みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
神奈川県
横浜システム工学院専門学校
IT・ゲームソフト科
横浜システム工学院専門学校
IT・ゲームソフト科
2年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- システムエンジニア、ゲームプログラマー、プログラマー
- 取得を目指す主な資格
- ITパスポート試験、javaプログラミング能力認定、オラクルマスター、基本情報技術者試験
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
旭情報サービス株式会社、株式会社アズパートナーズ、株式会社アクロイト、株式会社アバンセ、株式会社アルプスビジネスサービス、イースタン電波工業株式会社、株式会社IFTEC、WEDO株式会社、株式会社ヴェリー・ヴィジュアル・アソシエイツ、有限会社ウニコほか ※他の学科の就職先も含みます
口コミ

-
就職
4.64 -
資格
3.82 -
授業
3.94 -
アクセス・立地
3.57 -
施設・設備
3.94 -
学生生活
2.59
-
自分が目指してる専攻で本当に良かったですIT・ゲームソフト科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格2|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
IT・ゲームソフト科に関する評価
-
総合評価全体的にみて良かった所もあればそおでは無いところもあるのでなんとも言えないです。
個人的には良かったところが多かったので選びました -
就職専攻した科目のサポートが充実してるし分かりやすくとてもいいです
-
資格自分が目指してるところに就職するための資格が取れる数少ない学校だと思います
-
授業選んだ学科では分からないところ等の質問に対しての説明が分かりやすくて充実してます
-
アクセス・立地最寄り駅は相鉄線の希望ヶ丘駅です
駅から徒歩で15分から20分くらいかかるので近いとも遠いとも言えないです -
施設・設備他の学校よりいい所もあればそおではないところもあるためなんとも言えないのが現状です
-
学費他の学校比べて学費が安いとは思えませんが妥当な金額だと思います
-
学生生活約20人弱で構成されたクラスがあります
人数少なく周りとの交流もしやすいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
IT関連とゲームソフトの仕組みや作り方等学べます!
自分は興味のあることなのでとても良かったと思いますこの学校・学科を選んだ理由 昔からゲームをよくやっていたので興味がありその関連に携わる仕事してみたいと思いこの学校を選びました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10296302025年01月投稿 -
やる気があれば未経験でもできるIT・ゲームソフト科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活1
IT・ゲームソフト科に関する評価
-
総合評価パソコンをよく触っていて、プログラミングを生かした仕事がしたいのならオススメできる学校。
パソコン初心者でもある程度は出来るが、授業の内容的に差が生まれてしまう事もあるので初心者はかなり努力しないといけないと思う。 -
就職1年生の時から就職の事に力を入れてくれるので就活のサポートは良いと思う
-
資格基本情報技術者試験や、英検3級を取るための授業があるので資格は取りやすい
-
授業プログラミングがメインなのでパソコン経験者と未経験者の差が出やすい
-
アクセス・立地最寄りは相鉄線の希望ヶ丘駅で、駅から学校までは徒歩だが、道幅が狭く、すれ違うとき譲り合わないとぶつかる。
学校周辺は住宅地なので店も多くない -
施設・設備敷地はそんなに広くないが、自動販売機などもあるし進路相談室のような場所も作られている
-
学費もちろん安くはないが、この設備環境でできるなら高すぎるという感じはしない
-
学生生活コロナ禍ということもあり、他人と接する機会が少なかったし、基本自分一人でやる物が多いので休み時間等に自分から話しかけに行かない限り充実はしないと思う
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
IT・ゲーム科はゲームプログラミングに重点を置いてる学科で、将来ゲーム作りに携わりたい人は通うべき。PythonやExcelなどをよく学習している。この学校・学科を選んだ理由 パソコン未経験だけどゲーム制作に興味があり、自分の好きなジャンルを仕事に繋げられたらいいなと思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7816452021年10月投稿 -
充実した学生生活が送れるIT・ゲームソフト科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3
IT・ゲームソフト科に関する評価
-
総合評価正直言って就職先が多すぎて選ぶのに時間がかかるかもしれません。またどの企業が良い判断も学生自身できないかもしれません。
-
就職在学中に企業面談や履歴書の添削などあり良い就職先が選べます。
-
資格授業科目に資格推薦されている科目が試験対策も十分あります。
-
授業しっかり一人一人みて先生が指導しているので、何か悩んでいる人は相談しやすい。
-
アクセス・立地駅近なので立地は良いです。また建物ないにコンビニもあるので食べ物には困りません。
-
施設・設備体を動かす施設やコンビニ。またパソコンを一人1台配布しています。
