みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 滋賀県 大津赤十字看護専門学校 医療関係看護学科

大津赤十字看護専門学校

滋賀県 大津市 / 三井寺駅 徒歩9分

医療関係看護学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.1 (25件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
保健師、助産師、看護師
取得を目指す主な資格
保健師、助産師、看護師

この学科の概要

  • 看護学科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。赤十字の基本理念である人道に基づき豊かな人間性と看護に関する幅広い能力を備えた看護の実践者を育成することを目指します。

就職先・内定先

大津赤十字病院、長浜赤十字病院、京都第一赤十字病院、京都第二赤十字病院、名古屋第二赤十字病院、大阪赤十字病院、高槻赤十字病院、岐阜赤十字病院、横浜市立みなと赤十字病院、原町赤十字病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(25件)
悪い
良い
  • 就職

    3.76
  • 資格

    3.88
  • 授業

    4.22
  • アクセス・立地

    3.43
  • 施設・設備

    3.89
  • 学生生活

    4.48
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 楽しくて最高です!!
    医療関係看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

    医療関係看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護をしっかり学べて、とても楽しいし、勉強になります。先生も優しくて、実習着も可愛いのでとてもいいです!
    • 就職
      就職についてはよくわかりませんが、先輩たちは働きたいところで働いてる感じです。
    • 資格
      とても良いです!!
      先生も優しく教えてくれますし、自習室もあるので勉強しやすい環境です。
    • 授業
      先生が優しくて、わからなかったところを聞きやすい!!
      グループ活動が多いです。
    • アクセス・立地
      京阪電車、JR使えるのでとても便利です。
      少し歩かないと行けませんが
    • 施設・設備
      古いですが、ちゃんと実習することができます。
      技術の練習は充分にできます。
    • 学費
      わたしは少し高いと思います。
      人によって違うと思いますが。大学より安いです。
    • 学生生活
      みんな優しくて、最高です。
      困ったことがあれば相談もできます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    救命看護について学べます。
    ボランティア活動もあって、大変やけど楽しいです。
    この学校・学科を選んだ理由 日赤に就職したかったから。
    家からまだ近いから。
    オープンキャンパスでの雰囲気がいいよかったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1006571
    2024年08月投稿
  • わきあいあいでへいわ
    医療関係看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス2|設備3|学費3|学生生活5

    医療関係看護学科に関する評価

    • 総合評価
      基本的にいいけどアクセスが悪い。今年たまたまみんな優しかっただけかもしれないけど先生も友達もとても優しい。
    • 就職
      よくわかりませんが先輩は行きたいところ行けるって言ってました。
    • 資格
      とてもいいです!自習室もあるのでとても便利でした!なのでおすすめです。
    • 授業
      めちゃくちゃ優しい先生がいます。テストで出てくるところ教えてくれる先生もいた。
    • アクセス・立地
      すこしもよりえきからはとおかった。コンビニもまわりにないから不便。
    • 施設・設備
      不便ってわけではないのだけれども、少し古いところがあるかも。
    • 学費
      人によって違うと思うけど僕は少し高いかなとおもいましたた、、、
    • 学生生活
      いい人ばっかりで最高です!相談できる友達もいます。和気あいあいしてます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    しけんごうかくにむけたじゅぎょう、カリキュラムで一人ひとりに寄り添っている内容。
    この学校・学科を選んだ理由 へんさちてきにここがあっているからかなというのとお母さんが入れた
    就職先 中小企業
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1028554
    2025年01月投稿
  • とても仲良しな学科!
    医療関係看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    医療関係看護学科に関する評価

    • 総合評価
      上を目指したい方にはうってつけです。とても良い専門学校ですよ。クラスはとても仲がいいですし、とても優しいです。
    • 就職
      就職実績はとてもいいです。先生のサポートも十分してもらってます。
    • 資格
      学科の資格取得実績はとてもいいです。サポートも十分だとおもいます。
    • 授業
      とてもわかりやすい。先生の教え方がとても上手でわかりやすい。
    • アクセス・立地
      最寄駅も近いですし、とても通いやすい専門学校だと思いますよ。
    • 施設・設備
      とても充実した設備が整っています。わたしはとても満足しています。
    • 学費
      この学科にとても相当している金額です。とてもまんぞくしています
    • 学生生活
      みなさんとても仲が良いです。いじめなどがなく、とてもいいです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    おもにがくしゅうすることは看護についてですね。とてもわかりやすいですよ。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたくて、お医者さんを助ける仕事に携わりたかったからです。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1013835
    2024年10月投稿
  • 可もなく不可もなく。
    医療関係看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費4|学生生活5

    医療関係看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護について学びたいという意思があるなら入って来たらいいと思います。それなりに必要な学べると思うし、知識も得られると思います。
    • 就職
      可もなく不可もなくという感じです。サポートは十分じゃないかと思います。
    • 資格
      それなりにしっかりしていると思います。資格取得実績は申し訳ないですが分からないです。
    • 授業
      合う合わないはあると思いますがそれなりに分かりやすいです。私は合う先生と合わない先生がいました。
    • アクセス・立地
      立地や周辺環境はほんとに普通だと思います。車が渋滞しているとアクセスしにくいかなと思います。
    • 施設・設備
      学業こなすには十分な施設と設備が整っていると思います。私は普通だと思います。
    • 学費
      看護学校なので学費が高いのは当たり前なので妥当だと思います。
    • 学生生活
      やはりテストや実習の時は緊張などからピリピリとした空気感が出ることもあります。普段は皆とても仲が良いです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護について専門的に学べます。私は助産師になりたくてこの学校を選びました。
    この学校・学科を選んだ理由 将来、私は助産師になりたいのでその為には看護資格を取るために選びました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1029530
    2025年01月投稿
  • お金が無い貧乏人向けです
    医療関係看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    医療関係看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいって人におすすめの大学だと思います。生半可な気持ちで入学するのは先生にも失礼なのでやめましょう
    • 就職
      全てにおいてじゅうじつしているとみにしみてかんじたからだよ。
    • 資格
      先生方がとてもいい人で毎日が楽しかったのを覚えていますここにしてよかったです。
    • 授業
      みんなわかりやすい先生ばかりで感動していました。ここにしてよかった
    • アクセス・立地
      立地悪いけどそこまでいうほどわるくないからぜんぜんいいよ。。
    • 施設・設備
      どの施設も綺麗な施設ばかりで全然泊まれる泊まらへんけどな!!
    • 学費
      高い気もするけど授業の質がいいので全然満足できるしおすすめですよ!
    • 学生生活
      みんなええやつばっかりできてよかったと思っています、特に先生
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    めちゃいいしいいし行ってよかったと思う。
    まよってるみんなぜいいんいけ!
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたい医者と結婚し昔から医者と結婚するのが夢でした
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:944966
    2023年09月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

大津赤十字看護専門学校
大津赤十字看護専門学校
医療関係看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 4.1 (25件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
保健師、助産師、看護師
エリア
滋賀県 大津市
京阪石山坂本線 三井寺 (669m)

基本情報

学校名

大津赤十字看護専門学校

(おおつせきじゅうじかんごせんもんがっこう)

学科名

医療関係看護学科 3年制

住所

滋賀県大津市小関町5-23

地図表示
最寄り駅

京阪石山坂本線 三井寺駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

保健師を目指せる学科の学費総額の相場

306万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

大津赤十字看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 滋賀県 大津赤十字看護専門学校 医療関係看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大津赤十字看護専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校