みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
新潟県
新潟病院附属看護学校
新潟病院附属看護学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
看護専門知識と技術の習得新潟病院附属看護学校では、生命を尊重し、豊かな人間性と高い倫理観を持ち、科学的な知識に基づく判断で主体的に行動できる看護実践者の育成を目指しています。カリキュラムは、看護に必要な専門知識・技術・態度が習得できるように組み立てられており、優秀な講師陣による教育が行われています。また、全国140病院の国立病院機構と連携し、教育内容の充実を図っています。学校は海に近く、自然に恵まれた静かな環境に位置しており、学習に集中するのに最適な場所です。新潟病院に隣接しているため、常に医療現場のそばで学習できる環境が整っています。
-
個別相談から就職試験対策まで新潟病院附属看護学校では、教員が学生一人ひとりの国家試験合格と進路決定を目指して、細やかな相談と学習支援を行っています。就職・進学に向けたガイダンスや保護者との相談会、個別相談を通じて、学生の進路決定に向けた支援を実施しています。また、就職試験や進学試験に向けた学習支援も充実しており、学生が希望する進路に進めるようサポートしています。
-
チューター制による個別支援新潟病院附属看護学校では、国家試験合格を目指して、授業内容を国家試験出題基準に沿って組み立てています。3年次には、教員が数名の学生を受け持つチューター制を導入し、一人ひとりの学習状況に合わせた学習支援を行い、国家試験に合格できるように支援しています。このような体制により、学生は資格取得に向けて最適なサポートを受けることができます。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.75 -
資格
3.59 -
授業
3.50 -
アクセス・立地
3.37 -
施設・設備
3.79 -
学生生活
3.88
-
看護師便利最高学科!!!看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価自分は言って良かったと思う。充実してて友達もでき、講義中の雰囲気もしっかりしていて教師も優しく教え方が上手い。
-
就職自分が行きたい会社ではいきやすく充実していて満足。雰囲気がいい
-
資格講義に参加するたびに頭が良くなった感じがして、看護師免許も取りやすい
-
授業ゆっくりわからないところはきちんと教えてくれてやさしいとおもう。
-
アクセス・立地最寄駅から近く歩いて行ける距離なのでとても便利で通いやすい。
-
施設・設備食堂のご飯も美味しくカフェなどいきやすい。少し遠いが大丈夫だ。
-
学費学費は他のところに比べたら高いけどその分充実しているから満足
-
学生生活友達を作れる機会が多くサークルなどで馴染めやすい。優しい生徒が多い
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師に向けた大事なところを見るとしっかり教えてくれてわかりやすいこの学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり助けてもらった経験があり憧れていたのでいい。 就職先 看護師に就職してみんなを助けれる良い人になることが目標です。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10209042024年12月投稿 -
信頼性が高く交流できてたのしい看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価少人数制教育できめ細かい教育体制が整っていたり学年間の交流もできるとこがここの学校の良いとこだとおもいます
-
就職就職率95%以上で県外の方でも個室の学生寮があるため行きやすいです
-
資格就職率が95%以上を占めているので安心してやりたい職業に就職できます
-
授業生徒と先生の距離も近く楽しく相談室があるため何かあった時に気軽に相談できます
-
アクセス・立地送迎や完全個室の学生寮がたるため周辺環境は整っていると思います
-
施設・設備学校への送迎があったり学生寮があるため県外の人など良いと思います
-
学費学費が安い訳ではありませんがし奨学金制度もあり妥当な金額だと思います
-
学生生活みんな明るく仲良く行事も盛んなため初めての人でもすぐ仲良くなれました
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護科 この学科で学べること 学科
看護に必要な専門知識・技術・態度が習得できるように カリキュラムを組み立てるとともに優秀な講師により教育がおこなわれるように配慮しているこの学校・学科を選んだ理由 ホームページで学費や寮の有無、信頼性などを調べ、他の学校と比べて総合的に判断して決めました。 取得した資格 看護師国家試験受験資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10173832024年11月投稿 -
楽しいですですねはいってください看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
就職凄く分かりやすくて頭に入りました
とても先生方も優しくて友達もたくさん出来ました -
資格分かりやすくて進みました分からないところは教えて貰えるのです
-
授業分かりやすかったです
感謝していますありがとうございます!!! -
アクセス・立地家が近いのでとても行きやすいです笑笑ありがとうございますうん
-
施設・設備何事も健康に過ごせました楽しかったです楽しいかったですですまふ
-
学費高いですけどそれほどの価値はあるのではと思いましたありがとうございます
-
学生生活友人もたくさんできていつも遊んでおりますありがとうございます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 看護学科 獣医 この学科で学べること コース・専攻
このコースは動物の実習をメインに行いますこの学校・学科を選んだ理由 動物がとても好きで動物のことにもっと知りたいと思ったからです 希望業界に就職できたか はい 就職先 獣医 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9986512024年07月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
新潟病院附属看護学校
(にいがたびょういんふぞくかんごがっこう)
JR信越本線 柏崎駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
社会人入試 | 面接・筆記 |
推薦入試 | 面接・筆記 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
新潟病院附属看護学校の評判は良いですか?
-
新潟病院附属看護学校の住所を教えて下さい
-
新潟病院附属看護学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
新潟県
新潟病院附属看護学校
