みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 愛知県 名古屋理容美容専門学校 美容学科
名古屋理容美容専門学校
美容学科
2年制 (募集人数 80人)- 目指せる仕事
- 美容師、美容部員、ヘアメイクアーティスト、アイリスト、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト
- 取得を目指す主な資格
- 美容師免許、ネイリスト技能検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
一人ひとりに合わせた指導で、技術がしっかり身に付く!
-
カリキュラム入学後半年間でシャンプーやネイル、メイクなどの基礎スキルを学びます。
現役スタイリストから現場の技術を学ぶことができる職業講話もあります。
1年次後期からは「ヘアスタイリストテクニックコース」「ヘアメイクアーティストコース」から学びたいコースを選択し、より専門的なスキルと知識を習得します。
基礎と応用をしっかりと学ぶことで、現場で即戦力になるヘアスタイリストを目指します。 -
カリキュラム■DAYコース
卒業後に即戦力になれる技術を中心に考えられた授業と教育カリキュラム。
<授業日数>週4日
<授業時間>9:30~16:30
※日により変更になる可能性がございます
■AMコース
授業は平日の午前中のみ。午後からは働きたいなど自分の生活スタイルに合わせて学び、美容師免許取得を目指します
社会人・既卒者向けのコースです。
<授業日数>週5日
<授業時間>9:30~14:00
※日により変更になる可能性がございます
※学校行事はありません
就職先・内定先
LIPPS hair、GOALD、ASCH、I-FLAT、REJOUIRGROUP、artvivant、TJ天気予報、UNDERTREEGARDEN、SHINING、HAIRICI、SERIO/accordshair、hairHUGAVEC、andiamo、SERIOほか
口コミ
-
就職
4.10 -
資格
4.10 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
3.43 -
施設・設備
3.94 -
学生生活
4.55
-
Pick Up
設備などがしっかり整っていていい場所美容学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
美容学科に関する評価
-
総合評価美容師になりたいと思っている方はぜひ行くべき場所だと思います
私は2年間通いましたが、自分が困ったことなどはすぐに解消することができとても良かったです -
就職先生方がとても丁寧に教えてくださったり、悩みなどがあればとても真摯に聞いてくれます。
-
資格サポートはとてもよく、何度でも自分ができるようになるまで付き合ってくれます
-
授業授業はとても分かりやすく、授業の進むスピードも特別早いわけではないので着いていきやすいです。
-
アクセス・立地バスでしか行くことができませんが、それなりにいいと思います。
-
施設・設備学校自体は小さいですが、中の施設はとてもいいと思います。
練習する際も困ることが特になくよかったです -
学費学費自体は妥当な金額だと思います。
学ぶにあたって必要なものしかないので普通な気がします -
学生生活約30人ほどで構成されています。
クラス自体は一つしかないものの、人数が少ないため交友関係は育みやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容関係のことは全般的に学ぶことができます
ネイル、メイクなども学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 美容師に興味があり、少ない人数の場所が良かったのでこちらにしました 希望業界に就職できたか はい 就職先 従業員20名ほどの美容室です 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8916442023年02月投稿 -
基礎をちゃんと学べる科美容学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス1|設備2|学費1|学生生活4
美容学科に関する評価
-
総合評価国試対策メインで授業が組んであるので、カラーやシャンプー、カットがほとんどない。なので就職してからとても心配になる。
-
就職就職率はほぼ100だと思う。先生も親身になってサポートしてくれる。
-
資格メイクやネイル、色彩などの資格が取れる。
試験対策もちゃんとしてくれる。 -
授業特に不満満足もしていない。
期末試験対策をやるのが遅いかなとは思う。 -
アクセス・立地最寄り駅は中村公園駅。そっからが遠く、バスでないと行けない。
-
施設・設備駅から遠くみんなバスで通っている
バスも多すぎて乗れない時は次のバスが来るまで待つ時がほとんど。
また携帯を没収されるので調べ物や作品を撮りたい時に撮れない。 -
学費美容学校なので学費はそこそこする。
学校を一日休んだら7000円の罰金があり風邪をひいて休んだ場合も払わないといけない。なので体調が悪くで学校に行く。 -
学生生活他の学校より人数が少ないので距離が近くみんな仲がいいと思う。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年の頃はシャンプーやウィッグをブリーチしたり撮影があったりと充実しているが、2年になると国試メインになるので大変。この学校・学科を選んだ理由 少人数制の学校がよく、先生との距離が近いことが魅力的でここにした。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9433442023年09月投稿 -
少人数制がいい人はオススメ美容学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
