みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
大阪府
修成建設専門学校
修成建設専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
学校の特色
-
伝統と革新が融合する学びの場修成建設専門学校は、1910年の創立以来、100年以上の歴史を持つ伝統校です。建設業界への貢献を目指し、「修成」という校名に込められた「土地建設に奉仕する精神」を基盤に、専門的な知識と技術を学ぶことができます。教育方針は、一人ひとりの学生に向き合い、人材育成と専門教育の二つの側面からアプローチすることにあります。建設業界で活躍するプロフェッショナルを目指す学生には、理想の自分になるための環境が整っています。学校では、実践的なカリキュラムと共に、学生の夢に向かって努力する重要性を教え、自立した行動力を育てます。
-
卒業後のキャリアを強力にバックアップ修成建設専門学校では、学生の就職活動を全面的にサポートしています。就職セミナーやインターンシップ制度を通じて、学生は自分に合った職業を見つける機会を得られます。履歴書の添削や面接指導、SPI筆記試験の準備コースなど、個別の指導にも力を入れています。また、学生はウェブ上で学校宛の求人情報を確認できる「キャリアマップ」システムを利用できます。さらに、学費ローンプログラムや企業との連携による早期キャリア決定の機会も提供されています。卒業生は、大手ハウスメーカーや設計事務所、一般建設業者など、多岐にわたる分野で活躍しています。
-
多彩な資格取得への道修成建設専門学校では、資格取得を目指す学生を多角的にサポートしています。知識と技能の教授に加え、精神面でのアドバイスも提供しています。また、オンデマンドのトレーニングセッションや、建築CAD試験準備コースなど、多様な集中講義や対策コースが用意されています。学校では、特定の資格を取得した学生に対して、資格取得奨励制度を設けており、複数の資格試験を受ける際の財政的な負担を軽減します。さらに、SYUSEI教育研究所では、これまで蓄積された試験ノウハウを体系化した資格準備コースを開発しており、働きながら資格を取得したい方にも対応しています。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.99 -
資格
4.12 -
授業
3.77 -
アクセス・立地
3.57 -
施設・設備
3.45 -
学生生活
4.02
-
オシャレな学科だとおもう。空間デザイン学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
空間デザイン学科に関する評価
-
総合評価空間デザイン学科は主に色彩について学ぶことが多い。インテリアコーディネーターやお客様と一緒にどのような設計にするか考えるのが好きな方、もっと素晴らしい都市環境を作りたいと考えてる方にとってとても良い専門学校だと思います。
-
就職入学前から、企業のパンフレットをもらえる
企業側からのオファーが多い。 -
資格建築の専門学校なので、2級はもちろん、1級の合格者も多数いる。
-
授業わかりやすくて、フレンドリーな先生が多くなんでも相談できる。
-
アクセス・立地大阪だけど、ゆったりしている。田舎っぽか静かなので落ち着ける。
-
施設・設備エレベーターがついてる。高校と同じような教室で学科ごとに自教室がある。
-
学費学費は企業が条件付きで負担してくれる場合もあるので、ありがたい。
-
学生生活学科別にクラスが分かれているので、クラスのことは必然的に仲良くなれる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
建築もインテリアも両方学べる。
主に設計、デザインについて学ぶ。この学校・学科を選んだ理由 2年生の学校だけど、専攻をとりたくなったら最大もう2年も通うことができること。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10270972025年01月投稿 -
しっかり勉強できます。建築学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
建築学科に関する評価
-
総合評価自分の設計した作品が町の建物と建設されるのですから、修成建設の教育プログラムの質の高さがわかります。
-
就職学科も8学科あり、専門的な分野を学ぶことができるとともに、学生がコンクールに出した作品が全国で建設されるなど実績の高い専門学校
-
資格2級建築資格の試験内容は年々難しくなっており、過去10年の全国平均は23%とかなり低いです。修成建設での合格率は、75%と全国平均を大きく上回ります
-
授業国家資格に直結する独自のカリキュラムや問題集、受験対策指導など資格取得に向けたサポート、
-
アクセス・立地阪神本線「千船」駅から徒歩5分ですから、問題ないと思います。
-
施設・設備学外のコンクールに積極的に参加し、多くの賞を受賞しています。
-
学費資格取得の奨学金制度のサポートもしており、学生のために徹底的にバックアップをしています
-
学生生活進路の幅もやりたいことの選択肢も大きく広がるので、学生の活躍する場を増やすことができます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一緒に入学した仲間もいろんなインターンシップに参加して、さまざまなで活躍しているので、すごく刺激になります。この学校・学科を選んだ理由 気軽に質問していて、とても学びやすそうだなと思って入学しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10245752025年01月投稿 -
環境も整っており最高です建築学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
建築学科に関する評価
-
総合評価わかりやすく専門的な知識を得ることができ。周りの環境も完璧で過ごしやすい学校。私はとても良いと思います
-
就職卒業生も就職先をみて、サーポートは充実しているとおもう。とても良い
-
資格実績がよくしかくを取るのには、とても充実した環境で良いと思う。
-
授業授業もわかりやすくて、先生の指導が充実していて勉強に専念できる。
-
アクセス・立地環境はよく過ごしやすい。校舎へのアクセスもよくてストレスがたまらない。
-
施設・設備綺麗な学校で日々充実した学校生活を送れます。エアコンもついていて良い
-
学費資格も取得できて、個人的には学費からしたら妥当な額だとおもう。
-
学生生活周りに馴染みやすい環境なので居心地がよかった。先輩もやさしい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
専門的な知識を得ることができる。将来に役立つ有益なものになっているこの学校・学科を選んだ理由 資格などを取ることも可能で、将来性があったのでこの学校にしようと思った。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9845482024年05月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
公式SNSムービー
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 渋谷守浩 エスクリ 代表取締役社長
基本情報
修成建設専門学校
(しゅうせいけんせつせんもんがっこう)
阪神本線 千船駅 徒歩6分
阪神なんば線 出来島駅 徒歩12分
JR東西線 御幣島駅 徒歩20分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
101~263 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談・課題(課題はAOエントリー時の建設業界を選んだきっかけ・将来の夢など) |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記 |
社会人入試 | 書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
建築分野 x 関西おすすめの専門学校
最近見た学校
よくある質問
-
修成建設専門学校の評判は良いですか?
-
修成建設専門学校にある学科を教えてください
-
修成建設専門学校の住所を教えて下さい
-
修成建設専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
大阪府
修成建設専門学校

修成建設専門学校の学科一覧
-
4.2 26件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 257万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 12件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアコーディネーター他
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 8件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 262万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,大工,インテリアコーディネーター他
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- 135万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 101万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 116万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
土木施工管理技士,測量士
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
造園士,園芸装飾技能士,測量士
- 学費総額:
- 253万円
- 年制:
- 2年制