みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 静岡県 湘南医療大学附属下田看護専門学校
湘南医療大学附属下田看護専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
看護のプロを育む、深い愛情と思いやりの教育湘南医療大学附属下田看護専門学校は、人間の生命と人格を尊重し、豊かな人間性を養うことを教育理念としています。また、看護の対象である人間を統合された存在として幅広く理解する能力、あらゆる健康レベルの対象に応じた科学的根拠に基づき主体的に実践できる能力の養成にも力を入れています。人間の多様な価値観を認識し、専門職業人として共感的態度および倫理に基づいた行動ができる能力の育成も重視されています。
この学校では、社会における看護の役割を認識し、保健・医療・福祉制度を統合的に理解し、その役割を遂行できる基礎的能力の養成にも注力しています。 -
充実の就職支援で安心のキャリア形成本校では、学生一人ひとりの希望に沿った就職が実現できるよう、充実したサポート体制を整えています。就職支援は1年次から始まり、キャリアガイダンスや履歴書・面接対策講座を実施し、早い段階から就職への意識を高めます。また、学内での就職説明会や病院見学・インターンシップの機会を提供し、実際の職場環境を知ることで適性を確認できます。さらに、臨地実習での経験を活かしながら、個別相談を通じて適切な就職先選びをサポートします。卒業後もキャリア相談や再就職支援を行い、長期的な視点での支援を提供するのも特徴です。こうしたサポートのもと、多くの卒業生が医療機関や福祉施設などで活躍しています。
-
看護師国家試験対策の徹底したプログラム湘南医療大学附属下田看護専門学校では、看護師国家試験の合格を目指す学生に対して、独自の国試サポートプログラムを実施しています。このプログラムは、学生の学年に応じて異なるアプローチを取り、1年生と2年生には毎週授業の確認小テストを実施し、その結果をもとに個人面談や補習を行います。3年次には、実習と並行して国試対策を行います。心構えや具体的な方法、参考文献や問題集の紹介、学校の国試対策スケジュールの共有など、学生と情報を共有し、一緒に頑張る体制が整えられています。
また特別講習として、国試専門の外部講師による講習が行われ、予想問題演習や解説が提供されます。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
静かな環境でいい学校です。看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格3|授業4|アクセス1|設備5|学費1|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価静かな環境で学びたい人に合っていると思います。勉強など先生方もサポートしてくださいます。設備も整っています。
-
就職グループ病院があるため就職率は高いです
自主的に勉強することも大切です。 -
資格先生方は熱心に指導してくれます。国試合格率は80パーセント程。
-
授業熱心に指導してくださいます。
外部の講師が多い気がします。授業はついていけるよう教えてくださいます。 -
アクセス・立地田舎なので悪いと思います。寮からも距離があります。実習病院へも距離があります。
-
施設・設備施設内は綺麗です。古い校舎ですが掃除は行き届いていると思います。
-
学費田舎にしては高いと感じます。また学費以外にもお金がかかります。
-
学生生活人数は少ないです。社会人多めです。仲は良いです。先輩後輩との関わりもあります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験に向けての対策をします。
模試が月に1回ほどあります。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスに参加して、印象が良かったのでこの学校を選びました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9895942024年06月投稿 -
大変おすすめできるとこほ看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格2|授業5|アクセス2|設備3|学費2|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価勉学ともにとてもいいと思います。大変おすすめです。お待ちしてます。通学も楽ですしとてもいいと思うけどおすすめです
-
就職とてもいいと思う学校です。
皆様におすすめできますよ。おまちしてます -
資格ふつうです。でも大変おすすめです。皆様のサポートもいいと思います
-
授業大変おすすめです。かなり自分のためになると思います。お待ちしてます
-
アクセス・立地通学も楽ですしとてもいいと思うけどおすすめです!お待ちしてます
-
施設・設備外観も内装もとても綺麗です。大変いい所だとおもいます。!?。
-
学費まあまぁです!おすすめです。皆様に大変おすすめです。お待ちしてます
-
学生生活とても良い友達ができます。皆様に大変おすすめですおまちしてまふ
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
大変おすすめです。教え方も上手だし通って損はないとおもいますこの学校・学科を選んだ理由 家から近いし大変いい所だと思ったので志望しようと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7868362021年11月投稿 -
よく調べてから行きたいか決める必要がある看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格2|授業2|アクセス2|設備3|学費2|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価これまでこの学校で学習してきて、やはり学生への配慮が少し欠けているのかと感じる場面が多かったです。
いい先生だと感じ、尊敬している先生もいる一方、お局のごとくいびるような先生もいます。そんな先生ともうまくやっていかなければならないのが現状です。
また授業予定を構成するのがあまり良くはないため、2年生の11月頃は授業がなく自己学習しかない日が多い一方、2年生の3月はテスト三昧かつ提出物に追われて寝る暇がないなど構成がどうなのかと感じる場面があります。
また、基本的なスタイルとして学校にきて学習を行うという不思議な概念があるため、1日自己学習でも学校に来なければなりません。このような日はクラスメート間で差があるため一人で学習したいという人は向いていないように感じます。 -
就職グループの病院があるため就職はしやすいです。
また、国家資格が取れなかった場合でも採用してもらえることもあり、就職には困りません。
-
資格教員が少なく、あまり個人へのサポートはされていないように思います。
-
授業学科の授業では外部講師が多く、分からないことがあっても担当教員に聞くことができません。
また、ビデオでの授業をする先生やスライドを用いることが多いです。
-
アクセス・立地駅からは歩いて1時間かからないほどですが、駅から学校のバスが出ているためバスで通学している学生が多いです。
バスの便が少ないのが少し難点です。 -
施設・設備設備が古く、病院とは異なる方法での援助練習であったり壊れているものもあるので充実しているとは言い難いです。
-
学費授業料だけでは妥当かと思う金額ですが、模試代やユニフォーム代、教科書代その他諸々の金額を合わせると四年制大学は通える額になります。
また、支払う学費の内訳がわからず、何にいくら使ったのかもわからないままです。
授業料や施設利用料などで大きい額を支払っているため、詳細は教えてもらいたいものです。 -
学生生活私の学年は大きな揉め事もなく平和だと感じています。
1クラスしかないため3年間一緒だと色々なことがある学年も多いため、個人がうまく立ち回っているのだろうなと感じます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験に向けての学習を行うことができる学科です。正看護師の資格にも挑戦できますが、准看護師の試験も並行で受けることができます。この学校・学科を選んだ理由 AO入試があったため志望しました。
またグループ内で病院が多くあるため就職もしやすいと感じ、受験をしました。希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6372722020年03月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
湘南医療大学附属下田看護専門学校
(しょうなんいりょうだいがくふぞくしもだかんごせんもんがっこう)
伊豆急行線 伊豆急下田駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
310 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
推薦入試 | 面接・筆記 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
湘南医療大学附属下田看護専門学校の住所を教えて下さい
-
湘南医療大学附属下田看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 静岡県 湘南医療大学附属下田看護専門学校