美容学科に関する評価
-
総合評価自分になりたい職業に対して向き合える学科だと思うので、途中で進路を変更したい時にもいい学科だと思う。
-
就職卒業生からの話を聞いていると、凄く就職率的にも高く、とても充実している。
-
資格資格取得は、個人的に取れるのは少ないが全員で取れるものは授業も充実しているから取りやすい。
-
授業少人数制で先生との距離も近く分からないこともすぐ聞けるから良いと思う。
-
アクセス・立地名古屋駅からバスで行く場合バスの時間が少なく遅れたら遅刻になりやすいから……。
-
施設・設備廊下にも空調設備があり、設備的に見るとすごくよいとおもいます。
-
学費学費は妥当だと思う。必要な道具も学校で揃えてくれるから、良いと思う。
-
学生生活みんなが明るく、少人数制なので一人一人と関わり会えると思う。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容師になるために必要なことや、国家試験についての対策が学べる。この学校・学科を選んだ理由 少人数制で、一人一人が先生と向き合えて、分からないことも聞きやすいから。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7639432021年08月投稿 -
美容関係で迷っているならおすすめします美容学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
美容学科に関する評価
-
総合評価美容業界の就職率も高いので安心して勉強に取り組むことができ、先輩方も有名なところに就職できたと報告があったりと何かと有名なところです。
-
就職美容業界では有名な学校で就職率が高いのと家からも通いやすいので選びました。
就職先も多くて先生たちも積極的にサポートしてもらえるので安心して取り組むことが出来ました。
自分に合った就職先にも出逢えたのでほんとに感謝しています。 -
資格資格取得には時間がかかりましたが先生たちのサポートがあって無事取れました。
-
授業授業は充実しています。
生徒に寄り添いわかるまで教えて貰えるので非常に助かりました。 -
アクセス・立地私の場合地元だったので自転車通学でした。
バス停も近くにあるので通うのは便利かと思います。 -
施設・設備実習の時も一人一人に用意されてるので時間も無駄にせず有効に使えます。
-
学費決して安い訳では無いですが資格や技術など必要なことが学べるので妥当な金額だと思います。
-
学生生活高校と同じ感じで友達も沢山できました。
同じ夢も持つ仲間同士なので気が合うところが多く楽しかったです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
過去問も充実しているので自分が苦手な部分を集中的に勉強できるので助かりました。この学校・学科を選んだ理由 色んな人の役に立ちたいと考え、1番身近な美容関係で働けたらなと思い調べてみたところ興味をもち実際に働いてみたいと思い近くに有名な学校があったので志望しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手企業 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9161552023年06月投稿 -
自分の頑張りが形になる時間美容学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
美容学科に関する評価
-
総合評価美容師や理容師だけでなく色んな道を考えている人にとっていい専門学校だと思います
ネイル検定やパーソナルカラーリストなど就職に有利なことも学べます -
就職在学中からサロンさんの話を聞けたりアルバイトとして働けたり、就職へのサポートが高いです
-
資格理容師美容師ともに資格が取れます
そのほかネイルやメイクパーソナルカラーなどの資格も取れると思います -
授業生徒数が少ないので先生との距離が近いです
放課後居残りして先生に教えてもらったこともあります -
アクセス・立地最寄り駅は東山線の中村公園駅です
バスも通っているので通学はしやすいと思います -
施設・設備充実してると思います
シャンプー台は2種類あったり椅子やドレッサーなどのサロンに近いものを使えます
-
学費他の学校が分かりませんが妥当だと思います
選択科目で学費も変わります -
学生生活1学年1クラスなので人数が少ないですがその分先輩や後輩とも仲良くなれると思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次は基礎です
筆記試験に向けての座学が7教科
実技試験に向けてのカットやワインディングオールウェーブです
2年次は国家試験に向けてひたすら練習ですこの学校・学科を選んだ理由 昔から服飾に興味があってデザインや作ることに携わってみたいと思っていたけど、それでは仕事として成り立っていくことが難しいと感じ、少しでもデザインの仕事に関わりたくて美容師を目指しました 希望業界に就職できたか はい 就職先 県内で8店舗ほどあるお店に就職しました 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8142042022年02月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
名古屋理容美容専門学校
(なごやりようびようせんもんがっこう)
美容学科 2年制
名古屋市営地下鉄東山線 中村公園駅 徒歩15分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
201 万円
- 美容師を目指せる学科の学費総額の相場
-
216万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!