みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大阪府 大阪警察病院看護専門学校 看護科

大阪警察病院看護専門学校

大阪府 大阪市阿倍野区 / 天王寺駅 徒歩7分
  • 大阪警察病院看護専門学校画像
  • 大阪警察病院看護専門学校画像
1/2

看護科

3年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 4.3 (18件)
学費総額 261 万円
目指せる仕事
看護師
取得を目指す主な資格
看護師

この学科の概要

  • 看護科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。まず、人間を理解し、生命の尊さと人格を尊重する態度を身につける。その上で社会のニーズに対応し、看護師として必要な能力と自覚を養います。そのために専門的な知識・技術はもちろん、調和のとれた人間性を養う人間関係論、文化人類学、倫理学、さらにパソコンになれ親しむ情報科学など、独自のカリキュラムを編成しています。

就職先・内定先

大阪警察病院、北大阪警察病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(18件)
悪い
良い
  • 就職

    4.15
  • 資格

    4.00
  • 授業

    3.82
  • アクセス・立地

    4.25
  • 施設・設備

    4.16
  • 学生生活

    4.30
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 平均普通という感じです。
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活4

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      普通です。特に気に触るところもないですしとびぬけてよいところもなし。
      先生が個人的には好きでしたが今は知りません。
    • 就職
      看護に重点的にできます。
      また先生が親切です。
      とてもおすすめできます
    • 資格
      サポートが充実していて良いです。
      先生方が生徒のことを思っている
    • 授業
      充実している模様。
      いまはわかりませんが、生徒と先生が仲が良かった
    • アクセス・立地
      あまり駅からも遠くなく、微妙なとこにたっていますね、、。。。
    • 施設・設備
      他の学校と比べると綺麗な方だと思います。
      工事もたまにしている。
    • 学費
      看護なので高いですが、他と比べると普通だと思います。
      特に何も。
    • 学生生活
      優しい人が多く、みんな過ごしやすいです。
      行事が取り組みやすい
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護看護です。
    カリキュラムは今変わっているので分かりません。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたい、です。
    他のみんなもそうだったと思います、。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 まだ正式に決定してません。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1012288
    2024年09月投稿
  • 本当に仲がよかったです!
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っていたり
      医療に興味があるのであればおすすめします!
      駅から近いことから通いやすいかと
    • 就職
      十分だと思います
      他の大学病院等への就職実績もあるからいいほうかと
    • 資格
      いいと思います!
      自分の周りで試験に落ちてしまった人が居なかったから
    • 授業
      自分はとても満足する内容でした!
      もう少しプロや外部講師からのお話も聞きたかったですが
    • アクセス・立地
      天王寺駅から歩いて行けることから立地はとてもいい!
      ただ少し歩きます
    • 施設・設備
      警察病院の隣にあって少し狭いとも思ったけど思いの外充実していました!
    • 学費
      少し高いかとも思ったけど立地等を考えると妥当と考えるのが自然かな
    • 学生生活
      自分は高校と変わらず周りと上手く話せたし充実していたと思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護学科なので看護師になる為の内容が基本となっています医学等が多いと思ってください
    この学校・学科を選んだ理由 家から近くまた医療の道へと進みたいと考えていたから
    看護学というものに一番興味があったから
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 某国立大学病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:991563
    2024年06月投稿
  • 皆仲良く、国家試験対策も充実、楽しい学校
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      全員が看護師になりたいと思い入学した学校なため、皆勉強、しっかり頑張っています。授業にウトウトしてしまうこともありますが、友達同士で助け合ったりと良いメンバーが沢山居ます。テストのときは先生がまとめをくれたり、メンバーで勉強し合うなどもあるため赤点をとる心配があまりないです。(赤点→再試5000円必要です。)
    • 就職
      自身が積極的に行動すると先生方もしっかりアドバイス、サポートをしてくれる感じです。実績などはあまり私には分かりませんが。警察病院の方に就職する方が多いですね。別の病院に就職する方もちらほらいる感じです。
    • 資格
      1年の頃から国家試験対策がされています。主にテストですね。テストの後に勉強会のような、間違った問題を皆で理解し合うということもありました。
    • 授業
      授業の善し悪しは結構分かれます。iPad使用の授業なので、先生からスライドが送られ、そこに大切な文などを生徒が書き込んでいく授業。ただ先生が1人で話す授業。この大体2つです。後者は外部講師が多いです。しかし、授業後に分からなかったことや理解が難しいものは、質問をしに行くと全ての先生がしっかり答えてくれるためとても良いです。
    • アクセス・立地
      近鉄、JR、徒歩5分ほどで着きます。また、MIO店やお店が周りに沢山あるため便利です。自転車通学や寮もあるためとても便利です。
    • 施設・設備
      最近、校内でお菓子やラーメンなどの食べ物を売っているコーナーが設置されました。授業で疲れた頭を癒すにはとても良いかと思います。ただ、その補充があまりされていないのかなと思われます。
    • 学費
