みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 大阪府 大阪自動車整備専門学校 自動車整備科

大阪自動車整備専門学校

大阪府 大阪市生野区 / 東部市場前駅 徒歩10分
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
  • 大阪自動車整備専門学校画像
3/10

自動車整備科

2年制 (募集人数 120人)
★★★★☆ 4.3 (22件)
学費総額 252 万円
目指せる仕事
自動車整備士、二輪自動車整備士
取得を目指す主な資格
二級二輪自動車整備士、ガス溶接技能講習

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

未来の自動車整備士を育てるカリキュラム

  • カリキュラム
    自動車整備科では、自動車整備士として活躍するための専門的な知識と技術を基礎からしっかりと学べるカリキュラムが構成されています。授業では、まず自動車の構造や機能の基礎理論を学び、エンジン・シャシー・電装システムなど、車の重要な部分について理解を深めます。1年次では、工具の扱い方やエンジンの分解・組み立ての基礎実習が中心となり、座学と実技のバランスを取りながら学習します。特に、実際の車両を使用した実習が豊富に行われるため、理論だけではなく、現場で即戦力となるための実践的な技術力が身につくことが特徴です。
  • カリキュラム
    2年次には、より高度な整備技術や故障診断の方法を学びます。電気自動車(EV)やハイブリッドカーなど、時代の流れに合わせた先端技術に触れるカリキュラムも含まれているため、次世代の自動車整備に必要な知識も習得できます。さらに、車検整備やメンテナンス実習を通して、実際の整備士の仕事を具体的に体験することができるのも大きな魅力です。
  • 資格
    取得できる資格としては、国家資格である二級自動車整備士、二級二輪自動車整備士の合格を目指すカリキュラムが用意されており、資格取得に向けた手厚いサポートが行われます。資格試験対策講座や模擬試験が定期的に実施されるため、高い合格率を維持しています。また、日々の授業や実習の中で自然と資格取得に必要な知識・技術を習得できる環境が整っています。卒業後は、自動車メーカーやディーラー、整備工場など、様々な職場で整備士として即戦力となる力を身につけることができるでしょう。

就職先・内定先

日産大阪、兵庫日産、ホンダカーズ大阪、大阪トヨタ、奈良トヨタ、大阪トヨペット、奈良トヨペット、トヨタカローラ新大阪、ネッツトヨタ新大阪、トヨタカローラ大阪、トヨタカローラ南海、ネッツトヨタ南海、トヨタカローラ奈良、ネッツトヨタ中央大阪、ネッツトヨタニューリー北大阪、ネッツトヨタ奈良、西日本三菱自動車、大阪マツダ、関西マツダ、奈良マツダ、神戸マツダ、スズキ自販近畿、スズキ自販関西、スズキ自販奈良、大阪ダイハツ、奈良ダイハツ、兵庫ダイハツ、大阪スバル、奈良スバル、兵庫スバル、ヤナセ、八光自動車、シュテルン、大阪日野自動車、いすゞ自動車近畿、UDトラックス、三菱ふそうトラック・バス、阪急阪神エムテック、トヨタL&F近畿、ハーレー東大阪、損保ジャパン、日本自動車連盟(JAF)等

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(22件)
自動車分野ランキング 18位
分野内順位
悪い
良い
は自動車分野の平均を表しています
  • 人間関係、自動車整備士の勉強ができる
    自動車整備科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備5|学費4|学生生活2

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      自動車整備士になる人にとっては国家試験二級を取りやすいですしいいと思います 来年からは新しい校舎にもなるらしいのでいいと思います
    • 授業
      授業聞かずスマホをずっと触っている生徒がいます。わからないこととかあれば先生がわかるまで教えてくれます
    • アクセス・立地
      最寄りの駅は天王寺の次の駅東部市場前です。天王寺を経由してるのでいいと思います
    • 施設・設備
      会社に用意されてるものを実習で触って会社に入った時も苦労しません
    • 学費
      車など高い整備用具使わせてもらう、資格を取れるのであんまり気にしません
    • 学生生活
      授業中、ほとんどの人がずっとスマホを触っており、ずっと話しています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験二級に出てくる問題、ディーゼルエンジン、電気周りなど
    この学校・学科を選んだ理由 私はカードクターとしてお客様に安心安全な車を提供したく、本校は資格も取りやすいですので本校に入学しました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1027408
    2025年01月投稿
  • やりがいがある。仲間意識も強い
    自動車整備科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      自動車のプロに慣れる学科だと思うので私は評価しているし入学してよかったと思う。社会に出て役にたつスキルが学べる。
    • 就職
      就職率は高いと思います。安心できる。
      就職サポートももちろんあり、選択肢が多い
    • 資格
      学ぶに連れて,資格もとれていき周りの友達と高めて自分を磨ける
    • 授業
      実践的なことも多く、卒業ごもスムーズに仕事ができそうと感じている。
    • アクセス・立地
      市内なので遊ぶところもあり帰り道が楽しい。
      家も近いので土地勘もあり色々遊べる
    • 施設・設備
      専門的な学校なので施設設備は今の所問題ないと思う。ただ自分が知らないだけで今後足りないとかんじることがあるかもしれない
    • 学費
      安ければ安い方がいいと思うが、専門でなおかつ実践的なので妥当だと思う
    • 学生生活
      趣味が合う友達が必然的に多いので友達は多くできると思う。
      プライベートでも車をいじる仲間ができた

