みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 大阪府 日本理工情報専門学校 電子・情報工学科
日本理工情報専門学校
電子・情報工学科
2年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- システムエンジニア、電子機器技術者、通信技術者、舞台照明関連の仕事、舞台音響関連の仕事、テレビ番組技術関連の仕事
- 取得を目指す主な資格
- 第二種電気工事士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
アイコム(株)、アンリツテクニクス(株)、NHK、(株)NHKアイテック、(株)NHKテクニカルサービス、大阪管区気象台、(株)岡山シティーFM、オムロンフィールドエンジニアリング(株)、(株)エネゲート(関西電力直系)、近畿管区警察局ほか
口コミ
-
とてもじゅうじつしていてとても良い電子・情報工学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
電子・情報工学科に関する評価
-
総合評価一流の建築士になりたいのでとても良い専門学校だと思います!!将来の目標が具体的に決まっていない方でも安心できると思います。
-
就職とても良すぎていつも通うのが毎日楽しいです。早く学校に行きたいです。
-
資格とても充実していて最高です。みんなさんも行った方がいいですよ!!!
-
授業とても充実しています。いい先生ばっかりで最高な学校です。毎日楽しいです。
-
アクセス・立地校舎へはとても近く公共機関もとてもありとてもいいです。工場も少なくとてもいいです。
-
施設・設備とても綺麗で毎日行くのが楽しみで仕方ないです。明日も楽しみです。
-
学費妥当だと思います。高くもなく安すぎてでもないので安心安全です。
-
学生生活とても友人関係はよくなります。いじめなどはなく最高だと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
司法試験に合格できるプランもありとても充実しています。迷うこともありません。この学校・学科を選んだ理由 僕は将来具体的な目標がないですが、今から決めるように頑張って行きたいです。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10010842024年08月投稿 -
ソフト、ハード面が学べる電子・情報工学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格4|授業2|アクセス3|設備2|学費2|学生生活1
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。電子・情報工学科に関する評価
-
総合評価資格取得に関しては、目指している資格とはマッチングしなかったと感じています。また、専門学校の担任の先生の相性もあまり良くなかったです。
-
就職就職率は14人クラスで全員が就職できていると感じております。また、大学への編入学も可能でした。しかし、専門学校では2年間で専門知識を学ぶため、専門知識が整理できないと感じてました。また、担当の先生の相性が個人的には適さなかったです。
-
資格1年生のゴールデンウイーク明けには「工事担任者DD第1種」、「第2種電気工事士」の資格取得を目指した資格制度があります。
-
授業科目次第で説明がわかりずらい先生もいらっしゃいました。実技の指導もあまり説明がありましたが理解しにくかったと感じました。
-
アクセス・立地自宅の最寄り駅は阪急京都本線の西山天王山駅です。大学の最寄り駅は京阪寝屋川市駅です。なので、自宅から大学に行くには1時間30分以上かかるからです。
-
施設・設備現在配属中の研究室で自分の研究できる設備も充実しています。また、専門科目の実験棟もあるため充実した実験を行える環境だと感じています。さらに、図書館、コンピュータ演習室もあるため実習科目も含めた自己学習もできる環境だと感じています。
-
学費現在在籍している大学は私立大学なため、学費が高すぎるという悩みがあります。
-
学生生活編入学で大学が入ったため、周り全員知らない人達と囲まれて授業を受ける形でした。
口コミ投稿者の情報所属 電子・情報工学科 ロボットテクノ この学科で学べること 学科
ロボティクス、電子工学などの専門科目が中心となるカリキュラム構成となっております。コース・専攻
ソフト、ハード面の両立した専攻内容となっていました。この学校・学科を選んだ理由 元々は大学に入学する予定でしたが、大学受験に失敗してしまいました。当時の高校時代の担任の先生からのご紹介で入学しました。 取得した資格 工事担任者DD第1種 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大阪電気通信大学(編入学) 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7682782021年07月投稿 -
なかなか良かったです。電子・情報工学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。電子・情報工学科に関する評価
-
総合評価とくにのべるようなことはありません。いたって普通だと思います。強いて言うならよい、それだけです。ですがやはりほかの学校に比べおとっています。
-
就職就職率は70パ-セントとなかなかの数字ですね意外と高くておどろきました。
-
資格楽しかったです。
在校生徒のなかに少し変わった方はいましたが。
修学旅行が海外などそういう点はよかったと思います。
パソコンスキルが身に付いていまも役に立っているのでここを卒業してよかったと思います。 -
授業なかなかわかりやすい授業でした特に有名な方はいませんでした。
-
アクセス・立地近くに駅があり通いやすかったです。らくでしたこのてんはよいと思います。
-
施設・設備少し古いです。この点は他に比べ劣っていました。しかしどんな学校も
こんなものだとおもいます。 -
学費機器などの金額的には割にあっています。よいです。
上に該当します。 -
学生生活私の場合よかった方だと思います。充実していました、よいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
消毒マスク着用口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ここはとくにないです。スキップします強いて言うなら資剣豪かく二向けて...この学校・学科を選んだ理由 昔から機械機器的な仕事をしたいと思っておりこの学校に志望しました
