みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 静岡県 浜松未来総合専門学校 医療事務科

医療事務科

2年制 (募集人数 20人)
★★★★☆ 4.1 (3件)
学費総額 265 万円
目指せる仕事
診療情報管理士、歯科助手、医療秘書、医療事務
取得を目指す主な資格
診療情報管理士、診療報酬請求事務能力認定

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

医療現場で即戦力を目指すスキルを習得

  • カリキュラム
    医療事務科では、医療チームの一員として患者や医療スタッフに寄り添う力を養い、現場での実践に強い人材を育成します。診療報酬請求業務をはじめ、医師事務作業の補助や医療秘書業務、さらには調剤報酬や介護報酬請求業務など、幅広い分野で活躍できる知識と技術を習得します。また、窓口対応のスキルやICTを活用した業務の効率化にも重点を置いており、医療と福祉の現場で活躍するための実践的なスキルを学びます。さらに、人の健康を扱う仕事に従事する者として、自らの健康管理やビジネスマナーに関する教育も行い、総合的な人材育成を目指しています。
  • 資格
    資格取得に関しても、医療事務検定試験や医師事務作業補助技能認定試験、診療報酬請求事務能力認定試験など、医療現場で必要な資格を目指すことができます。高い資格取得率を誇るこの学科では、学生一人ひとりが確実に資格を取得できるよう、徹底したサポート体制が整っています。また、Microsoft Office Specialist(Word、Excel)といったITスキルも取得可能で、幅広い業務に対応できる力を身につけることができます。

就職先・内定先

アインホールディングス アイングループ、葵町こどもクリニック、あかばね腎・泌尿器クリニック、秋田内科・呼吸器内科、アクトタワークリニック、石垣耳鼻咽喉科医院、ウエルシア薬局、エルム内科クリニック、大貫医院、海谷眼科、きくち整形外科眼科クリニック、きぼうのこころクリニック、杏林堂薬局、十全記念病院、新都市病院、すずき耳・鼻・のどクリニック、聖隷健康診断センター、聖隷浜松病院、総合病院聖隷三方原病院、聖隷予防検診センター、竹下耳鼻咽喉科、中東遠総合医療センター、永田内科・消化器科医院、なごみクリニック、西山病院、はかまだ耳鼻咽喉科医院、浜松北病院、浜松南病院、浜松リハビリテーション病院、藤枝平成記念病院、みつはし医院、みどり台海谷眼科、やまほし耳鼻咽喉科クリニック、等 2024年11月更新

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(3件)
  • 資格がたくさんとれる!!
    医療事務科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    医療事務科に関する評価

    • 総合評価
      即戦力となれる医療事務員になるための授業のカリキュラムとなっているので、とてもよい専門学校だと思います。聖隷病院への就職の実績もあります。合格率は9割を超えていています。
    • 就職
      就職実績はとてもいいです。早い段階から就職活動をするので、早めから就職の意識が持てます。医療事務員としての身だしなみ、メイクなどを1年次から細かく指導して頂けるので色々な病院の方から良い印象を持ってもらえるのだと思います。
    • 資格
      先生方のサポートがしっかりしているので、入学してから2月までだけでも、6つの資格を取得することができました。
    • 授業
      少人数での授業なので、質問もしやすく一人一人に丁寧に指導をしてくださいます。個人で質問をしにいっても丁寧に優しく教えて頂けるのでとても良いです。
    • アクセス・立地
      浜松駅から徒歩15分ほどの所にあります。周りは、ホテルや結婚式場などがあります。周りもビルばかりです。コンビニも近くにあるので、お昼も困ることはありません。
    • 施設・設備
      実際の病院の受付をイメージした部屋があり、電話対応や患者様の対応を実際にすることができます。充実していると思います。
    • 学費
      点数表などは、何年かで改訂されるので点数表自体も高いし改訂版がでるとそれも購入したりしなければならないので安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。個人で購入するのはパソコンのみです。ですが自分でノートパソコンを持ってる人はそれを使用しても良いです。
    • 学生生活
      同じ目標に向かって勉強をしたら友人が集まるので、お互いを高めあって頑張れるし、私のクラスは女子だけなので、団結力があって、みんな仲が良いです。毎日楽しく学校に通えています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療事務はもちろん、秘書、ドクタークラーク、調剤事務、メディカルケア、MOS、医療現場での英語、メイクが学べます。このように分野は幅広いです。1番の目標は診療報酬請求の試験に合格をすることです。2年間の中で2回行われます。
    この学校・学科を選んだ理由 たくさんの資格を取りたいと思い学校を調べていて、浜松情報専門学校の資格の取得数、取得率が高いと知り、志望をしました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:617507
    2020年02月投稿
  • 本気にこたえる環境設備
    医療事務科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    医療事務科に関する評価