-
学費はい。1年で100万円前後かかりますが授業自体良い物と考えてます。
-
学生生活30人から40人程度のクラスですので、みんなと話すことが可能です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
プログラミング、ゲームの開発の立案、htmlなどのwebデザインこの学校・学科を選んだ理由 インターネット関連は今後も発展していくためこれから身につけたいと感じたから 希望業界に就職できたか はい 就職先 株式会社パナR&D 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9559812023年11月投稿 -
いろんなプログラムを使ったロボットIT・ゲームソフト科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職-|資格-|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。IT・ゲームソフト科に関する評価
-
総合評価優秀なゲーマーになりたいと思ってる学生にはとてもいい専門だと思いますしゲーム業界の就職も強みになると思います
-
授業パソコンを使ったり実際にもの使い動かしたり作ったりして授業があります
実際にロボットを使った大会にも参加したりしていろんなこと学んだりすることもあります
先生達も一生懸命教えて下さります -
施設・設備ほかの学校よりも最初のパソコンが1人に対し1台用意されており実習などで使いたい時も使えることです
-
学費最新の技術や機器を揃えているので決して学費が安い訳ではないからいい金額だと思います
-
学生生活いろんな人がいるためコミュニケーションが取りやすいと思います
口コミ投稿者の情報所属 IT・ゲームソフト科 モバイルロボット科 この学科で学べること 学科
いろんな資格があり取りやすい環境だと思いますコース・専攻
ロボットやパソコンの仕組みなどいろんなプログラムも学べたりしますこの学校・学科を選んだ理由 いろんなプログラムを使ったり動かしたり様々なことをやりたいと思います!
取得した資格 ワープロ検定2級 就職先 情報系かゲーム関連の方に進みたいと思います 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4668132018年10月投稿 -
とても面倒見が良い学校なので、おすすめIT・ゲームソフト科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
就職-|資格5|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。IT・ゲームソフト科に関する評価
-
総合評価規模が小さいゆえに面倒見が良く、授業や検定対策、就職対策、コンテスト、卒業制作と多岐にわたって、きめ細かくサポートしてもらえました。
-
資格授業の科目に資格対策講座があるくらい、資格対策にはとても力を入れています。
授業では、ワークシートや実際の過去問を解いて、自分の得意な分野と苦手な分野を見極めることができます。
また、授業だけでなく、放課後や長期休業(夏休み、冬休み、春休みなど)を利用して、補講にも力を入れています。
補講ではワークシートや過去問で分からなかった部分の復習を主に行います。学生がきちんと理解できるまで先生が丁寧に根気強く指導してくれます。
また、検定本番1週間前になると、ひたすら過去問を解いていき、決められた時間内で効率よく確実に問題を解く練習をしていきます。
特に過去に私が受験した、基本情報技術者試験は問題数が多いので、いかに効率よく確実に問題を解いていくかがポイントになります。
口コミ投稿者の情報取得した資格 ITパスポート試験、基本情報技術者試験 就職先 IT関連の会社で製品の検証の仕事 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4650362018年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気落ち着いている
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
横浜システム工学院専門学校
(よこはましすてむこうがくいんせんもんがっこう)
IT・ゲームソフト科 2年制
相鉄本線 希望ヶ丘駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
198 万円
- システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場
-
238万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 首都圏おすすめの専門学校
最近見た学校
みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
神奈川県
横浜システム工学院専門学校
IT・ゲームソフト科

横浜システム工学院専門学校の学科一覧
-
3.6 5件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,ゲームプログラマー,プログラマー
- 学費総額:
- 198万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,データサイエンティスト,プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職,販売員,経理,秘書
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制