みんなの専門学校情報TOP 歯科助手の専門学校 富山県 北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科

医療秘書学科

2年制 (募集人数 20人)
★★★★★ 4.9 (6件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
歯科助手、医療秘書、医療事務
取得を目指す主な資格
硬筆書写技能検定、登録販売者、メディカルクラーク、ドクターズクラーク

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

富山県唯一の医師会認定校で学ぶ医療秘書

  • カリキュラム
    医療秘書学科では、医療秘書として必要な知識とスキルを、実践的かつ専門的に学ぶことができます。本学科は、富山県内唯一の日本医師会認定校であり、全国の医師が求める医療秘書を育成するカリキュラムが組まれています。1年目では、医療事務の基礎を学びながら、患者応対やカルテ作成、レセプトの作成など、医療現場で必要となる事務作業を習得します。また、医療保険や診療報酬の請求事務など、医療事務に不可欠な内容を広く学ぶことができます。
  • カリキュラム
    2年目では、さらに専門的な分野に進み、選択科目を通じて自分の目指すキャリアに必要なスキルを深めます。例えば、医療事務・医療クラーク専攻、調剤・登録販売者専攻など、実際の現場で求められる知識を集中的に学びます。また、医療事務の現場で使用されるITシステムや、診療報酬の計算など、実務に直結する技能を身につけることができます。
  • 就職
    さらに、本学科は定員20名の少人数制で、個別の指導が行き届き、学生一人ひとりの進路に合わせたサポートが充実しています。特に、就職率は毎年100%を誇り、医療業界での就職を強力にバックアップしています。富山県医師会との連携により、医療機関とのパイプが強固で、実際の医療機関でのインターンシップや就職支援も充実しています。
    この学科では、医療秘書として必要な資格取得を目指すとともに、就職後に即戦力として活躍できる実務能力を養います。また、取得可能な資格として、日本医師会認定医療秘書をはじめ、医療保険請求事務や調剤報酬請求事務専門士など、多彩な資格があり、資格取得に向けたサポートも万全です。

就職先・内定先

たぐちクリニック、江尻内科医院、ひのき整形外科、沢田記念高岡整志会病院、立浪眼科医院、はやしこどもクリニック、やました医院、堀川篁内科外科クリニック、伊井外科医院、石田眼科医院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.9
(6件)
歯科分野ランキング 2位
分野内順位
悪い
良い
は歯科分野の平均を表しています
  • とてもキレイで分かりやすい
    医療秘書学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    医療秘書学科に関する評価

    • 総合評価
      総合に見ると、自分は入学してとても良かったと思うし、満足しています。また先生がたの質なども良いのです。
    • 就職
      私の兄もこの学校に通っていましたが、難なく就職できていました。
    • 資格
      自分も資格を取れたし、学校の先生も勉強に付き合ってくださったりしていていいと思います。
    • 授業
      先生の授業や説明が楽しくかつ丁寧にしてくださりとても充実しています。
    • アクセス・立地
      校舎の周りなども、キレイで周辺の環境なども特に問題はないと思います。
    • 施設・設備
      とてもキレイで施設や設備も充実しているのでとてもいいと思います。
    • 学費
      設備や設備、先生の質などを合わせて考えるとと妥当な額だと思います。
    • 学生生活
      生徒同士の問題ごとなどもあまりなく全然大丈夫なので安心して大丈夫だと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ビジネスについてとても詳しく学べるのし、資格なども取得できます。
    この学校・学科を選んだ理由 自分の兄が通っていて昔から興味があり、この学科にしようと決めました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1014277
    2024年10月投稿
  • メリハリがちゃんとしている学校!
    医療秘書学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    医療秘書学科に関する評価

    • 総合評価
      医療事務のことだけでなく、秘書のことについても学ぶことができ、社会に出た時に恥ずかしい思いをする心配がありません!
    • 就職
      就職100%で内定を貰うまできちんと最後まで面倒を見てくれます!
    • 資格
      資格検定続きで大変ですが、様々な資格を取得することが出来るところがとても魅力的なところです!
    • 授業
      生徒に親身になってくれ、一緒にふざけたり怒るとこはちゃんと怒ってくださるいい先生です!
    • アクセス・立地
      市内電車で西中野駅でおりるとすぐあるのでとても通いやすいです!ただ、市内電車は時間通りに来ることがないって訳ではありませんが遅延は多めです!雪が降ると余計に!
    • 施設・設備
      校舎は決して綺麗とは言えませんが、とても過ごしやすい空間だと思います!また、新校舎も出来るとのことなのでとても楽しみです!
    • 学費
      めっちゃ安いという訳ではありませんが、アルバイトで充分に払える金額だと思います!また、オープンキャンパスに行った回数分だけ検定料が免除なるのがとても嬉しいです!
    • 学生生活
      男子が少ないのもありますが、みんな落ち着いていて優しい人ばかりです!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医科、介護、歯科、調剤の医療事務。登録販売者。秘書検定。などが学べます!2年生の最後には日本医師会認定医療秘書の検定があります!
    この学校・学科を選んだ理由 事務系に行きたく、色々パンフレットなどを見ていたところ医療事務という職業があることを知りやってみたいと思ったからです!
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:772352
    2021年09月投稿
  • 自分らしく成長できます
    医療秘書学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    医療秘書学科に関する評価

