みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 新潟県 新潟会計ビジネス専門学校

  • 新潟会計ビジネス専門学校画像
  • 新潟会計ビジネス専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
3/12
★★★★☆ 4.1 (8件)
学費総額 60~427 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(8件)
悪い
良い
  • 就職

    4.31
  • 資格

    4.90
  • 授業

    4.66
  • アクセス・立地

    4.87
  • 施設・設備

    4.07
  • 学生生活

    4.15
は事務分野の平均を表しています
  • 先生との距離も近く、女子校のような感じ
    医療事務学科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活4

    医療事務学科に関する評価

    • 総合評価
      資格がたくさん取れるので就職時にはアピールが出来、とても強みになります。学期ごとに細分化されていくので、違うコースの試験も受けらなかったのが残念です。
    • 就職
      2年生の在学中から内定を貰い、早期出社する方が多いです。地域ごとに就職実績が確認できるので比べながら選択できます。悩みがたくさんありましたが1人1人を気遣っていてくれていました。
    • 資格
      同じ道に進む仲間なので一緒に取り組み頑張ることができました。過去の出題傾向にも向き合えます。
    • 授業
      医療の分野でも様々な幅があるので、どの道に進むのか大変ですが元看護師の先生やもと販売員の先生などいて下さったので医療のことだけでなく接客マナーも教えてれるので勉強になりました。
    • アクセス・立地
      駅からも近く、コンビニやスーパーが近くにあったので一人暮らしの買い物もとても便利でした。
    • 施設・設備
      実習室がいろいろあり、教室で黒板と机書取りするだけではない授業ができます。
    • 学費
      2年生の前期で就職が決まったので、後期分が戻ってこなかったです。希望制で研修旅行があり、海外の3箇所から選べました。
    • 学生生活
      20~25.6人のクラス編成でした。高校までとは違うタイプの友達ができ、充実してました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療秘書1級に向けて、薬剤や病名まで結びつけて学びました。1年生の前期はみんなが同じように学びますが、後期から細分化されより専門性の高い授業が受けられます。
    この学校・学科を選んだ理由 将来の仕事として、身近に感じる機会が多く、社会貢献ができると思いました。生活に欠かせないことだと思い、学ぶことに興味を持ちました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 地元で有名な医療系の中小企業
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1003109
    2024年08月投稿
  • 生徒も先生も仲良く楽しい学校生活です!
    会計ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    会計ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      その学科に入った後も選択肢があり、自分で選んで行ける為就職の幅は広いのが特徴でまだ就職について絞りきれていない方も学んだ後自分の進みたい道に進むことが出来ます。
    • 就職
      就職に大しての先生方からのサポートが手厚く、気軽に相談出来る距離感なので凄く助かりました!
    • 資格
      授業での資格取得数が多いと感じ、中にはどの業界でも必要となる資格もあり助かります。
    • 授業
      おしえ方も丁寧で分かりやすく、質問がしやすい雰囲気なので自主的に行動する生徒が多い印象。
    • アクセス・立地
      最寄り駅からも徒歩で行ける距離にありますし、バス停もすぐ近くにある為通学手段に困ることは無いです。
    • 施設・設備
      エレベーターも2台着いており、待つこともほとんどないので助かる。
    • 学費
      サポートが手厚いので決して安いわけではありませんが、妥当だと思います。
    • 学生生活
      細かくクラス分けがされているため、同じクラスになった人とはすぐ仲良くなれ和気あいあいとした教室でした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    経理ビジネス関連について、一通り学習することができ、学ぶ事が多いです。
    この学校・学科を選んだ理由 就職の幅が広い学校を探していたので、自分にピッタリの学校に出会えて良かったです!
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業の営業として就職
    人と関わる事の楽しさ、やりがいからこの職を選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:987795
    2024年06月投稿
  • 簿記を詳しく学べる学校
    会計ビジネス学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費2|学生生活3

    会計ビジネス学科に関する評価

    • 総合評価
      全体的にあまり不満なところはない。 ただ後輩に進めるかと言われるとあまり進めようと思わない 税理士になりたいと思ってる人にとってはすごくいいと思う。
    • 就職
      就職実績は毎年100%で、朝早くから夜遅くまでサポートしてくれる
    • 資格
      平日は夜遅くまで、土日も学校で勉強を教えてくれる 資格ごとにクラスが分けられていて少人数せいで授業も理解しやすい
    • 授業
      1人1人にしっかりとやるべき事を教えてくれてサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      駅から近いし 周りに色々あって助かる 買い物とかも昼休みに行ける。
    • 施設・設備
      教室が狭いところがある。ただ就職の資料室もあったりして助かる
    • 学費
      少し高いかなと思う。最初に納めるほかに追加で徴収されたりする。
    • 学生生活
      男女の仲は良くない学年とすごいよく学年の差が激しい。 同じ学年で恋愛をしている人は比較的少なめ

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    一年次は簿記についてしっかり学びます。おもに日商簿記や全経簿記の検定を受けます。 二年次からはそれぞれのコースに別れ、WordやExcelの授業、FPや銀行業務検定、コンピューター会計などを学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 高校の頃から簿記が好きで、経理の仕事に就きたいと思っていたから。 日商簿記も取得したいと思っていた。
    取得した資格 日商簿記2級 全経簿記1級 全経電卓6段 社会常識2級など
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 NSGグループの会計職
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:527579
    2019年07月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

NABIチャンネル公開中!!NABIの学校の様子がよく分かる!

公式SNSムービー

基本情報

学校名

新潟会計ビジネス専門学校

(にいがたかいけいびじねすせんもんがっこう)

住所

新潟県新潟市中央区万代1-2-22

地図表示
最寄り駅

JR白新線 新潟駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

60~427 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査
一般入試 面接・書類審査
社会人入試 面接・書類審査(【大学生・社会人特待入試】)
指定校推薦入試 書類審査(【特別】指定校推薦入試もあり)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 新潟県 新潟会計ビジネス専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟会計ビジネス専門学校の学科一覧