みんなの専門学校情報TOP 楽器クラフトマンの専門学校 愛知県 中部楽器技術専門学校

  • 中部楽器技術専門学校画像
  • 中部楽器技術専門学校画像
  • 中部楽器技術専門学校画像
3/3
★★★★☆ 4.2 (35件)
奨学金あり

学校の特色

  • 業界直結の技術育成環境
    中部楽器技術専門学校は、音楽・楽器業界に特化した教育を行い、独自のカリキュラムが魅力です。企業との密接な連携により、業界のニーズに即した最新の知識と技術を学べる体制を整えています。また、クラス担任制を採用し、個々の成長を丁寧にサポート。実際の現場経験を重視し、在学中にインターンシップなどを通じて、楽器店や児童福祉施設、劇場などで多くの実践経験を積む機会が提供されます。これにより、技術だけでなく、コミュニケーション力や主体性も培われます。
  • 多彩な就職先と個別指導
    中部楽器技術専門学校では、全国の楽器メーカーや商社、技術工房、舞台関連企業など、多彩な就職先が用意されています。特に、東海三県以外からの入学者が多く、就職先も全国に広がっているのが特徴です。各学生の適性や性格を踏まえた個別指導を行い、業界に精通した進路指導担当者がきめ細やかにサポート。求人開拓や全国の企業情報を活用した就職支援を徹底して行い、学生一人ひとりが満足できる就職を目指しています。
  • 専門資格で将来のキャリアを支援
    中部楽器技術専門学校では、舞台機構調整技能士やピアノ調律技能士などの国家技能検定資格の取得を目指せます。資格取得に向けたカリキュラムが充実しており、専門講師による丁寧な指導と実践的な授業を通じて、資格試験に必要な技術や知識を身につけることができます。また、資格取得に特化した対策講座もあり、学生が自信を持って試験に臨めるよう支援しています。資格の取得は、卒業後の就職活動において大きな強みとなります。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(35件)
楽器分野ランキング 1位
分野内順位
悪い
良い
は楽器分野の平均を表しています
  • 音楽系の専門学校の中でも相当良い学校
    ピアノ調律科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

    ピアノ調律科に関する評価

    • 総合評価
      色々な県や場所から来る友達も多いので、話していてとても楽しい。
      教師もとても厳しい訳では無いのでゆるい学校生活を送ることが出来る。
    • 就職
      とても真剣にサポートしてくれる。先輩方は音楽に関する仕事に就くことが多い。
    • 資格
      全国の音楽に関する仕事や学校に多くの人が就いている。しっかりサポートしてくれて安心する。
    • 授業
      朝から夕方までみっちり指導してくれる。メリハリを付けて指導してくれる。
    • アクセス・立地
      地下鉄がすごく近いので登下校がとても楽で嬉しい。スーパーやコンビニが近くにあるので食べ物には困らない。
    • 施設・設備
      1人1台ピアノなどの楽器が配られるので分かりやすい。クーラーが着いてるのでとても涼しい環境で出来る。
    • 学費
      周りからは高いと言われているが、楽器を扱うし妥当だという同級生が多い
    • 学生生活
      同じ学科の人はすぐに喋れたりする。いじめの情報は今まで聞いたことがない。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ピアノ調律以外にもピアノの剥がれた所の塗装や、その他のグランドピアノの修理を学べる
    この学校・学科を選んだ理由 幼い頃からピアノを習っていて、音楽に関する仕事をしたい思って学校を始めました。調律師がすごくカッコイイイメージがあったのでピアノ調律科に入りました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1008848
    2024年09月投稿
  • とても楽しくて先生も優しいのでぜひ入学!
    音楽サービス創造学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活1

    音楽サービス創造学科に関する評価

    • 総合評価
      とても満足しています。生徒同士も仲良くなれるのではないでしょうか。総合的に評価するのは難しいのですが、私的にはやや満足?かなり満足です。
    • 就職
      先生がとてもいいと私は思います。
      先生に話しかけても、すぐにはんのうしてくれますし、質問もきちんと答えてくれます!
    • 資格
      先生からのサポートがとてもよくてすごく満足しています。これからも頑張ります。
    • 授業
      先生の指導も優しくて厳しくないので、とてもいいと感じています。
    • アクセス・立地
      校舎はとても綺麗ですし、普通はトイレなどが汚くて嫌ですがここは綺麗なので嫌ではありません。
    • 施設・設備
      とても綺麗です。特に校舎の設備も良く過ごしやすいと思います。
    • 学費
      よく覚えていないのですが大丈夫だったと思います。妥当です!!
    • 学生生活
      あまり私は友達を作っていないので何とも言えないです。友達作り頑張りたいと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    たくさん学べますが、特にはこの科を選んだのでそのことについてが多いです。
    この学校・学科を選んだ理由 将来その道に行きたくてこの学校とこの科を選ばさせていただきました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1008392
    2024年09月投稿
  • 夢に向かって着実に頑張れる学校
    ピアノ調律科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ピアノ調律科に関する評価

    • 総合評価
      手厚いサポートで、一から丁寧に教えてくれるのでおすすめです。県外から来てる生徒も多くいろんな県の子と仲良くなれるので楽しいです。技術が着実に身についていきます。
    • 就職
      音楽業界では有名な学校で就職率が高くいいと思います。授業も丁寧で着実に技術が身に付くのでおすすめです。
    • 資格
      卒業までに技能検定3級が目標となっており、また合格率も高くおすすめです。卒業したらすぐ活躍できるようなカリキュラムで良いです。
    • 授業
      テストは技術テストと筆記のテストがあります。ひとつの学科でそんなに人数がいないので先生方が一人一人に手厚くサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      地下鉄出てすぐなので便利です!周りにカフェやスタバ、マクド、コンビニ、定食屋など揃ってて良いです。
    • 施設・設備
      防音室完備で綺麗でとてもいいです。クーラーも全部屋付いています。強いて言うならWi-Fiが少し弱いです、、、。
    • 学費
      安くはないですが、2年で技術が身につき、手厚く教えてくれるのと、設備が整っているので妥当かなぁと思います。
    • 学生生活
      同じ夢に向かっている同士、頑張れます。人数も多くはないのですが、クラスのみんな仲良くいい雰囲気です。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調律技能検定合格に向けたカリキュラムで、卒業したからすぐ活躍できるような授業です。知識も技術も身に付きます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からピアノを習っていて、かっこいいなと思い学校探しをしていたところこの学校を見つけました。就職率もいいことから志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:934657
    2023年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

中部楽器技術専門学校

(ちゅうぶがっきぎじゅつせんもんがっこう)

口コミ順位
楽器分野 1位
住所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 徒歩2分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 中部楽器技術専門学校の評判は良いですか?
  • 中部楽器技術専門学校にある学科を教えてください
  • 中部楽器技術専門学校の住所を教えて下さい
  • 中部楽器技術専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 楽器クラフトマンの専門学校 愛知県 中部楽器技術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中部楽器技術専門学校の学科一覧