みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 石川県 専門学校ファースト学園 金沢校 情報システム科
専門学校ファースト学園 金沢校
情報システム科
2年制 (募集人数 20人)- 目指せる仕事
- プログラマー、ゲームプログラマー、システムエンジニア
- 取得を目指す主な資格
- ITパスポート試験、Webクリエイター能力認定、C言語プログラミング能力認定、基本情報技術者試験、Webデザイナー検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
新しい時代を創り出すコンピュータのスペシャリストを目指す
-
カリキュラム情報システム科では、最新のITの知識と技術を学ぶことができます。プログラミングからクラウドなど、幅広いITの分野について学び、IT業界で活躍するためのプログラマーやシステムエンジニアなどを目指すことができます。
プログラム開発の基礎を学ぶと共に、最新のプログラミング言語や開発ツール、フレームワークなどの知識を身につけることができます。また、ITシステムの構築、保守に必要なネットワーク技術やデータベース技術、セキュリティ技術などにも触れることができます。
さらに、最新のクラウド技術をはじめとする、IT業界の最新トレンドに対応する知識やスキルも習得することができます。
就職先・内定先
三谷産業株式会社、株式会社金沢エンジニアリングシステムズ 北国コンピューター株式会社、アリーナシステム株式会社、株式会社北日本通信工業、富士通エフサス東海カスタマサービス株式会社、NTTマーケティングアクト北陸、NTN株式会社、株式会社ユーコム、ITX株式会社、株式会社ジェネス、株式会社ICCシステムソリューションズ、株式会社NS・コンピュータサービス、株式会社シーピーユー、株式会社天晴データネット、株式会社ナレッジ21、株式会社ジャパンプランニング、株式会社アイサス、ワンダフルフライ株式会社、株式会社トゥディック、クレスコ北陸株式会社、株式会社アイ・ピー・エル、共同コンピュータ株式会社、タマダ株式会社ほか
口コミ
-
勉強しやすい学校です。情報システム科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備2|学費5|学生生活4
情報システム科に関する評価
-
総合評価先生が優しくて相談がしやすいのでとてもいい学校だと思います。2年生の実習と就職活動がまだやってないからわからないけど実習は楽しみです。
-
就職正社員で就職率が100%というのが魅力でこの学校に入りました。
まだ1年生なので就職サポートはこれからだと思います。 -
資格学校の中で受験できる資格が多くて受かりやすいと思います。
授業も資格を持っている先生がやるので受かるコツなどが聞けます。 -
授業実習や演習が多くて難しいこともあるけど先生に聞けばすぐ教えてくれます。
制作課題への評価は少し優しくしてほしいと思います。 -
アクセス・立地電車で通っているので駅に近いのは楽だなと思います。高校の時より楽で始まるのも遅いからいい場所だと思う。
-
施設・設備休憩するスペースが少ないのと自販機の種類が好きじゃないです。
-
学費石川県の情報の専門学校で一番安かったので選びました。入学の時にノートパソコンを買わないといけないけどパソコンのお金を入れても安いと思います。家に持って帰って自由にパソコンを使えるのもいいです。
-
学生生活少人数制で女子が少ないと聞いていたので我慢しようと思ってたけど意外と女子が多かったです。まだそんなにだけど実習とかが多くなると仲良くなれそう。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
前期でやったのがオフィスソフト、Photoshop、3Dグラフィック、Unity、ITパスポート、ビジネスマナー、Java、C#です。
PhotoshopとUnityとプログラミングは制作課題が出ます。この学校・学科を選んだ理由 もともとゲームとパソコンが好きで高校生の時にこの学校の説明会とゲーム作りの体験授業を受けてから情報システム科で勉強したいと思いました。オープンキャンパスでも先生が優しくて安心して勉強できると思ったのでこの学校に志望しました。 取得した資格 MOS、ビジネス検定、ITパスポート 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9444712023年09月投稿 -
パソコンが好きな人におすすめな学校情報システム科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
情報システム科に関する評価
-
総合評価北陸でプログラマーになりたいなら選択肢に入るかと思います。特に就職や学校生活に不安を抱えている人は相談しやすい先生が多いので、安心して学校生活を送れます。
-
