みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
長野県
諏訪赤十字看護専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
全領域に対応する教育諏訪赤十字看護専門学校では、実践的な学習環境を提供し、学生が看護師としてのスキルを確実に身につけられるようサポートしています。同校の実習は主に諏訪赤十字病院で行われ、ICUや手術室、救急センターなどの特殊部署での実習も行われ、学生は多様な症例を経験することができます。また、災害看護や国際救援看護についても深く学ぶことができます。専門看護師や認定看護師、さらには医師や薬剤師、管理栄養士など多職種の医療専門家が授業を担当し、現場での実践的な知識を提供しています。
-
長い歴史と実績諏訪赤十字看護専門学校では、卒業生の多くは諏訪赤十字病院をはじめとする医療機関で活躍しており、地域医療に大きく貢献しています。学校では、豊富な実績とネットワークを活かし、学生の就職活動を全面的にサポートしています。具体的には、就職セミナーやキャリアカウンセリングを通じて個々の適性や希望に合った就職先を見つける支援を行っています。また、履歴書の書き方や面接対策など、実践的なアドバイスも提供されており、学生が自信を持って就職活動に臨めるようサポートしています。
-
資格取得のための支援諏訪赤十字看護専門学校では、看護師国家試験の合格率が非常に高く、毎年多くの学生が合格しています。学校は、国家試験対策として専門の指導員を配置し、模擬試験や特別講義を通じて学生の理解を深める支援を行っています。また、授業外の時間でも個別指導が受けられる環境が整っており、学生一人ひとりの弱点を克服するための支援が充実しています。さらに、保健師や助産師学校の受験資格の取得が可能であり、幅広いキャリアパスを提供しています。
口コミ

-
就職
4.49 -
資格
4.45 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
3.74 -
施設・設備
4.19 -
学生生活
4.57
-
お互いを高めあえる。看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師になりたいと思っている学生にとってとても良い環境。
就職実績もありほとんどの学生が看護師として働いている。 -
就職学生同士仲が良く、実習の時に協力し合える。
そして先生方のサポートも十分。 -
資格実習なども豊富で楽しい。先生方のサポートも十分で大変良いと思う。
-
授業技術的な話だけでなく、実際の看護現場などであるものも指導してもらえる。
-
アクセス・立地最寄り駅からは遠いが、バスが出ているので通学できる。家が近いと自転車などでも通学できる。
-
施設・設備綺麗で使いやすい。実際の看護で使うものも用意されているので同じ体験ができて良い。
-
学費学費は安いわけではないけど日赤で5年働けば免除となるのでいい制度だと思う。
-
学生生活1学年40人前後で数少ないため、男女関係なく実習などのおかげで仲良い。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護基礎全般。
実習の授業もあるので必要な技術をくまなく学べる。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味がありずっとここに行きたいという思いがあり体験にも行き志望した。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10124982024年09月投稿 -
看護師目指すなら最高の学校看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価就職率、学習内容、環境、設備、どこを取っても素晴らしい学校だと思います。友達との関係もとても良好ですし文句の言いようが無いです。
-
就職赤十字社がバックについてるので就職活動にはとても嬉しい。海外に就職することもあるらしいのでとても楽しみ
-
資格検定など様々な資格を取得するのにとても役立つ。実習しながら勉強するのでとてもいいと思う。
-
授業分からない部分があったら気軽に相談できるし授業もわかりやすいし楽しい。
-
アクセス・立地駅からかなり遠いが自転車通学してるので問題ない。雨の日は少し厳しいかも
-
施設・設備ドクター、看護師など実際に働いてる人が実際に学校に来て教えてくれる。
-
学費専門的なので少々お高めだが、その分就職率も設備も十分なので満足している。
-
学生生活みんな看護師を目指している仲間であり3年間を共に過ごすので中がとても良くなると思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師になるための基礎的な知識、活動援助技術、診療援助技術、災害救護技術など。この学校・学科を選んだ理由 子供の頃に骨折して入院した時に、担当になった看護師さんにとてもお世話になって、この人みたいにかっこよくなりたいなと思ってから看護師をめざし、この学校を受験しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9429232023年09月投稿 -
落ち着いた安心した場所看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価とてもよかったです。ぜひみなさんにもはいってほしいなとおもいました。全体的にはとても高評価です。
-
就職とても綺麗な学校でした。めちゃくちゃに満足しています。ありがとうございました。
-
資格とても満足です。よくサポートしてくれました。とても助かりました
-
授業めちゃくちゃ分かりやすいです。先生も分かりやすくて面白いです。
-
アクセス・立地環境もよく、周りが綺麗なので地域かつどうができてとてもたのしいです。
-
施設・設備とても充実しています。機械も新しい状態で使えて新鮮に感じました。
-
学費すこし高い気もしますが、専門学校としては丁度いい値段だと思いました。
-
学生生活非常に満足しています。友達もたくさんできて、今でも仲良くしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護コース この学科で学べること 学科
とてもよかったです。ぜひみなさんにもはいってほしいなとおもいました。コース・専攻
おもに看護関係のこと。ひとのからだのことなどをまなびました。この学校・学科を選んだ理由 昔から人の命に興味があり、受験したいと思って学校探しをし、この学校にたどり着きました。 取得した資格 看護師国家試験受験資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療関係の病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10057942024年08月投稿
基本情報
諏訪赤十字看護専門学校
(すわせきじゅうじかんごせんもんがっこう)
JR中央本線 上諏訪駅 徒歩16分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
諏訪赤十字看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
最近見た学校
よくある質問
-
諏訪赤十字看護専門学校の評判は良いですか?
-
諏訪赤十字看護専門学校の住所を教えて下さい
-
諏訪赤十字看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
長野県
諏訪赤十字看護専門学校