希望業界に就職できたか はい 就職先 Panasonicに就職しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7148302021年01月投稿 -
就職が非常に有利電子・情報工学科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。電子・情報工学科に関する評価
-
総合評価頑張って国家資格をしたい人には向いてる学校なんじゃないかと思います。なぜなら、サポートもしっかりしていて1年生では全員が養成課程を受けることによって工事担任者 DD1種を取得できますし、さらにその後一部科目免除で工事担任者 AI1種を受験して合格することによりAI・DD総合種を資格を取ることが出来ます。
クラスは大体15人程度で留学生が半数ぐらいいます。 -
就職就職活動のサポートもしっかりしています。
1年生では情報エンジニアリング協会のインターンシップを受けることができますし、企業さんが来てセミナーが行われたりします。
でも、就職活動は自分から積極的に動かないとダメですよ。 -
資格資格取得のサポートはしっかりしていて1年生では全員が第二種電気工事士の講習を受けて資格取得に挑戦します。そしてその後は希望で第一種電気工事士の講習を受けて資格取得に挑戦することができますし、全員が工事担任者 DD1種の養成課程を受けるので結構難関な資格を合格率ほぼ100%で取得することができます。取得後にAI1種を一部科目免除で受験することが出来、合格するとAI・DD総合種の資格を取得することができます。
-
授業授業の内容については1年生では電気の基礎的なことを学んだり基礎実験を行ったりして基礎的な知識を身につけて、2年生ではさらに専門的なことをしっかり学ぶことが出来、実験も行います。最後には卒業研究製作を行い発表します。
授業中の雰囲気としては私語はほとんどないかんじですが多少寝ている人も見受けられます。頑張って授業を受けてくださいね。 -
アクセス・立地最寄り駅から徒歩約10分ぐらいで通いやすいと思います。
学校の隣には寮もありますし、お弁当屋さんもありスーパーもあるので便利だと思いますよ。 -
施設・設備学校の設備については専門学校なのでだいぶ狭いですが、教室などは勉強するのに十分だと思います。見た感じも比較的綺麗だと思います。
実験設備については結構古い感じのもありますが、しっかりと揃っているのでいいと思いますよ。 -
学費学費に関しては比較的安い方なんではないかと思います。
推薦による受験や成績などの条件によって、学費が結構免除になりますので条件に当てはまる人はお金の面ではだいぶ楽になりますよ。その他にも奨学金制度もありますよ。 -
学生生活留学生が半数程いるので日本人が少し少ない感じですし、おとなしい子が多いので友人関係は積極的にいかないとなかなか厳しいかもしれないですね。お昼休憩の時間も教室はだいぶ静かですしね。
恋愛に関してはないでしょう。
自分の時はクラスは全員男子でしたし、もし女子がいたとしても1人いるかいないかぐらいでしょう。
口コミ投稿者の情報所属 電子・情報工学科 デジタル放送・通信Aコース この学科で学べること 学科
1年次では、電気回路 , 電子回路 , 半導体に関する物理 , 電磁気学 , 基礎的な数学 , 英語 , マルチメディア , デジタル , コンピュータ概論 , 測定など 基礎的な広い範囲の実験 などの基礎を習得します。実験以外はほとんど座学です。
2年次では、さらに専門的なことを学びます。制御工学 , シーケンス制御の配線実習や、コンピュータを使ってシーケンスを行うPCシーケンス , 製図の練習をしたり、コンピュータで製図を行うCADの実習を行ったり、プログラミングのBASICやVisualBASIC , C言語の実習も行ったりします。その他にもデジタル回路の配線実習もあります。コース・専攻
このコースは、主に無線通信 , 電波に興味ある人にぴったりなコースだと思います。
2年次からコースに分かれ、このコースではAM・SSB・FM送受信機などの無線機器についてや、変調方式 , マイクロ波工学などを学び、目標の資格は第二級陸上無線技術士です。高度な専門的知識を習得します。実験では、マイクロ波を用いたアンテナの指向性 , 利得 , 定在波 などの比較的高度な実験を行います。 就職も、第二級陸上無線技術士の資格を取得することが出来たなら無線設備の管理,維持する国家公務員である航空管制技術官の採用試験を受けることも出来ますよ。取得した資格 私の場合は、第二種電気工事士,工事担任者DD1種,第二級陸上無線技術士 , 第一級陸上特殊無線技士など。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:4322452018年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
日本理工情報専門学校
(にほんりこうじょうほうせんもんがっこう)
電子・情報工学科 2年制
大阪メトロ今里筋線 だいどう豊里駅 徒歩8分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場
-
236万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 大阪府おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 大阪府 日本理工情報専門学校 電子・情報工学科
日本理工情報専門学校の学科一覧
-
3.9 4件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,電子機器技術者,通信技術者他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
電子機器技術者,通信技術者,電気工事士,プログラマー,電気技術者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 245万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 2件
- 目指せる仕事:
-
自動車整備士,二輪自動車整備士
- 学費総額:
- 235万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ロボット設計技術者,電子機器技術者,通信技術者,プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
電気技術者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
電気技術者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制