    • 総合評価
      たくさんの資格が取得できることが
      なによりの強みだと思います。
      将来に生かせる資格もたくさんあるので
      自分にとってのステータスになります。
      またなにより先生が素敵な方なので楽しい
      学校生活を送れます。
    • 就職
      ほとんどの生徒が個人医院などに就職しています。
      こまめに学校側が連絡を取ってくれているようで
      サポートもしっかりしていると思います。
    • 資格
      たくさんの資格を取得することが可能です。
      難しい資格もありますが先生方が全力で
      サポートしてくれているので合格率も高いです。
    • 授業
      その教科専門の先生や外部から先生が来てくださることもあり
      より深い内容の授業を受けることができます。
    • アクセス・立地
      市電通りにあるので電車通学でも問題ないですし
      学生用の駐車場もあるので車で通うのも大丈夫です。
    • 施設・設備
      階が上の教室ですが
      学校内にエレベーターがあるので
      教室までの移動の心配は大丈夫です。
    • 学費
      資格がたくさん取得できる分
      受けるときは別にお金を払わなければ
      いけませんが高いという印象はありません。
    • 学生生活
      少人数制なのでクラスみんな仲がいいです。
      遠足、旅行などのクラス行事もあるので
      楽しい学校生活が送れます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    最終的には医療秘書の資格を取得します。
    他にも介護、歯科などの資格も取得できます。
    この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスに行き学校や先生の雰囲気が
    他の学校よりも自分にあっていると思ったからです。
    取得した資格 メディカルクラーク、デンタルアテンダント
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 医療事務
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:673835
    2020年11月投稿
  • 県内唯一の日本医師会のカリキュラム
    医療秘書学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活2

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    医療秘書学科に関する評価

    • 総合評価
      資格をたくさんとることができるので、どの職種でも就職でき、幅が広がります。県外などにも就職する先輩もいて、みなさんとても就職先からいい言葉がもらえるのでとても憧れです
    • 就職
      先生もとても優しく、就職にも熱心なので最高です。たくさんの資格も取れるのでいいです。
    • 資格
      資格の取得率は殆どが100%です。過去問なども充実していて、資格の勉強がしやすいです
    • 授業
      専門的な知識をもった先生方が講師としてきてくださるので、しっかりとした知識を身につけることができます
    • アクセス・立地
      富山駅からは市電に乗らないといけませんが、市電の駅からはすぐなので、とても通いやすいです
    • 施設・設備
      教室では、1人1人のロッカー、机が広々としており大変良かったと思います
    • 学費
      他の専門学校に比べたら、少しは安いとおもいます。 補修なども別途料金がかからないのでいいです
    • 学生生活
      学科内では、女子だけのクラスなので、恋愛には発展しないですが、友情は強い絆で結ばれます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    県内ではない、日本医師会のカリキュラムで授業が進められていきます。医療秘書、医療事務の勉強はもちろん、接遇などの基礎知識から学んでいくことができます
    この学校・学科を選んだ理由 高校生の時に商業科に所属しており、医療に携わる仕事がしたいと思い始め、医療事務を目指しました。県内の他の学校では、とることができない、医師会認定の資格を多くとることができるのが魅力でした
    取得した資格 医師事務作業補助者検定 医療秘書検定 2級 医療事務検定
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 高岡にある、整形外科
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:528125
    2019年07月投稿
  • ぜひ一緒に勉強しましょう。
    医療秘書学科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    医療秘書学科に関する評価

    • 総合評価
      医療秘書になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。資格も圏内で1番取得できます。
    • 就職
      毎年、就職率が100%です。自分がやりたい職業につきやりがいをもって行っています。
    • 資格
      県内で1番資格取得することができ、合格にむけて先生が熱心に指導して下さいます。
    • 授業
      理解しやすいように、生徒のペースにあわせてわかりやすい授業をして下さいます。
    • アクセス・立地
      学校の目の前が電停の前なので電車のアクセスはとてもいいです。学生駐車場もあり、車通学も可能です。
    • 施設・設備
      パソコンが1人一台用意されているので、スムーズに授業を行うことができます。
    • 学費
      決して安い学費ではありませんが、妥当な金額だと思います。AO入試で合格すると入学金が無料なのでよかったです。
    • 学生生活
      少人数の学科ですが、皆仲が良く日々楽しい学校生活を送っております。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    コース・専攻
    検定取得にむけて日々勉強を行っております。実際の現場で必要な接遇やマナーについても学んでおります。
    取得した資格 たくさんあります。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:287044
    2016年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

北陸ビジネス福祉専門学校
北陸ビジネス福祉専門学校
医療秘書学科 2年制
評価
★★★★★ 4.9 (6件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
20
目指せる
仕事
歯科助手、医療秘書、医療事務
エリア
富山県 富山市
富山地鉄市内線【1・2系統】 西中野 (99m)

基本情報

学校名

北陸ビジネス福祉専門学校

(ほくりくびじねすふくしせんもんがっこう)

学科名

医療秘書学科 2年制

住所

富山県富山市西中野本町1-6

地図表示
最寄り駅

富山地鉄市内線【1・2系統】 西中野駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

歯科助手を目指せる学科の学費総額の相場

228万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 歯科助手の専門学校 富山県 北陸ビジネス福祉専門学校 医療秘書学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北陸ビジネス福祉専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校