みんなの専門学校情報TOP 医療事務の専門学校 静岡県 大原簿記情報医療専門学校浜松校 医療事務科
大原簿記情報医療専門学校浜松校
医療事務科
1 - 2年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- 医療事務、医療秘書
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
4.39 -
資格
4.83 -
授業
4.67 -
アクセス・立地
5.00 -
施設・設備
4.39 -
学生生活
4.56
-
資格がとりやすい学校医療事務科 1 - 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活4
医療事務科に関する評価
-
総合評価医療事務を専門的に学びたい人にぴったりだと思います。医療事務だけでなく希望をすれば、介護事務などもありました。
-
就職医療事務業界では有名な学校で聖隷福祉事業団への就職率はとても高いです。就職実績を見ると、総合病院や開業医もあり、就職先も充実しています。また、卒業生の情報まで入ってくるため、安心して就職活動をおこなえます。
-
資格医療事務として大切な診療報酬認定試験の資格が取れる学校です。
-
授業テストの点数を半分に分け、点数の低かった下半分の方には補習授業があり、しっかり学べます。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分ほどととてもアクセスがしやすいです!バスも電車も近いです。
-
施設・設備施設は少し古いですが、全般的には充実しています。
パソコンやタブレットがあります。 -
学費決して学費は安い訳では無いです。少し高いかなと思いますが、まあ許せる範囲
-
学生生活1クラスのみなので、クラス皆で仲良く過ごすことが出来ました!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
診療報酬試験や簿記検定を合格するための勉強です。あとは電話対応など社会人として必須な内容も学べますこの学校・学科を選んだ理由 昔から医療事務に興味があったため、医療事務を希望しました。
医療事務をより専門的に学びたいと思い専門学校に進学しましたが、資格の取得率がとても高いため、ここの学校にしました希望業界に就職できたか はい 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8667662022年09月投稿 -
元気で何事にも挑戦できる医療事務科 1 - 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
医療事務科に関する評価
-
総合評価サイトのページを見たり 友人の口コミなどを聞くと大原生はいいと聞きます じゅうぎょうだいどもいいともいます
-
就職色んなところで卒業生が活躍しているため先輩とかいたら話しやすい
-
資格医療の資格をわかりやすく先生が話してくれるから多くの資格をとれる
-
授業先生が元医療事務の経験もあって、体験などもいけるので授業がわかりやすい
-
アクセス・立地街中でもあるので、バスや駅 自転車でも通学できる距離だと思います
-
施設・設備一階に、自主スペースがあり自由に使えるので放課後などに勉強がはかどる
-
学費学費は他の専門学校と比べだったら安いと思う、 奨学金制度もあります
-
学生生活クラスにたくさんの友人がいて個性豊かでとってもはなやしすく勉強も一緒にできます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクをしてじゅうぎようとりくるんでいる また、一人一人に感覚を開けておこなっていまる口コミ投稿者の情報所属 医療事務科 なあ この学科で学べること 学科
医療実習や校内実習もあるため、実際の医療現場を見ることができます、また、資格もたくさんあり充実な生活を送れますコース・専攻
ないこの学校・学科を選んだ理由 高校生の時に進路で悩んでた際に担任の先生や親が医療関係を勤めていた事などを話を聞いてパソコンを使って作業すること、患者さんと向き合って接することに魅力を感じて医療事務になりたいと思いました 取得した資格 簿記3級 医療秘書1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 まごころ薬局に勤めまたした 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7014282020年11月投稿 -
楽しく学べる医療事務科医療事務科 1 - 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療事務科に関する評価
-
総合評価医療事務科はクラスの団結力がすごかったです。資格取得行事、就職もみんなで全力で取り組めます2年間楽しくできます
-
就職医療事務の学校では有名なところです。就職率ももちろん、資格がたくさん取得できます。簿記やパソコン医療事務の資格など先生も丁寧に教えてくれ、友人達と一緒に勉強する事で高めることができます。2年生の10月から就職先の実習があり一足先に仕事を覚えることもできます。校内実習もあるため安心して就職先でも仕事が取り組めると思います。勉強や実習意外にも医療事務のクラスで朝礼に誕生日パーティーをしたり絵しりとりなどをしてクラスを高めるができました。行事もたくさんあり充実した2年になると思います
-
資格医療事務の資格を取得できます。先生も丁寧に教えてくれまた過去問題を時復習するときは友人と教えることができます
-
授業充実してます わかりやすく授業黒板に書いてくれ、また小テストもあるため忘れることがありません
