みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 神奈川県 医療ビジネス観光福祉専門学校 介護福祉学科
医療ビジネス観光福祉専門学校
介護福祉学科
2年制 (募集人数 60人)- 目指せる仕事
- 介護福祉士
- 取得を目指す主な資格
- 介護福祉士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
基礎から応用、個々の得意分野である強みを持った介護福祉士になる!
-
理念・制度本校の介護福祉学科では「尊厳・人権」を基礎に、介護にかかわる医療・福祉・保険・障害・生活支援技術の「知識・技術」を2年間で学びます。また、社会人として必要な倫理や介護福祉士職業倫理、日本文化を含め、能動的(自分から進んで、学習し行動できる力)に実践できる力と、卒業後も介護福祉士としてのスペシャリストとして、福祉・医療現場で活躍し成長し続けられる思考過程を学びます。将来的には、後継者に知識・技術を伝承できる介護福祉士を目指します。
-
就職神奈川県を中心に80以上の医療施設を展開するふれあいグループにて実習を行います。施設実習を週1回とすることにより、現場で発生した悩みや不安を翌日すぐに先生やクラスメイトに相談ができるため、クリアな状態で1週間後の実習に臨むことができます。
また、グループ施設への就職が有利となり、神奈川県に80以上あるグループ内多数の施設から自分に合った施設を見つけることができます。(介護老人保健施設、介護老人福祉施設、病院、有料老人ホーム、訪問介護など)実習先の職場が自分に合えばそのまま就職することも場合によっては可能です。 -
理念・制度介護福祉士修学資金貸付制度(無利息)は、ふれあいグループが2年間の学費を全て貸付しますので学費を気にせず学業に専念することができます。
<対象者>
介護福祉学科に在学する方で、卒業後グループ施設において、5年以上介護業務に従事する意思のある方
<貸付金額>
最大120万円
※学費以外に諸経費・教材費・研修費・検定試験受験料等が別途必要になります
<返還について>
学校を卒業後、下記の要件に沿って返還を行っていただきます
①学校を卒業した日から1ヶ月以内に介護福祉士の登録を行う
②グループ施設おいて、5年以上介護業務に従事する
③返還は月々分割(5年以内最大60回)※月額給与から天引きとなります
就職先・内定先
茅ヶ崎新北陵病院、茅ヶ崎中央病院、湘南ふれあいの園平塚、湘南ふれあいの園湘南東部、ヒルズ東戸塚、成和ナーシングプラザ、ふれあいの丘、ふれあいの桜、ふれあいの町田、ふれあいの百合、湘南シルバーガーデン、ふれあいの桜(老健)他
口コミ
-
先生に当たり外れがあります介護福祉学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格1|授業1|アクセス2|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。介護福祉学科に関する評価
-
総合評価良くも悪くもない、強いて言うなら先生の態度が悪かったことかも知れませんね、先生は当たり外れがあるそうです
-
就職ちゃんと就職出来たから
サポートは個人のことを時間は少しだけどきけていた -
資格先輩も私も後輩もそこそこだったから
わたし的は別にいいと思っています -
授業個人の意見をちゃんと聞いていないしかも、分からないところを聞いても教えてくれない
-
アクセス・立地あまりよくない、というか、道路が危ない、先生がちゃんとみていない
-
施設・設備教室も、トイレも、そこそこ綺麗だった
不満はない。だけど、少しだけせまいかも -
学費高くも安くもない少し高いかもだけど高い!って言うほどではない
-
学生生活友達もたくさん出来たし、いじめも見たところ無かった中が良かったかはいまいちわからない
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験に向けたテスト問題解説等を学べます将来にも役立つことを教えてくれますこの学校・学科を選んだ理由 家が近かっただけ、最初口コミでは色々とありました。先生はいい人しかいないとか書かれてましたけどね 希望業界に就職できたか はい 就職先 進むことは決まっていません 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7612322021年08月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
この学科の時間割モデル
1年次
現場での実習は週1回からとなっており、困ったことは翌日学校で相談できるので安心して実習に取り組めます。14時30分で終わる日もありますので、放課後は分からなかった部分を先生に聞いたり、プライベートの時間に使うことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 9:00~10:30 |
人間の尊厳と自立 | 生活支援技術 | 介護実習 | 介護過程 | こころとからだのしくみ |
2時限 10:40~12:10 |
介護の基本 | 生活支援技術 | 介護実習 | 介護課程 | こころとからだのしくみ |
3時限 13:00~14:30 |
手話/介護専門用語 | 発達と老化の理解 | 介護実習 | 生活支援技術 | コミュニケーション技術 |
4時限 14:40~16:10 |
介護総合演習 | 介護実習 | LHR |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
※水曜日の介護実習に関しては各実習先で8:30~17:30となっております。
基本情報
医療ビジネス観光福祉専門学校
(いりょうびじねすかんこうふくしせんもんがっこう)
介護福祉学科 2年制
JR横浜線 町田駅 徒歩2分
小田急線 町田駅 徒歩8分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
187 万円
- 介護福祉士を目指せる学科の学費総額の相場
-
214万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!