就職ここ最近の就職率は非常に高い。就職専任の先生がいたり、担任制だったり個別の就職対策がしっかりと行われている。学校内での企業説明会も多く開催されていて、履歴書やポートフォリオの作成なども細かく見てくれる。
-
資格校内で多数の検定試験を受けられるので、気軽に受験出来て合格率は高い方だと思う。実際に資格を持っている先生が教えてくれるので合格のコツなどもわかりやすい。
-
授業一人一人にしっかりと指導してくれるのでわかりやすい。新型コロナウイルス感染症の影響なので仕方ないが、実習が少なく感じた。
-
アクセス・立地金沢駅の近くでバス・電車どちらでも通いやすい。飲食店やカラオケ・ゲームセンター・マンガ喫茶も近くアルバイトもしやすい。自分はバスだったが、本数も多くアルバイト後でも楽に帰れる。
-
施設・設備校舎・トイレなどが綺麗。試験用のPC環境が整っていると思う。
-
学費他の専門学校と比べてもあまり変わらない。妥当な金額だと思う。
-
学生生活少人数でおとなしくて真面目な生徒が多い。ゲームやアニメなど趣味が合えば卒業後も仲のいい友人が作れる。情報の専門学校なのでVCツールへの理解が高く、オンラインゲームもすぐに一緒にできる。
外国人留学生がいるのがびっくりしたけど日本語がうまいので話してみるとおもしろい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
情報分野の基礎的な知識から始まり、セキュリティやネットワークの知識。プログラミング言語も様々なものを学べます。実際の企業とやりとりをする実習もあり就職に役立つ情報も学べます。この学校・学科を選んだ理由 小学生からプログラミング・ITに興味がありパソコンを学びたいと思い志望した。 取得した資格 ・MOS2016各種・ITパスポート・基本情報技術者試験 希望業界に就職できたか はい 就職先 IT業界のカスタマーサポート職 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8348232022年05月投稿 -
IT業界を目指したい方にオススメ情報システム科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
情報システム科に関する評価
-
総合評価先生方のサポートも充実しており、将来が明確になっている人にオススメです これから先pcスキルは必須ですから
-
就職就職実績も良く、先生方のサポートもしっかりしています。 1年生の段階から就職活動を始めるので大学生より有利になると思います
-
資格様々な資格を1年生の時から取得可能です。 授業でもしっかりサポートしてくれるので確実に取得が出来ます
-
授業就職後に必要なスキルを授業で学ぶことが出来ます。 個人に合った授業を見つけることも難しくありません
-
アクセス・立地駅から徒歩7分程の距離なので、それほど苦労しません 遊べる場所も近くにあるので良い場所だと思います
-
施設・設備設備に関しては学内はまだまだ充実はしていません PCは自分で管理するので管理能力がupします
-
学費入学と同時にノートパソコンを購入するので学費は安いわけではありません。ですが、役に立つスキルを多く学ぶことが出来るので妥当だと思います
-
学生生活少人数クラスということもあり、クラスメイトとの距離が近く交友関係を深めやすいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
プログラミングやHTMLといった授業が多く、システムエンジニア等といった職業に就きたい方にオススメこの学校・学科を選んだ理由 高校時のガイダンスで話を聞く機会があって、オープンキャンパスなどにも参加して決めました 取得した資格 MOS 各種 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5637732019年08月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校ファースト学園 金沢校
(せんもんがっこうふぁーすとがくえんかなざわこう)
情報システム科 2年制
IRいしかわ鉄道線 金沢駅 徒歩5分
- プログラマーを目指せる学科の学費総額の相場
-
238万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 石川県 専門学校ファースト学園 金沢校 情報システム科
専門学校ファースト学園 金沢校の学科一覧
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,ゲームプログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
販売員,事務職,機械系CADオペレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制