    • 総合評価
      本気で医療の現場にたち、困っている人を助けたいと思ってる学生にとっては、素晴らしい環境だと私は思います。
    • 就職
      わたしが、実際に様々なサポートをして頂いて感謝しかないです。
    • 資格
      わたしはいいとおもいます。資格取れましたうれしいかぎりです。
    • 授業
      やさしく、分かりやすく説明していただき、学力がついてきました。
    • アクセス・立地
      わたしは家がかなり遠かったのですが、電車に乗って通っていました。
    • 施設・設備
      全体的に新しく、使いやすい設備や施設が整っていました。最高です。
    • 学費
      学費に応じたものを教えていただいたとわたしは思います。いいと思います
    • 学生生活
      仲良く人と接することができるように、気も配ってくださっていたように思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療のこと全般です。人との関わりもわたしてきには学べました。
    この学校・学科を選んだ理由 むかしから、医療の現場に憧れていて、物心着いた頃には目指していました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:787390
    2021年11月投稿
  • 資格取得のサービスが充実している
    医療事務科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    医療事務科に関する評価

    • 総合評価
      とてもきれいな校舎で、恵まれた環境の中での授業は快適です。ランチの時に屋上やカフェラウンジに行くと素晴らしい景色を一望できます。
    • 就職
      就職率92%の学校で特に私が在籍している学部では沢山の求人を頂けます。実習に行った所では受かりやすいです。
    • 資格
      授業の中で医療事務の点数計算の資格取得を目指すための勉強をし、始めは全然理解が出来なかったが、3か月くらい経てばそれなりに慣れてきて自信がついてきます。
    • 授業
      医療事務の勉強はもちろん、ベビーシッター講座など医療事務とは直接関係ない授業もあります。時々自分が目指す分野とかけ離れた内容になると授業についていけなくなってしまうこともありますが、色々な経験を積むことが出来る学科です。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩10分程度で、動く階段を使うとスムーズに行くことが出来る。その土地に慣れていない人は不便かも知れませんが、慣れてくれば楽しく通学が出来ます。
    • 施設・設備
      カフェラウンジや屋上から見る景色は絶景です。校舎もとてもきれいで清潔に保たれている学校です。
    • 学費
      決して安いとは言えませんが、近辺の同じジャンルの専門学校に比べたら安い方です。そして、高い学費を出している分それ当の学習ができます、
    • 学生生活
      他の学科と関わる機会はあまりありませんが、同じ学科の仲間とは和気藹々と皆仲がいいです。LINEのグループを作ってメールの中でも沢山会話をしています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    まず医療事務に必要な点数計算や正しい敬語・マナーの学習を主にしています。
    この学校・学科を選んだ理由 将来、出産や子育てでお休みをしても復帰がしやすい資格取得が可能なため。安定した収入を得て豊かな人生を送りたいため。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:124164
    2015年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

浜松未来総合専門学校
浜松未来総合専門学校
医療事務科 2年制
評価
★★★★☆ 4.1 (3件)
学資
総額
265万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
20
目指せる
仕事
診療情報管理士、歯科助手、医療秘書、医療事務
エリア
静岡県 浜松市中央区
JR東海道本線 浜松 (931m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    懇切丁寧に指導

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

浜松未来総合専門学校

(はままつみらいそうごうせんもんがっこう)

学科名

医療事務科 2年制

住所

静岡県浜松市中央区中央3-10-31

地図表示
最寄り駅

JR東海道本線 浜松駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

265 万円

診療情報管理士を目指せる学科の学費総額の相場

232万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 静岡県 浜松未来総合専門学校 医療事務科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

浜松未来総合専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校