みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 愛知県 愛知県立総合看護専門学校 第一看護科

愛知県立総合看護専門学校

愛知県 名古屋市昭和区 / いりなか駅 徒歩7分

第一看護科

3年制 (募集人数 120人)
★★★★☆ 4.1 (56件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
保健師、助産師、看護師
取得を目指す主な資格
保健師、助産師、看護師

この学科の概要

  • 看護学科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。さまざまな看護の場において、あらゆる看護の対象に対して、安全に、科学的根拠に基づいた看護が実践できるように教育します。

就職先・内定先

がんセンター、あいち小児保健医療総合センター、医療療育総合センター、長寿医療研究センター、名古屋市立東部医療センター、名古屋市立西部医療センター、春日井市民病院、稲沢市民病院、名古屋第二赤十字病院、聖霊病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(56件)
悪い
良い
  • 就職

    4.32
  • 資格

    4.27
  • 授業

    3.83
  • アクセス・立地

    3.62
  • 施設・設備

    3.01
  • 学生生活

    4.11
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 将来のナースと医者を育てるジム
    第一看護科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    第一看護科に関する評価

    • 総合評価
      すごく充実している学校生活を送っています。しっかりとカリキュラムが素晴らしいと思います。あと先生も素敵です。
    • 就職
      先生方が素敵で就職率もよくサポートが手厚いです。困ったら相談して解決の道を教えてくれます。
    • 資格
      サポートが手厚いし、資格取得までのカリキュラムが素晴らしいと思います。
    • 授業
      指導も行きすぎないので悪い気がしない、授業中もみんな楽しく意見の交換しています。
    • アクセス・立地
      すごく充実している学校生活を送っています。しっかりとカリキュラムが素晴らしい
    • 施設・設備
      施設や設備で困ることはないです。まだ慣れていないがあまりわからないところはない。
    • 学費
      学費は安いわけではないが、それに見合った研修制度があり素晴らしい。
    • 学生生活
      すごく充実している学校生活を送っています。しっかりとカリキュラムが素晴らしい
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療器具の使い方や注射の打ち方、血管の見つけ方
    この学校・学科を選んだ理由 人間関係を築きたくて志望しました、医者の息子だからか白衣を着る仕事をしたいと思います!
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1003567
    2024年08月投稿
  • 人としても看護師になるためにも成長できる
    第一看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費5|学生生活5

    第一看護科に関する評価

    • 総合評価
      学内の先生方も親切な方が多く、実習施設も有名な病院に行かせてもらえ、日々学べます。看護の専門学校に進学するのならばここがおすすめです。
    • 就職
      実習先の病院に就職する生徒が大半で、特に実習施設に就職しようと考えてる人達は手厚いサポートを受けます。そうでなくても、自分から履歴書の添削であったり面接の練習などお願いすれば、先生方も向き合ってくださります。
    • 資格
      毎年合格率100%近くを出します。長期休みには特に最終学年は補習をして下さり、手厚く指導してくださります。そのおかげで毎年合格率100%に近しいと思います。
    • 授業
      実際に学内の先生方が授業をしてくださり、学年が上がるにつれて実際に病院でお勤めされている看護師さんや医者が授業をしてくださります。
      学内実習においては実際に病院で使用しているような物品を揃えてくださるので、対策がしやすいです。
    • アクセス・立地
      街中にある学校なので周りはおしゃれな食べ物屋さんもあれば高級住宅街です。しかし駅から坂を上るような感じで歩かなければならないためそこはしんどいです。
    • 施設・設備
      県立の学校ということもあって、施設や設備は大学ほど充実してません。特にクーラーに関してはつけることのできる期間が決まっており、毎年1人は熱中症?になって保健室に行く子がいます。校舎の雰囲気も県立の高校とかに近い感じです。大学みたいにキャンパスは広くないです
    • 学費
      県がお金を負担してくださってるため、学費はどこの学校に比べてもお得だと考えています。
    • 学生生活
      看護学校にしては人数が多いため、他クラス間での交流もあり、人間関係の輪が広がりやすいのではないかと考えます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に看護系科目
    時折物理みたいなものだったり、英語やポルトガルの言語もあります
    この学校・学科を選んだ理由 募集人数が当時120人で、他の学校よりも募集人数が多いことから「色んな人がいて、学べることが沢山あるのかな」と考えたため。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:996268
    2024年07月投稿
  • とても良い専門学校です
    第一看護科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    第一看護科に関する評価

