みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 静岡県 大原簿記情報医療専門学校静岡校
大原簿記情報医療専門学校静岡校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
確実な力をつける大原の授業大原簿記情報医療専門学校静岡校は、質の高い授業で確実な力を身につけることを目指しています。同校の「大原メソッド」は、長年の経験と実績をもとに、学生一人ひとりの成長をサポート。専任の担当者が過去問題を徹底分析し、合格に直結する授業を実施しています。また、完全クラス担任制により、クラス全体で目標を共有し、担任が不安や悩みの解消をサポートします。さらに、就職や公務員試験対策のプレゼンテーション授業も行い、社会に通用するスキルを養成します。
-
プロが支える就職対策大原簿記情報医療専門学校静岡校では、学生一人ひとりに対する徹底した就職サポートを行っています。クラス担任が学生の出席状況や成績を把握し、適切な指導を行うことで、学生の成長を促進します。さらに、就職専門のスタッフも常駐し、企業情報の提供やマンツーマンの面接指導など、手厚いサポートが受けられます。クラス全体で目標に向かって努力することで、学生たちは強い結束力を持ちながら就職活動に取り組んでいます。
-
大原の資格支援プログラム大原簿記情報医療専門学校静岡校では、幅広い分野の資格取得を目指せます。たとえば、会計分野では公認会計士や税理士、簿記1級・2級、医療分野では診療報酬請求事務能力認定試験や医療秘書実務検定など、ビジネス系や情報系では基本情報技術者試験やExcel・Wordの認定資格が挙げられます。これらの資格取得を支援するため、オリジナルテキストやiPadを活用した演習など、実践的なカリキュラムが用意されています。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
3.45 -
資格
4.17 -
授業
3.70 -
アクセス・立地
3.45 -
施設・設備
3.56 -
学生生活
3.59
-
資格を取りたいならぜひ総合ビジネス科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格4|授業2|アクセス5|設備5|学費2|学生生活1
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価特に困っていることはないので、普通だと思います。逆に感動みたいのは特にありません。強いて言うなら学費が安くなると嬉しいです
-
就職可もなく不可もなく自分の実力で良い方向にも悪い方向にもなると思います
-
資格必要な資格に対しての授業がわかりやすく、サポートも充実していて努力次第で上の資格もとれる
-
授業先生によってわかりやすさが全然違うので根気よく勉強していく気合いが必要
-
アクセス・立地駅がすぐ近くにあるのでアクセスはとても良いです。コンビニ等は少し離れています
-
施設・設備学校内の施設はとてもきれいで使いやすいです。特にトイレはきれいです。
-
学費もっと安いほうが嬉しいですが、アルバイトをしたり奨学金を貰えば通えなくはないので★2です
-
学生生活コミュニケーション能力は必要です。そういうことが得意ではないので友人関係はよくありません
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
検定などの資格を幅広く取得できます。簿記などは将来役に立つ可能性があるのでおすすめですこの学校・学科を選んだ理由 資格の取得です。幅広く選べるのでこの学校を選びました。特に簿記に興味があって選びました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9468122023年10月投稿 -
上手く過ごせれば良い所公認会計士・税理士科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費1|学生生活3
公認会計士・税理士科に関する評価
-
総合評価いい所も多いが微妙に不満を感じる点も多いので総合的には可もなく不可もなくの評価が妥当だと思う。改善されることを願う
-
就職悪天候の際はリモート授業に切り替えるなどの措置があればなお良い
-
資格資格取得へのカリキュラムがしっかり組まれてると思うが受けるか受けないかは選べる方が良いと思った
-
授業プリントだけの授業もあるため授業として一概に良いとは言えないと思う
-
アクセス・立地駅から近いのは利点だが、真横が線路なので揺れたり騒音は少し気になる
-
施設・設備階段しか無いのが少しキツイ。エレベーターがあればより快適だと思う
-
学費正直月額に対して見合っているとは思えない。どこに使われているのか内訳を知りたい。
-
学生生活学科内は比較的仲もよく、隣の学科の人ともコミュニケーションは取れている
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
税理士をめざしたカリキュラムで1年目は日商簿記1級までの取得を目指して学習するこの学校・学科を選んだ理由 高校で簿記をやっていたためそれを仕事にできるような学科に入りたいと思ったから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9186312023年06月投稿 -
ここに入学して損しません!公認会計士・税理士科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
公認会計士・税理士科に関する評価
-
総合評価検定に必要な知識はしっかり身につきます。そして面接の基本的なことまで学ぶことが出来ます。そして大手企業の就職も全然あります。
-
就職サポートは手厚いと思います。授業についてはついていけない時は個別で教えてくれるのでほんとに頼りになります!
-
資格簿記一級の取得を目指しています。サポートもほんとに十分です。
-
授業授業のペースは早いと私は感じます。ですが、困ったことがあれば、個別で先生が教えてくれますよー!
-
アクセス・立地JRからは距離があると思います。なので遠くから通うのは大変かなと感じます。
-
施設・設備1人1台iPadが用意されてる点はいいと思います。ですが、校舎がまず古いです。そして階段がとても急です。
-
学費妥当なのではないでしょうか。検定料は別で取られますが、入学前に資格を取得しておけば、初回の授業料が免除されます。なので事前に取っておくことをおすすめします。
-
学生生活人それぞれだと思うのでこれは本当になんとも言えません。私は充実してますよ。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
簿記1級の試験合格に向けての学習があります。これをしっかりしていれば大丈夫です。分からないところはしっかり聞けばみんな教えてくれます。自分から動かないと先生も教えてはくれないのでしっかり自分から動きましょう。この学校・学科を選んだ理由 中学の頃から簿記など商業のことに興味がありました。そして高校では商業科に進み、簿記の検定を取得したことでもっと専門的に詳しく学びたいと思い、ここを選びました。 取得した資格 簿記検定1級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9662802023年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
大原簿記情報医療専門学校静岡校
(おおはらぼきじょうほういりょうせんもんがっこうしずおかこう)
静岡鉄道静岡清水線 柚木駅 徒歩3分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
224 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
会計分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
大原簿記情報医療専門学校静岡校の評判は良いですか?
-
大原簿記情報医療専門学校静岡校にある学科を教えてください
-
大原簿記情報医療専門学校静岡校の住所を教えて下さい
-
大原簿記情報医療専門学校静岡校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 静岡県 大原簿記情報医療専門学校静岡校