 -
優れた授業設備、少人数制で濃い授業声優学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職2|資格3|授業4|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。声優学科に関する評価
-
総合評価自分の実力次第、という面が大きい業界ですが、同じ金額を払うのならここに通うべきだと思います。在学中からデビューの可能性のある校内オーディションの実施、整った施設で技術を磨くことができる、他学科の生徒との交流、など他校に比べ自分のためになる面は大きいと思います。
-
就職業界的にオーディションへのサポートは強く感じましたが、校内で実施のオーディションには大手事務所の方が来ることは少ない。一般職に就くことを決意した生徒には、就活指導などは一切なし。
-
資格2年間を通して少人数制で授業を行なっていくので、講師との距離が近くコミュニケーションがとりやすい。そのためか中退する人が少なく感じた。
-
授業学科内でそれぞれの専攻ごとに授業内容が違い、声優以外の職業も目指せるところが大きい。1年次は満遍なくそれぞれの授業を受けることができる。入学時は声優志望であっても、2年次の専攻決めで俳優を目指す者、舞台役者を目指す者など方向転換する人が多い。
-
アクセス・立地北新地駅からは近いが大阪駅、各線梅田駅からは他の専門学校などに比べると少し遠い。付近に飲食店は少なく、ランチタイムはサラリーマンでいっぱいでゆっくりご飯を食べることは難しい。土地柄、治安はあまりいいとは言えない。
-
施設・設備映像系の他学科があるためか、スタジオなどは他校に比べ立派に感じる。プロ仕様のスタジオと言っても遜色はないと思う。
-
学費決して安くはないが、他の学校と比べても平均値に感じる。設備が良かったり、校内イベントの実施などは他校に比べて盛んなので、同じ金額を払うならこの学校がいいと思う。
-
学生生活1クラス平均20名、約4クラス。男4:女6くらいの男女比。地方出身者が多く、同郷の人同士などは特に仲良くしていた印象が強い。放課後の自由選択の授業や、他学科と共同での作品作りなどがあり、学科外でもつながりを作りやすい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
演技、アフレコ、歌、ダンス、ラジオパーソナリティ、ナレーション等この学校・学科を選んだ理由 昔から声優になることが夢でしたが演技が未経験であり、大人数での授業では自分は埋もれてしまうと思いました。少人数制の場合、自分を見てもらえる回数が増えるのでビジュアルアーツ専門学校に決めました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 中小企業 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7080742020年11月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計4名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー
(せんもんがっこうおおさかびじゅあるあーつあかでみー)
声優学科 2年制
JR京都線 大阪駅 徒歩11分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 俳優を目指せる学科の学費総額の相場
-
294万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
芸能分野 x 大阪府おすすめの専門学校
専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの学科一覧
-
4.1 10件
- 目指せる仕事:
-
映画監督,シナリオライター,演出家,映像クリエイター他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 14件
- 目指せる仕事:
-
カメラマン,雑誌編集者,広告プランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.2 7件
- 目指せる仕事:
-
舞台音響関連の仕事,サウンドクリエイター,映像技術関連の仕事他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 24件
- 目指せる仕事:
-
俳優,声優,youtuber
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 17件
- 目指せる仕事:
-
舞台音響関連の仕事,舞台照明関連の仕事,レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
作曲家,サウンドクリエイター,ミュージシャン,歌手
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー,俳優,歌手
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
雑誌編集者,イベントプランナー,グラフィックデザイナー他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制