    • 総合評価
      プロの看護師になるためには学生にとって、とても良い専門学校だと思います。県内に有名な先輩がおり、その先輩を見習ってこれからも充実した生活を送りたいと思います。
    • 就職
      看護師業界ではとても有名な学校でサポートなどは充実できています。
    • 資格
      看護師に就職するために重要なことが教えてくれるので非常におすすめ出来ます。
    • 授業
      テストで行った点数でクラスがわかれており、その中でもかなりいい先生だと思います。
    • アクセス・立地
      とても良く、電車を使って移動していますが、バスを使っても通学できるので便利だと思います。
    • 施設・設備
      ほかの学校よりも安全が保証されており、とても満足しています。
    • 学費
      決して学費が安いわけではないですが、設備がとても良く、満足しています。
    • 学生生活
      友人は沢山いる方だと思います。高校と変わらず楽しくやっています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師で病院やクリニックなどで病気の名前を教わったり、やり方を教えてもらっています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり、誰かの助けになりたいと思い、専門学校にはいりました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 クリニックに進んでいます。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:994228
    2024年07月投稿
  • とにかく課題や実習で忙しい学校
    第一看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費5|学生生活4

    第一看護科に関する評価

    • 総合評価
      就職先には有名病院があり、また実習先もそちらで出来ます。また、病院実習が他の学校よりも多いので現場での経験を積んでいきたいひとにはいいと思います。
      しかしその分課題も多く、実習でもレベルの高いことを求められることも多くあるので学費なのが気にならなければ日常生活を楽しみたいという方は大学をおすすめします
    • 就職
      就職実績については日赤など有名な総合病院を主な就職先としていて学年の半数以上は有名病院に就職していきます。
    • 資格
      毎年ほぼ100パーセントの国試の合格率があるようです。
      サポートについては今のところこれといったものはなくとにかく課題が大量に出されます。
    • 授業
      先生によって違いますが、実習の指導では先生によって指導内容が異なることがよくあり、惑わされることがあります。
    • アクセス・立地
      校舎へは駅から10分で、夏の暑い時や寒い時は少し辛いです。
      また、周辺環境は近いところにコンビニがなく五分ほど歩いたところにスーパーがあるくらいです。
    • 施設・設備
      県立の古い学校になるので、様々な物品が使い回されていることはよくありますが、授業で使われるものはだいたい揃っていると思います。
      しかし学費が安いこともあって、エアコンをなかなかつけて貰えなかったりします。
    • 学費
      県立の大学なので月の学費は1万と本当に少額になっているので、学費に関してはかなり良いと思います。
    • 学生生活
      40人で3年間同じクラスになります。クラスによっても雰囲気は異なりますが、積極的な子が多い印象です。
      大きないじめはないと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ほかの看護学校とは大差ないと思います。ただ実習が、1年生の頃から入ってきて実習量は多いです。
    この学校・学科を選んだ理由 県立の病院であり、就職先も充実しており、学費が安いのが決め手です。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:959552
    2023年11月投稿
  • 普通の看護の専門学校
    第一看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    第一看護科に関する評価

    • 総合評価
      全員同じ学科です。他の学校がわからないので正直なんとも言えないです。普通に看護の国家試験が取りたい人にとっては十分だと思うが、大学で4年でやることを3年でやるため、かなり大変ではある。
    • 就職
      夏休みや校舎などが高校とあまり変わらない。
      実習に入るとバイトをする余裕がない。
    • 資格
      普通の看護国家試験しかとれません。
      助産師などが欲しければ大学にいくべき。
    • 授業
      他の学校がどうか分からないが、課題や実習についてかなりめんどくさい先生もいる。
    • アクセス・立地
      人によると思うが自分はかなり遠くて通いづらい。駅からは多少歩く。
    • 施設・設備
      正直あまり綺麗ではない。
      自分の行っていた高校とおなじような感じ。
    • 学費
      看護科はどうしても学費が高くなってしまうが、愛知県ではかなり安いほうではある。
    • 学生生活
      その人によるが、友達は自分で作ればちゃんと楽しくやっていける。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    特に特徴的なことはないと思います。可もなく不可もなくという感じです国家試験対策ができます。
    この学校・学科を選んだ理由 学費が割と安いかつ、助産師などの資格を取るつもりがなかったため。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:912499
    2023年06月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

愛知県立総合看護専門学校
愛知県立総合看護専門学校
第一看護科 3年制
評価
★★★★☆ 4.1 (56件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
120
目指せる
仕事
保健師、助産師、看護師
エリア
愛知県 名古屋市昭和区
名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか (489m)

基本情報

学校名

愛知県立総合看護専門学校

(あいちけんりつそうごうかんごせんもんがっこう)

学科名

第一看護科 3年制

住所

愛知県名古屋市名古屋市昭和区滝川町36

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

保健師を目指せる学科の学費総額の相場

303万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

愛知県立総合看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 愛知県 愛知県立総合看護専門学校 第一看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

愛知県立総合看護専門学校の学科一覧