みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 三重県 ユマニテク医療福祉大学校 作業療法学科
作業療法学科
3年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- 作業療法士
- 取得を目指す主な資格
- 作業療法士
この学科の概要
就職先・内定先
青木記念病院、桑名市総合医療センター、東新苑介護老人保健施設、JA三重厚生連三重北医療センターいなべ総合病院、みたき総合病院、三重県立総合医療センター、総合心療センターひなが、湯の山介護老人保健施設、小山田記念温泉病院、主体会病院ほか
口コミ
-
就職
4.53 -
資格
4.26 -
授業
4.00 -
アクセス・立地
4.00 -
施設・設備
3.26 -
学生生活
4.77
-
みんなが協力して勉強を教えあっている。作業療法学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
作業療法学科に関する評価
-
総合評価先生の中でも領域が違うので目指したい領域があればその先生に相談します。厳しい先生もいれば、優しい先生もいます。
-
就職一年生の時にコミュニケーションの授業があり、面接対策にもその授業の先生が指導してくれる
-
資格一年生の頃から国試対策の授業があり、3年生の後期は実習が終わってから勉強をずっとしてる。国試対策の授業ももちろんあって、そういう授業があるので合格率はいい感じです。
-
授業学校の先生だけではなく、外部の専門の先生が来てくれます。授業は面白い授業が沢山あります。実技の授業などもあるので勉強することが沢山あります。
-
アクセス・立地駅から約5分で学校に着きます。コンビニが少し遠いのが惜しいところです。
-
施設・設備実技をやる場所や模型を見たりする場所、図書館など設備は充実しています。
-
学費少し高いと感じましたが、設備が整っているので案外ちょうどいいかもしれません。
-
学生生活みんなが同じ夢に頑張ってるので絆があります。グループワークをする授業などのきっかけで友人が増えていきます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
生理学・解剖学・運動学などの基礎3科目をはじめとしたたくさんの教科を勉強します。この学校・学科を選んだ理由 中学生の頃からこの職種に興味があった。合格率が高く、就職のサポートが充実している。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8873672023年01月投稿 -
作業療法士という夢を叶えられる学校作業療法学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5
作業療法学科に関する評価
-
総合評価学費の高さなどを考えると少し痛いが、先生や先輩方がとても良くしてくれる。 課題は多いが、自分のスキルアップにもつながる
-
就職三重県で初めて出来た作業療法の専門学校で、県内の作業療法士はほとんどがユマニテク医療福祉大学校出身。実習時間も豊富で、実習先の先生も卒業生がたくさん居る。就職率はとても良く、サポートも充実。学費は高いかもしれないが、色んな大学や病院から先生や医師などにも来ていただき、講義をしてもらっている。
-
資格放課後に先生方や先輩方が授業で分からなかった事などを教えて貰える
-
授業たまに授業の進行スピードが早いことがある。しかし、テストや学業に影響が出るほどでは無い
-
アクセス・立地工場地帯の中にあり空気が悪い。しかし駅にも近くその点はすごく便利である。
-
施設・設備ユマニテクグループの校舎では古い方である。しかし中に入ってみると改修が何度もされているため綺麗
-
学費高く感じる。しかし、色んな大学や病院から先生や医師が教えに来てくれているので妥当かもしれない
-
学生生活凄く良い友達ばかりで今までの学生生活でいちばん充実している。先輩方とも仲が良く楽しい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
実習の授業ではフェイスシールド。人の体を触る時には必ず手洗いと消毒。ご飯の時は喋らずに前を向く。学校の入口には検温機と消毒が置かれている。マスクは必ず着用。コロナワクチンは医療従事者枠で打った口コミ投稿者の情報所属 作業療法学科 ない この学科で学べること 学科
作業療法士の資格の為に、基礎科目の他、実習や実技の時間も豊富にとられている。それぞれ専門の先生が教えてくれるためとても分かりやすいこの学校・学科を選んだ理由 三重県では2つの学校があるが、ユマニテクは3年で卒業することができ、卒業生もたくさんいるため。3年でも実習時間はちゃんと取られており、就職率が高いから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7942772021年10月投稿 -
頑張る学生にはとことんサポートしてくれる作業療法学科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業3|アクセス-|設備2|学費3|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。作業療法学科に関する評価
-
総合評価作業療法士、理学療法士になりたい学生には勉強や実習なと多く辛い時もありますが、努力する人には思い切り力を貸してくれる学校です。
-
就職実習時間の多さで就職してから困らず、
国家試験対策のできる授業のおかげで国試合格率約100パーセント -
資格実習やレポートが多く国試対策のための授業なのて安心できます。
-
授業外部の大学の教授などが多く来ており、それぞれ覚えるための工夫を教えてくれます。
-
施設・設備校舎は少し古く 5階建なので階段が少し辛いです。
実習室や図書室などはきちんとあり 授業や勉強には困りません。 -
学費少し高めです。もうすこし下げて欲しいと思いますが妥当な金額なのかもしれません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に向けた、運動学 生理学 解剖学 心理学や作業療法になって困らぬようコミュニケーション学や作業療法概論のような実際働く時を想定しての授業もあります。学校が返信できない口コミ投稿者ID:2693762016年10月投稿 -
素晴らしい学校です。是非来てください!作業療法学科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス-|設備3|学費3|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。作業療法学科に関する評価
-
総合評価作業療法士になりたい方是非きてください!
