みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 静岡県 大原簿記情報医療専門学校浜松校

★★★★☆ 3.7 (14件)
学費総額 224 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 多彩なコースと実践的な授業
    大原簿記情報医療専門学校浜松校では、会計、医療、情報、ビジネス、ホテル、ブライダルの各分野で多彩なコースが提供されています。これにより、各生徒は自分の興味や将来の目標に応じた学びが可能です。授業は実践的な内容を重視しており、職場体験や企業連携のプログラムを通じて即戦力となるスキルを習得できます。また、専任の講師陣が学生一人ひとりを支援し、学習の進捗を見守るクラス担任制度が特徴です。このように、実社会で必要な知識や技能を身に着けることができ、卒業後の活躍をしっかりと支えます。
  • 就職に強い大原のサポート体制
    大原簿記情報医療専門学校浜松校は、毎年高い就職率を誇り、多くの学生が大手企業や、医療機関などに就職を果たしています。これを支えるのが、学生一人ひとりに対応した就職サポート体制です。各クラスには担任の先生が配置され、就職専門のスタッフと連携しながら適切な指導や企業情報を提供しています。また、マンツーマンの面接指導を通じて、自己PRや志望動機を磨き、就職活動の不安や悩みにもしっかりと対応します。
  • 未来を拓く資格取得プログラム
    大原簿記情報医療専門学校浜松校では、会計や医療、ITなどの分野で数多くの資格取得を目指せます。簿記1級や医療秘書実務検定1級などハイレベルな検定試験の合格実績が多数あり、この成果を支えるのは、過去問題を徹底的に分析した「大原メソッド」による指導と、専任の講師陣によるわかりやすい授業です。また、受講できる講座は多岐にわたり、平日夜間や土日の無料サポートも行われています。生徒の努力と学校のサポート体制が相まって、多くの資格取得を実現しています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(14件)
悪い
良い
  • 就職

    4.06
  • 資格

    4.32
  • 授業

    3.96
  • アクセス・立地

    4.57
  • 施設・設備

    3.92
  • 学生生活

    4.15
は会計分野の平均を表しています
  • 努力する前提で入学することをすすめます。
    公認会計士・税理士科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

    公認会計士・税理士科に関する評価

    • 総合評価
      残念な点があまり思いつきませんでした。努力次第ではありますが、資格取得として通うにはいい学校だと思います。
    • 就職
      就職の内定率が99%ほどと説明を受けた覚えがあります。学校を通してインターンに行くことができるので、それで気に入った企業に、というのが多いと聞きました。
    • 資格
      資格試験の、全国の合格率と、学校の生徒内の合格率が掲示されているのですが、比較するとやはり学校の合格率の方が高いです。
    • 授業
      クラスの編成試験を重ねてそれぞれのレベルに合った授業を受けられているように見えます
    • アクセス・立地
      駅に近く、遠鉄電車、遠鉄バスもあり、街中なので充実している場所にあると思います。
    • 施設・設備
      コピー機が有料なのが残念です。居残りは十分可能で自販機が充実してます。
    • 学費
      取得できる可能性のある資格の価値を考えれば妥当か安いくらいだと思います。
    • 学生生活
      イベントごともあり、話せる場所も十分にあります。多くの場合は友人は十分作れると思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業、換気、二階ホールでの飲食禁止、アルコール消毒、黙食、検温
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    税理士試験又は公認会計士の試験の合格を最終的な目標としています。
    この学校・学科を選んだ理由 簿記が得意だったのでそれを最大限活かしながらも人の役に立てる仕事につきたかったからです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:794425
    2021年10月投稿
  • 取りたい資格、就職率の高さが魅力
    総合ビジネス科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    総合ビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      自分が取りたい資格が取得でき、進みたい業界へ就職することが出来たのでとてもよい専門学校だと思いました
    • 就職
      就職実績は99パーセント以上と非常に高く、就職先も充実しています
    • 資格
      日商簿記やパソコンの検定など非常に沢山の検定が取れます。資格取得のための勉強も、放課後夜の21時まで先生と残って教えて頂いたこともあり感謝しかありません
    • 授業
      その検定を既に取得されてる先生が教えてくれるので、とても授業が分かりやすいです
    • アクセス・立地
      浜松駅から徒歩10分で着く距離なので立地としてはとても良いと思います。
    • 施設・設備
      iPadが1人1つ支給されるのでそれを使って授業を進めることが多く、資料を配るなどの動作が無く授業がスムーズに進んで良かったです
    • 学費
      学費は高いと感じますが、取れる資格や勉強できる内容で考えると妥当だと感じました。
    • 学生生活
      1クラス30人程度で和気あいあいでとても楽しかったです。資格取得のために皆で分からない所を質問しあえ切磋琢磨できてとても良かったです

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 総合ビジネス科 総合ビジネスコース
    この学科で学べること
    学科
    基本情報、日商簿記、Word、Excel、Accessなど様々な事が学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 就職率が高いことと、自分が進みたい資格が取れる点が志望動機です
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 企業名は答えれませんが、人数600人程度の中小企業へ就職しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1011966
    2024年09月投稿
  • 資格がとりやすい学校
    医療事務科 1 - 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活4

    医療事務科に関する評価

    • 総合評価
      医療事務を専門的に学びたい人にぴったりだと思います。医療事務だけでなく希望をすれば、介護事務などもありました。
    • 就職
      医療事務業界では有名な学校で聖隷福祉事業団への就職率はとても高いです。就職実績を見ると、総合病院や開業医もあり、就職先も充実しています。また、卒業生の情報まで入ってくるため、安心して就職活動をおこなえます。
    • 資格
      医療事務として大切な診療報酬認定試験の資格が取れる学校です。
    • 授業
      テストの点数を半分に分け、点数の低かった下半分の方には補習授業があり、しっかり学べます。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩5分ほどととてもアクセスがしやすいです!バスも電車も近いです。
    • 施設・設備
      施設は少し古いですが、全般的には充実しています。
      パソコンやタブレットがあります。
    • 学費
      決して学費は安い訳では無いです。少し高いかなと思いますが、まあ許せる範囲
    • 学生生活
      1クラスのみなので、クラス皆で仲良く過ごすことが出来ました!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    診療報酬試験や簿記検定を合格するための勉強です。あとは電話対応など社会人として必須な内容も学べます
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療事務に興味があったため、医療事務を希望しました。
    医療事務をより専門的に学びたいと思い専門学校に進学しましたが、資格の取得率がとても高いため、ここの学校にしました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:866766
    2022年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

大原簿記情報医療専門学校浜松校

(おおはらぼきじょうほういりょうせんもんがっこうはままつこう)

住所

静岡県浜松市中央区板屋町101-8

地図表示
最寄り駅

遠州鉄道鉄道線 第一通り駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

224 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 大原簿記情報医療専門学校浜松校の評判は良いですか?
  • 大原簿記情報医療専門学校浜松校にある学科を教えてください
  • 大原簿記情報医療専門学校浜松校の住所を教えて下さい
  • 大原簿記情報医療専門学校浜松校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 静岡県 大原簿記情報医療専門学校浜松校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原簿記情報医療専門学校浜松校の学科一覧