      iPadは持っていても絶対に買わなければならないです。Appleの公式で1度検索してみたのですが、iPadにしては安めの価格です。
      学校からは奨学金、修学金を借りることが出来ます。最大月3万円づつ振り込まれます。奨学金は、警察病院に3年間働くことで返さなくても良くなるものです。修学金は、働いている間に給料から差し引かれていくものです。両方使用するのもよし、どちらか片方でも、使用しないというのもありです。
    • 学生生活
      1クラス40人程が2クラスあります。男女比は1:9で男子が圧倒的に少ないです。ですが、その少人数でより団結力が強いチームかなと思われます。女子は仲が良いグループでわかれ休憩時間等をすごしています。しかし、実習やテストなどでは全員で協力し合います。1年次はクラスが教室がはっきりと別れているのであまり全員で協力する、というのはあまりないです。2年次は合同で授業を行ったりすることがほとんどなため、仲がより良くなる感じです。
      恋愛は出来ますが、あまりオススメはしません。別れたあと実習、演習、授業で絶対に顔を合わせることになるので、それでも良ければ青春しちゃってください。また、付き合いたて、1番仲が良い時期、イチャイチャしすぎるとクラスメンバーから先生方へ苦情が入り、来年のクラスが離れてしまうということがあるのでご注意を(実体験)。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師に必要な心構え、知識、心を養ってくれます。国家試験対策も充実しています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療従事者として働きたいと思っていました。祖母が亡くなった時に何も出来なかったからです。まだ幼い時でしたがそれでも後悔はありました。そして、患者の一番近くで見守れるのは何かと考えた時に、看護師になろうと決めました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:945733
    2023年10月投稿
  • 人を助けるための学科
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      看護を学ぶにあたって、設備も整ってるし、先生もさまざまなことを教えてくれるし、何より付属の病院があるので実習がとても充実しています
    • 就職
      付属の病院があり、卒業後もその病院で働くことができるし、他の病院への就職率も高い
    • 資格
      国試のための勉強や対策などを早めから始めてくれるのでありがたい
    • 授業
      とても丁寧に授業してくれるし、分からない所があれば細かく教えてくれる
    • アクセス・立地
      天王寺駅から歩いてすぐやし、ずっと真っ直ぐの道なのでとても楽です
    • 施設・設備
      実習室や在宅看護の部屋などさまざまな部屋があり、とても充実している
    • 学費
      入学金などで最初は高いかなと思っていましたがトータルで見ると妥当だと思います
    • 学生生活
      同じ目標に向かって学んだり、たくさんの地域から人が集まるので気の合う友達ができます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるために必要な技術や知識、人と関わるために必要なことは何かを学べます
    この学校・学科を選んだ理由 学校の立地が良かったことと、付属の病院があること、学校の雰囲気が良かったこと
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:935067
    2023年09月投稿
  • 入ってきたら全力でサポートします
    看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      この業界に入りたいと思っている子にはベストなのではと思うほどいい学校であると思います。就職率もそこまで悪くないと思うのでぜひ
    • 就職
      就職実績は良いと思います。とある先生からのコメントによるとなかなか上の方に上り詰めたかたもいるそうです。サポート面を見ても充分良いと思われます。
    • 資格
      わたしが思うにしっかり取ろうと言う意思があってそれ相応のことをできてれば取得は可能かと思います。
    • 授業
      指導は1人でなく何人もいてたまに、言うてる内容が違うこともあるがしっかり教えてくれています。
    • アクセス・立地
      私の場合JRを使い通っています。他の子達も電車を使っている子が多いイメージです。自転車通学をしている子もなかにはいます。周辺環境は可もなく不可もなくって感じだと思います。
    • 施設・設備
      いろいろな体験施設が揃っているため本当に就職しようと思っている方には特におすすめです。様々な場面が想定してできるのでなかなか良いと思います。
    • 学費
      たくさん施設があるとはいえ少し高い気はします。入学後にもいろいろ買い揃えないといけないため少し値段が張るのも納得です。
    • 学生生活
      仲間と共に時には考え、時には争い、お互いを高めあうのに必須であると私は思います。友達としてもみな、人間性が良く一緒に居たいと思える子がたくさん居ます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    警察になりたいと思っている子たちをしっかりと育成していく構成です。
    この学校・学科を選んだ理由 子供の頃に見たドラマに影響されたのがきっかけで、そこからは知れば知るほどどハマりしていきました。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:909932
    2023年05月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

大阪警察病院看護専門学校
大阪警察病院看護専門学校
看護科 3年制
評価
★★★★☆ 4.3 (18件)
学資
総額
261万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
看護師
エリア
大阪府 大阪市阿倍野区
大和路線 天王寺 (564m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    厳しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

大阪警察病院看護専門学校

(おおさかけいさつびょういんかんごせんもんがっこう)

学科名

看護科 3年制

住所

大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-33

地図表示
最寄り駅

大和路線 天王寺駅 徒歩7分

学費総額

261 万円

看護師を目指せる学科の学費総額の相場

288万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

大阪警察病院看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大阪府 大阪警察病院看護専門学校 看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪警察病院看護専門学校の学科一覧