先輩方も明るく優しく迎えてくれて、上下の関係も楽しく築くことができます。スポーツフェスティバルなど楽しい行事もあるので楽しく勉強して作業療法士になりたい人は来るべきです! -
就職卒業生の就職率、作業療法士の国家試験合格率も高く、もし受からなかったとしてもその後のケアが素晴らしいです。
-
資格国家試験の合格率が高く、先生方がわからないところを優しく教えてくれ、国家試験対策がしっかりしています。
-
授業先生方の授業は非常にわかりやすいです。
骨格標本や靭帯を理解する模型、目で見て楽しい!先生方の教え方もユニークです。 -
施設・設備設備はあまりよくないかもしれないですね。
男性の寮がありません。しかし、近くに借りることができるアパートが周りにたくさんあります。
食堂が無い代わりにお弁当を注文できたり、近くにミニストップがあります。 -
学費学費面は少し高いです。
その分対応は丁寧で、国家試験対策もしっかりしてるので悪くないと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
作業療法士の国家試験に向けたカリキュラムです。
運動学、解剖学、神経学などがあります。
学校が返信できない口コミ投稿者ID:2654912016年10月投稿 -
最高の仲間と出会えて、本当に良かった!作業療法学科 3年制 / 2014年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。作業療法学科に関する評価
-
総合評価現場を想定した内容の授業を厳しくして頂けるため、一流の作業療法士になるには、とても良い専門学校だと思います。ただ課題が多いため、耐え抜くためには強靭な精神力が必要です。生半可な気持ちでは乗り越えられない学校です。
-
就職良いです。
-
資格良いです。
-
授業丁寧に教えてくれるだけてなく、面白い先生方ばかりで
楽しい授業です。 -
施設・設備掃除のおばちゃんが毎日、学校のあらゆるところを掃除してくれるため、学校内はいつも綺麗です。また自分達が良く使うところは週に1度自分達で掃除する時間が設けられているため、清潔感のある学校です。
-
学費決して学費はたかいわけではありません。しかし機器もきちんと揃えられており、実習先もとても良いところなので、妥当な金額だと思います。
-
学生生活同じ目標に向かっている人ばかりなので、話も合い、とても楽しい学校生活を送れています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
作業療法士の国家試験合格に向けた内容です。この学校・学科を選んだ理由 この学校は三重県で唯一の作業療法士になるための学校だったため
この学校を選択しました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:3299682017年04月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
ユマニテク医療福祉大学校
作業療法学科 3年制
|
|
評価 |
4.0
(5件)
|
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
作業療法士
|
エリア |
三重県 四日市市
近鉄名古屋線 塩浜 (225m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気落ち着いている
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
ユマニテク医療福祉大学校
(ゆまにてくいりょうふくしだいがっこう)
作業療法学科 3年制
近鉄名古屋線 塩浜駅 徒歩3分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 作業療法士を目指せる学科の学費総額の相場
-
438万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユマニテク医療福祉大学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
リハビリ分野 x 東海おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 三重県 ユマニテク医療福祉大学校 作業療法学科