みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岐阜県 岐阜県立下呂看護専門学校

岐阜県立下呂看護専門学校

岐阜県 下呂市 / 下呂駅 徒歩8分
★★★★★ 5.0 (3件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療現場に直結した専門教育
    岐阜県立下呂看護専門学校は、看護師を目指す学生に対して、理論と実践の両方をバランスよく学ぶことができる教育プログラムを提供しています。学生は、基礎から専門的な看護知識まで幅広く学び、臨床実習を通じて実際の医療現場での経験を積むことができます。教育カリキュラムは、学生一人ひとりの成長をサポートするように設計されており、専門職としての責任感や倫理観を身につけるための教育も重視されています。また、少人数制の授業を通じて、教員との密なコミュニケーションが図られており、学生の疑問や不安を解消しながら学びを深める環境が整っています。
  • 学生の未来を支える就職サポート
    岐阜県立下呂看護専門学校の就職実績は非常に高く、多くの卒業生が地域医療機関や病院、福祉施設などで活躍しており、その背景には、学校が提供する手厚い就職サポート体制があります。キャリアカウンセリングや面接指導、履歴書の作成支援など、個別に対応することで学生の希望に沿った就職活動をサポートしています。就職先としては、県内の主要な医療施設をはじめ、地域に密着した福祉施設や訪問看護ステーションなどがあり、幅広い選択肢が提供されています。これにより、学生は自分に合った職場で看護師としてのキャリアをスタートさせることができ、地域社会に貢献することが期待されています。
  • 資格取得を強力にバックアップ
    岐阜県立下呂看護専門学校では、看護師国家試験の合格を目指す学生に対して、強力な資格取得サポートを提供しています。資格取得率は全国平均を大きく上回り、毎年高い合格率を誇っています。この背景には、徹底した試験対策や、教員による個別指導が挙げられます。学校では、模擬試験や過去問題を活用した実践的な対策講座が行われており、学生は試験の形式や問題傾向に慣れることができます。また、学習計画の作成からメンタルサポートまで、各学生の状況に応じた支援が行われており、無理なく勉強を進めることができます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 5.0
(3件)
  • とても温かくアットホームな学科
    看護師学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

    看護師学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っている方はこの学校を選択肢に考えて欲しいと思います。自然の中で勉強に集中でき、同級生のみならず先輩方と交流も多くできるので自分の将来のために多くを学べる場所です。
    • 就職
      就職率は100%。就職先でも下呂看卒業した子は期待できると言われました。先生方からの指導も手厚いです。相談が気軽にできて、悩みも解消できると思います。
    • 資格
      私の学年は合格率100%でした。特に3年生の国試直前の先生方のフォローは個人対応されるので、自分の成長がどんどんみえて自信にも繋がると思います
    • 授業
      他の学校からも講師の方々が見えます。自分の学校生徒ではないのに下呂の生徒はいい子ばっかりと言って下さり熱心に教えてくださいます。
      下呂の先生方も事前準備などを細かく考えて下さり楽しい講義をして下さいます。
    • アクセス・立地
      有名な下呂温泉の旅館街からほんの少し外れた所にあります。駅も近いですし観光地がすぐそこにあるので休みの日には行ったりしていました。
    • 施設・設備
      もう何十年も経っているので施設設備は古いです。図書の本も古いものがあります。しかしその都度アンケートで直して欲しい場所や購入してほしい本などを記載できる機会があるので、特に気にならなかったです。
    • 学費
      学費は日本で1番安いと思います。金銭的な面もわたしは入学する選択肢の1つでした。
    • 学生生活
      寮生活の人がほとんどである為、クラスのみんなとは3年間で家族のようになります。喧嘩もしますし気まずいことだって何回もありましたが、高校までの学校生活と比較できないくらい下呂看での生活は充実していました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    その学年に合わせた国家試験合格に向けたカリキュラムとなっています。
    基礎看護学から全て学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 小学生の頃に祖父が癌になり、その時に母を支えてくださっていた看護師の姿に憧れを抱きました。その頃から色んな学校をしらべるようになりわたしは自然が好きなことや生活の自立を目指せるような学校に行きたいと思い、志望しました。
    取得した資格 看護師国家資格
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 総合病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:899109
    2023年03月投稿
  • とてもよい学校です
    看護師学科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    看護師学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っている人にとってはいい学校です。とくに、先生からのご指導も適切で、実習などは看護師さんにも支えられてがんばれます!
    • 就職
      とてもよいです!国家試験にもしっかり合格でき、看護師になれます!
    • 資格
      十分です。先生や実習では看護師さんの適切なアドバイスによって成長できます
    • 授業
      充実してます!実習のサポートなどもしてくれるため、心の支えにもなります
    • 施設・設備
      しています!隣接の病院もあって、実習にはとてもいい環境です!
    • 学費
      病院からの奨学金も借りれるため、とてもよいてす。また、就職先も決まってます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるための知識が学べます。カリキュラムもしっかりしています!
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:209337
    2016年10月投稿
  • 多くの看護知識が学べる
    看護師学科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    看護師学科に関する評価

    • 総合評価
      教員から具体的なアドバイスが貰える。公立なので私立に比べて学費も安い。また、将来役立つ知識を学ぶことができる。
    • 就職
      学校近辺の病院へ就職できる。また、大学や専門学校への編入制度もあり、毎年何人かは進学している。
    • 資格
      看護師の国家試験の合格率が高い。教員がみんなサポートしてくれるのでクラスメイトと協力し合える。
    • 授業
      医師、看護師による講義があるのでより詳しい知識が得られる。グループワークが多く、クラスメイトとの仲が深まりやすい。
    • アクセス・立地
      駅からは少し遠いが、バスや自転車などで通学する生徒が多い。あまり不便だと感じたことはない。
    • 施設・設備
      教室には冷暖房設備があり快適だが、学校自体はあまり広くないため、大学が羨ましい。
    • 学費
      公立の専門学校なので、私立の専門学校よりも学費が安い。また、奨学金制度もあるため不安や心配もなく通える。
    • 学生生活
      同じ夢を持つ仲間ばかりなので、お互いに協力しながら切磋琢磨して勉学に取り組める。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    まず専門科目の基礎を中心に学び、その後に専門科目を学ぶ。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたかったから。保健師の資格をとりたかったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:114164
    2015年06月投稿

基本情報

学校名

岐阜県立下呂看護専門学校

(ぎふけんりつげろかんごせんもんがっこう)

住所

岐阜県下呂市幸田1128-1

地図表示
最寄り駅

JR高山本線 下呂駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

岐阜県立下呂看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 岐阜県立下呂看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 岐阜県立下呂看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岐阜県 岐阜県立下呂看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

岐阜県立下呂看護専門学校の学科一覧