みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 愛知県 愛知自動車整備専門学校

愛知自動車整備専門学校

愛知県 海部郡飛島村 / 野跡駅
★★★★☆ 3.9 (5件)
学費総額 249 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 次世代技術を学ぶ場所
    愛知自動車整備専門学校は、自動車の環境技術への対応が必要とされる現代において、次世代の自動車技術者を育成する教育機関です。環境対策としてハイブリッド技術や電気自動車(EV)への移行、水素を動力源とする技術など、様々な新しい技術の進展に対応しています。また、学校は実践に重点を置いた教育を行っており、各種エンジンを実際に触れながらその構造と機能を理解することで、高度な自動車整備技術を身につけることができます。このような実践的なカリキュラムは、就職率100%という結果にも表れており、学生一人ひとりが技術者としての自信と技術を持って社会に出ることができます。
  • 実績多数!安心の就職支援
    愛知自動車整備専門学校では、卒業生のキャリア支援に力を入れており、就職率は100%を誇っています。学校が提供する就職サポートは、細やかな指導と豊富な実績に裏打ちされており、学生一人ひとりに合わせた丁寧なキャリア形成支援が行われています。具体的には、「愛自整会」という後援会組織が存在し、学生の就職活動を強力にサポートしています。この組織は、自動車整備関連の企業や団体で構成され、学生が希望する職場へのスムーズな就職を実現しています。中小企業から大企業まで、幅広い分野の会社が卒業生を迎え入れており、学生は自分の技能と興味に応じた多様なキャリアパスを選択可能です。
  • 資格で拓くキャリアパス
    愛知自動車整備専門学校では、様々な国家資格の取得を目指して学生をサポートしています。ここでは、2級自動車整備士資格をはじめとする、電気自動車整備に関わる特別教育修了証や、フォークリフト運転技能者資格など、多岐にわたる資格を取得することが可能です。特に2級自動車整備士資格は、自動車整備のプロフェッショナルとして活躍するために不可欠であり、学生たちは実習と講義を通じて必要な技術と知識を深めています。さらに、有機溶剤作業主任者や危険物取扱資格など、特定の技能が求められる分野においても、学校は特別な教育プログラムを提供し、学生が社会で即戦力となるような資格取得を目指すことができます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(5件)
  • 他に行けるならここは行かない方が無難です
    自動車整備科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職3|資格4|授業2|アクセス1|設備1|学費1|学生生活3

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      はっきり言って確実に就職するための流刑場と割り切らないとやってられない
      授業の内容なんて高校の自動車整備科に毛が生えたようなものだし
      技術をみにつけたければよそに行くことをおすすめします
    • 就職
      自動車メーカーなど多企業の協働運営なので選り好みしなければ就職出来ないということは無い
    • 資格
      級を問わなければ7割くらいの生徒は整備士資格合格はしてる
      資格によっては校内で試験を受けられるし便利ではある
    • 授業
      指導に関しては出来のいい生徒や講師と仲の良い生徒は恵まれるが
      出来が悪かったり講師に嫌われてるような生徒はほぼ放置状態で授業が進行される
    • アクセス・立地
      とんでもない僻地にあるので二輪や四輪がないとキツい
      バスはあるが本数も少ない
    • 施設・設備
      とにかく設備がボロい
      実習教材の車両や部品類も型の古い物しかないので基礎は学べるものの最近の電子制御装置などは厳しい
    • 学費
      とにかく高い
      毎年中古車一台買えちゃうような金額を納めなければならない
    • 学生生活
      友人関係についてはどんな学校でも同じだと思うが
      本人の性格次第でかなり差があると思う
      社交的な人は充実するだろうし
      内向的なら孤立する
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    就職後に役にも立たない自動車整備士試験の為に特化した詰め込み授業
    この学校・学科を選んだ理由 二輪や四輪が好きで整備士を目指してたのですが
    よそに行けるほどの学力もなく頭が悪くても入れて希望職への就職率がほぼ100%のここにしました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手トラックメーカー本社整備課
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1024032
    2025年01月投稿
  • 合格率90%の専門学校
    自動車整備科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      一流の整備士になりたいと思っている学生にとってはとても良いと思う、また、分からない時には先生が優しく教えてくれる
    • 就職
      愛自整会で提供される企業が多いのでとても進路が決めやすいです
    • 資格
      自動車整備士になるための資格がたくさんあり合格率もとても高い
    • 授業
      午前中は学科、午後からは実習があり授業もとても深いところまで勉強できる
    • アクセス・立地
      最寄り駅は遠く、バス停にも歩いて20分かかるため、決していい訳では無い
    • 施設・設備
      実習棟と教室は別にあり、実習場にはたくさんの機材がありとても充実している
    • 学費
      高等課程では年間100万円ほど、専門課程でも同じ程度の学費で決して安い訳では無いが資格取得のためなら入学するべきだと思う
    • 学生生活
      多いときで1クラス30人、少ないときで1クラス10人ほどなので友達は出来やすい
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    整備士資格取得のための学科授業や、就職するための実習授業がある
    この学校・学科を選んだ理由 昔から自動車が好きで、中学生の頃に職場体験で整備した時に整備士になりたいと思った
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:728541
    2021年03月投稿
  • 楽しく学べて良い学校。
    自動車整備科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備4|学費5|学生生活5

    自動車整備科に関する評価

    • 総合評価
      一流の整備士になりたいと思っている生徒にとってはとてもよい専門学校だと思います。 資格など取りたい方は入学して損はないと思います。
    • 就職
      整備の専門学校だけであり、就職先も大手ディーラーなどへの就職率が非常に高くなっているところが良いと思い、就職の為のサポートなどもしっかりしていました。
    • 資格
      整備士の資格を取得したい人にはオススメです。
      通常工業高校でしたら3年生で整備士資格を取得できるのですが、ここでは2年生で取得することができ、サポートなども充実している生徒全員取得することができます。
    • 授業
      学校の授業なども実車を使っての授業が多い為より分かりやすく覚えることができます。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅はなくバス、または自転車での通学になります。
      バスの本数が少ないので注意です。
    • 施設・設備
      校内の施設などは充実してますが少し校舎が古いため注意が必要です。
    • 学費
      整備士になる為の材料等は揃っているため決して安くはありませんが妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      校内では先輩、後輩、関係なく、楽しく過ごすことができます。
      人数が少ない為友達作りなども簡単です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学科等は整備士になるための学科が沢山あります。
    自動車、バイクなど様々な勉業ができます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から自動車が好きで、整備士になりたいと思っていたことろ愛知自動車整備専門学校の存在を知り、受験しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 トヨタや、日産、ホンダのディーラー等
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:887531
    2023年01月投稿

基本情報

学校名

愛知自動車整備専門学校

(あいちじどうしゃせいびせんもんがっこう)

住所

愛知県弥富市前ケ平二丁目49番1

地図表示
最寄り駅

あおなみ線 野跡駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

249 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

愛知自動車整備専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 愛知自動車整備専門学校の評判は良いですか?
  • 愛知自動車整備専門学校の住所を教えて下さい
  • 愛知自動車整備専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 愛知県 愛知自動車整備専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

愛知自動車整備専門学校の学科一覧