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    OACは、国家資格にも強くて2級のガソリン自動車整備士とジーゼル自動車整備士と二輪自動車整備士を取得を目標にしている。実技免除はありがたい
    コース・専攻
    多くのメーカーの整備を学ぶ。くるまはもちろんバイク、トラックの実践もある
    この学校・学科を選んだ理由 自動車が好きで近所の整備屋に遊びに行ってたことがとっかかりです
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1017424
    2024年11月投稿
  • 通って後悔はしない学校です。
    自動車整備科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      一流のプロになりたいと思う学生にとっては最高の学校だと思う。
      国家試験の合格率も高いので他の専門学校と比べて比率は高くなるので
      卒業と同時に就職が可能なほど。
    • 就職
      有名校なので、整備関係の職種への就活にも安心して活動をおこなえる
    • 資格
      整備関係への就職をするに為の重要な資格を取れる
      過去の分析もしっかり行っていて、非常におすすめ出来る学校
    • 授業
      分からないことなど、わかり易く丁寧に教えて頂ける、成績順にクラスが分かれていて、自分にあった勉強の仕方が出来る。
      プロの講師の方がしっかり教えてくれるのでかなり授業の質は高いと思う
    • アクセス・立地
      最寄り駅から距離があるのでバスを使って通学しています
      歩いて通える距離ではないです。
    • 施設・設備
      他の学校に比べても最新の機器が揃っているので、実際の現場と同じ事が出来る
    • 学費
      決して学費は安い訳ではないが、妥当な金額だと思う。
      カリキュラムによって料金が違うので補修を受けている人は学費が高いと感じると思う
    • 学生生活
      同じ職種を目指している仲間達なので、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で友達は出来やすいと思う
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験に向けたカリキュラム構成です。
    実習は最初基礎的な事から、重要な技術までしっかり学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から車に興味があり、整備に携わる仕事がしたいと思い学校を探しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:920562
    2023年06月投稿
  • 専門的な学科ですがすごく魅力的です
    自動車整備科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      整備士になりたいと思い、この学科を選びました。色々な授業が学べて嬉しかったです。すごくわかりやすかったです
    • 就職
      オープンキャンパスがとにかくすごい。就職実績がすごく良い。就職においても様々なサポートなどがあります。
    • 資格
      サポートは先生方が親身に協力してくれていました。色々な分野においてもたくさんの先生の経験談などを元にサポートを受けれます
    • 授業
      授業が分かりやすく気ずかいをして下さり、分からないところはしっかり教えていただきました。
    • アクセス・立地
      駅から近く、通いやすかったです。都心部に近いので放課後の時間も充実していました
    • 施設・設備
      校舎が昔ながらでよかったです。設備に関しては新校舎になりことにより一層綺麗になったと思います。
    • 学費
      すごく妥当な金額だと思います、通いやすく、感謝しておりました。
    • 学生生活
      生徒の方も年齢や趣味多種多様な人たちばかりで勉強になることばかりでした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    車の外装や電装やコンピュータなど内部においても沢山学べます 時代ごとの車のエンジン
    この学校・学科を選んだ理由 父が整備士だったことにより私自身整備士になりたいと思ったところこの学校に出会いました
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 私自身中途退学したのでいまは別の会社に務めています。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1012193
    2024年09月投稿
  • 車が好きな人におすすめ
    自動車整備科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      努力次第で色々と学べます。
      先生もよく教えてくれるしいいところだと思います。
      苦しいこともありまのて、興味がないと厳しい
    • 就職
      サポートに関しては不満はありません。
      就職も希望する人はかなりの確率で就職できます。
    • 資格
      サポートは問題ありません。
      自分の努力次第でなんとでもなります。
    • 授業
      先生はいい人ばかりで、楽しくできると思います。
      特に気になることはありません。
    • アクセス・立地
      個人的には特に気になりませんでした。
      調べてから行くのがいいかと思います。
    • 施設・設備
      他を知らないため、わかりませんが、不便は感じたことがないため、問題ありません
    • 学費
      妥当かどうかは個人差がありますが、特に不満にかんじたことはありません。
    • 学生生活
      これ人によると思いますので、特にゆうことはありません。
      個人的には問題ありません

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    そのまま自動車整備全般を学べます。実際は就職なりしてからですが、基礎を学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 手に職をつけたいから、車がすきで、それにまつわるしごとがしたいからです。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 自動車整備士
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1007097
    2024年08月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

大阪自動車整備専門学校
大阪自動車整備専門学校
自動車整備科 2年制
評価
★★★★☆ 4.3 (22件)
学資
総額
252万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
120
目指せる
仕事
自動車整備士、二輪自動車整備士
エリア
大阪府 大阪市生野区
大和路線 東部市場前 (4186m)

基本情報

学校名

大阪自動車整備専門学校

(おおさかじどうしゃせいびせんもんがっこう)

学科名

自動車整備科 2年制

住所

大阪府大阪市生野区林寺6-6-7

地図表示
最寄り駅

大和路線 東部市場前駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

252 万円

自動車整備士を目指せる学科の学費総額の相場

242万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 大阪府 大阪自動車整備専門学校 自動車整備科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪自動車整備専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校