みんなの専門学校情報TOP 営業職の専門学校 長野県 上田情報ビジネス専門学校 総合ビジネス科
上田情報ビジネス専門学校
総合ビジネス科
2年制 (募集人数 -人)- 目指せる仕事
- 営業職、販売員、事務職
- 取得を目指す主な資格
- 日商簿記検定試験
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
楽しくでもしっかり学べる総合ビジネス科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価進路が明確に決まっておらずビジネス業界に興味がある学生にとってはビジネスプロコースはなり魅力的な学科だと思います。また、挨拶やゴミの分別などが徹底されているため社会に出たあともほとんど苦労することなく就職することが出来ると思います。
-
就職ビジネス業界に対して県内で有名な学校で就職者17名に対し内定率が100%ととても高いです。就職実績を見ると、コメリさんや山洋電気さん接客業では、御菓子処花岡さんなど県内有名企業が多く名を連ねています
-
資格事務や秘書等に必要な簿記や、経理などに必要なMOSの合格率がかなり高い学校です。分からない場所も先生達が分かりやすく丁寧に教えてくれるので苦手意識をなくし取りやすくしてくれます
-
授業結局は自分の努力次第にはなりますが、来る者拒まずの先生方なので分からなければしっかり教えてくれますし、自分にとって必要なものの取捨選択をさせてくれるとてもいい学校です
-
アクセス・立地最寄り駅はしなの鉄道、上田電鉄別所線、上越新幹線上田駅になり駅から徒歩15-20分とかなり近く、またバスや駐車場もあり自家用車での登校もできます
-
施設・設備ほかの学校より設備がかなり綺麗で学科ごとに建物が別れているため余計なことを気にせず自分のやるべきことに集中でき資格の取得や卒業、就活に専念できます
-
学費公立ではないので決して安くはありませんが、設備や先生方の対応を考えるとむしろ安いかもしれません2020年入学時に98万円ほどかかりますが、それ以上の知識と経験をさせてくれるとてもいい学校だと思います
-
学生生活ビジネスプロコース25名ほどで構成されいじめ等もなく自らの資格取得に専念しているため学友でありながらお互いに教え合うとても良いクラスだと思います。また、課業中と課業外でスイッチのオンオフがしっかりしているため課業外では楽しく高校のように過ごすことが出来ます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 総合ビジネス科 ビジネスプロコース この学科で学べること 学科
ビジネスプロコースでは、簿記や漢検そしてMOSなどビジネス特に秘書や経理等事務方に強い資格取得に向けたカリキュラム構成ですこの学校・学科を選んだ理由 いち早く社会に出たいが高卒よりも学歴をつけたく専門学校に進学したいと思い探していました。上田情報ビジネス専門学校は、進路が明確に決まっていない生徒に対して社会に出るにあたり必要な知識と経験を教えてくれるビジネスプロコースがあり就職率もかなり高いことからこちらを志望しました 取得した資格 漢字検定2級、簿記2級 希望業界に就職できたか はい 就職先 ホームセンターとして全国展開する株式会社コメリ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9670622023年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
上田情報ビジネス専門学校
(うえだじょうほうびじねすせんもんがっこう)
総合ビジネス科 2年制
しなの鉄道線 上田駅 徒歩12分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 営業職を目指せる学科の学費総額の相場
-
224万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
経営分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 営業職の専門学校 長野県 上田情報ビジネス専門学校 総合ビジネス科
上田情報ビジネス専門学校の学科一覧