-
アクセス・立地街中にあるためバスや電車自転車通勤に最適でした。学校帰りに友人たちとよく街中で遊んでました
-
施設・設備自販機があり、自習ペースも整っているので勉強には最適ですパソコンもありました
-
学費学費は妥当だと思います。教材費や行事などがあるため妥当な金額だと思いました
-
学生生活医療事務のクラスでももちろんほかの学科の子達も仲良くなれました
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医療事務の勉強、簿記、パソコンコース・専攻
医療事務この学校・学科を選んだ理由 就職率と資格取得率がすごかったから 社会人になるのにビジネスマナーが学べるから 取得した資格 医療事務秘書検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6575382020年05月投稿 -
多くの資格、専門資格もとれる学科医療事務科 1 - 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療事務科に関する評価
-
総合評価相談しやすい先生が多く、楽しい学校生活が送れました。先輩と話す機会も多くあり、卒業後も大原の先輩がいる職場へ就職したため、頼りやすく、仕事も頑張れています。
-
就職就職率、サポートもいいと思います。
卒業生が多くの病院にいるため、就職先の
リアルタイムな情報がわかりやすいのも魅力です。 -
資格医療事務の資格だけでなく、他の資格も取得できるため、就職先の幅が広がります。
-
授業ひたすら問題を解いたり、説明を聞いたりするだけではなく、実践を交えた授業も多かったです。また、卒業生のいる病院へ職業体験に行ったりと、就職前から実際の職場で体験することができたので、仕事へのイメージがつきやすく、社会人デビューもスムーズにできたと思います。
-
施設・設備数年前に新校舎になったとのことで、施設もキレイで明るいと思います。学科の専用クラスには、診療所さながらのカウンターや机があり、模擬練習ができるようになっています。学校にいながら、診療所の様な雰囲気の中で実践練習ができ、いいと思います。
-
学費妥当だと思います。
-
学生生活同じ学科の先輩や他学科の人と関わる機会もあり、充実していると思います。
口コミ投稿者の情報就職先 浜松市内の診療所の医療事務 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3297122017年04月投稿 -
みんなで仲良くする医療事務科 1 - 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療事務科に関する評価
-
総合評価校則が厳しく忘れ物をすると1つ何かを借りるときに100円払う。これは忘れ物防止のためにしておりこのお金はイベント時の費用として使われる。最高の2年になるのは自分次第です。イベントが多いのも特徴です。
-
就職さまざまな就職実績があります。いろいろな先生がサポートしてくれたり先生に怒られる時がありますが、そこは社会に出るときに役に立つと思ってください。就職率が高いもの校則が厳しいことがあるからです。
-
資格資格取得に関してとてもよかったです。1年生の最初は簿記から始まりそのあとワープロや表計算の勉強をしたりいろいろ役に立つと思います。学科別に分かれますが習熟度別にクラスが分かれたりみんなで分かり合えたりすることが合格につながると思います。
-
授業学校独自の教科書やドリルや参考書を使って授業します。わからないことがあったら先生に聞くことができて2年生の10月からは学科に関係なく就職先に合わせて効果測定やパソコンの基礎をやったり実務計算などをやります。資格を取得できるのもわかりやすい参考書のおかげです。
-
アクセス・立地駅から歩いて10分ぐらいのところにあり隣に調理師の専門学校がありそこの専門学校のランチを格安で食べることができてみんな安くておいしいと言っています。車で通うのは不便ですが通勤の条件はいいと思います。
-
施設・設備勉強ができる環境が整っておりパソコン室が多く自動販売機があり机やいすが多く各階にあります。パソコンは昼休みや放課後でも使うことができていいと思います。
-
学費学費に検定料は含まれておりませんが、教科書代やイベント費用が含まれています。これだけの費用で満足するのは資格取得やイベントに使うことに満足しています。
-
学生生活基本的にはみんな仲がいいです。いろんなところからきており出身高校がさまざまですが自然となじむことができます。ほかのクラスの人とも仲良くできたり恋愛はあまりなかったですが男女関係なく仲良くすることができていいと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医療事務や介護について学びます。この学校・学科を選んだ理由 資格取得実績が高かった。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:279502014年06月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
大原簿記情報医療専門学校浜松校
(おおはらぼきじょうほういりょうせんもんがっこうはままつこう)
医療事務科 1 - 2年制
遠州鉄道鉄道線 第一通り駅 徒歩1分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 医療事務を目指せる学科の学費総額の相場
-
226万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!