みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
神奈川県
横浜高等教育専門学校
児童科
児童科
2年制 (募集人数 50人)
- 目指せる仕事
- 保育士、幼稚園教諭
- 取得を目指す主な資格
- 保育士資格、幼稚園教諭免許
学科の特色
就職先・内定先
聖徳保育園(横浜市)、マミーエンジェル大森保育園(東京都)、大野村いつきの保育園(相模原市)、綾瀬いずみ保育園(綾瀬市)、座間子どもの家保育園(座間市)、あすいく保育園(川崎市)、日吉こども園(横浜市)、鶴ヶ峰保育園(横浜市)、杉之子幼稚園(横浜市)、大谷学園幼稚園(横浜市)ほか
口コミ

-
就職
4.37 -
資格
4.77 -
授業
3.60 -
アクセス・立地
3.54 -
施設・設備
3.63 -
学生生活
3.69
-
保育士になりたい方、ぜひ!!児童科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5
児童科に関する評価
-
総合評価とても満足しています!ここの学校のお陰です。今悩まれている方はぜひ見学に行ってみるといいと思います。
-
就職実習するところも先生と話し合って決めてくれます。困った時にはすぐに先生に相談をしていました。
-
資格先生たちが手厚いです。わからないところがあったらすぐに教えてくれたり、ピアノも友達が初心者でしたが、弾けるようになっていました。
-
授業生徒との距離が近く、親身になって相談にのってくれました。授業もためになります。
-
アクセス・立地駅から比較的近いが、坂がすごい。近くの池は癒されます。マックとかコンビニもあります。
-
施設・設備高校と繋がっているため、不思議な感じがしますが、しっかり分かれています。
-
学費普通くらいだとおもいます。奨学金の生徒の対象になれば相当安いと思います。
-
学生生活今でも一緒に遊ぶくらい仲の良い友達ができました。みんな仲良しでした。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
幼稚園教諭、保育士になるための授業を行います。実習もあります。この学校・学科を選んだ理由 小さい頃からずっと保育士に憧れがあり、専門学校を探していたところ、高校の先生にもとてもいいよと勧められて受けました。 取得した資格 幼稚園教諭、保育士資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 幼稚園 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10083572024年09月投稿 -
とても楽しく、アットホームな雰囲気です児童科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
児童科に関する評価
-
総合評価学校の先生になりたい方にはうってつけ。わかりやすい授業などで支えてくれます。学校の先生になりたい方には特におすすめする学校です。
-
就職十分。横浜高等教育専門学校は有名なため、入りましたが不満がありません。
-
資格多分良いと思います。十分。横浜高等教育専門学校は有名なため入りましたが不満なし。
-
授業とても充実しており、わかりやすく面白いです。自信があります。
-
アクセス・立地横浜なのでアクセスは良いと思います。どこからでも生きやすいと思うので。
-
施設・設備充実しています。とても施設内は綺麗で、不便なく利用できると思いますよ。
-
学費学費は安くはありませんが、納得できるレベルなので気にしていません。
-
学生生活とても充実しています。皆さん気さくに話しかけてくださり、すぐ誰とでも仲良くなれます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
教育現場で求められる応急処置、カウンセリング、保健室経営の方法など養護教諭に特化した専門知識と技能を学べますこの学校・学科を選んだ理由 昔から小学校の先生がやりたくて、資格を取るために入りました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 不動産会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10028082024年08月投稿 -
先生を目指す人にぴったりの学校児童科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
児童科に関する評価
-
総合評価先生になりたいと強い意志を持ってるいる人にとってはとてもいい学校だと思います。先生も親身に話を聞いて下さり、安心して学校生活を送れます。
-
就職教員採用試験の授業があります。
しかし、希望制なので本人のやる気に委ねられています。 -
資格単位を取り、卒業出来れば資格は貰えます。
基本授業に出席すれば単位も貰えます。
-
授業色々な大学の先生が授業をしてくださるので、深く学ぶことができます。
校長先生を経験した先生や教育委員会にいた先生もいます。 -
アクセス・立地駅からは10分かからないぐらいですが、学校の前の坂は急です。
階段も登らないといけないので少しきついです。 -
施設・設備可もなく不可もなくです。
高校のような教室、机です。
トイレは汚くはないですが、綺麗という程でもないです。 -
学費他の教育系の大学と同じぐらいだと思います。
成績優秀者は学費が免除される制度もあります。 -
学生生活気の合う友達を見つけられたらとても楽しいです。
男女や年齢に関係なく仲良くできる環境だと思います。
口コミ投稿者の情報所属 児童科 初等科 この学科で学べること 学科
小学校教諭になるための授業です。
希望者は、幼稚園教諭の資格も取ることができます。この学校・学科を選んだ理由 小学校の教員になりたいと思い、2年間で資格を取得できるとこに魅力を感じました。 取得した資格 小学校教諭2種免許 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7835392021年10月投稿 -
保育者になりたい人のための学校児童科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業2|アクセス1|設備3|学費5|学生生活4
児童科に関する評価
-
総合評価保育者として将来働きたい人にはオススメです。真面目にやれば必ず資格が取れて、就職出来ます。先生方がとても親身になってくれる学校です。
-
就職保育課程は1人に対して多くの求人があるので、自分が働きたい場所を選択することが出来ます。先生も親身に相談に乗ってくれます。
-
資格しっかりと学校生活を行い、実習で単位を取れれば資格は取得出来ます。先生方も相談に乗ってくれます。
-
授業講師で来ている先生が多いので質が高いとは一概には言えません。もちろん、凄く授業が充実している教科や先生はいます。
-
アクセス・立地急な坂を登った場所にあります。横浜から東横線で3駅なのでアクセスはいいです。
-
施設・設備必要なものは揃っています。しかし、古い建物なので何とも言えません。
-
学費学費は安い方だと思います。他の学校と比べても安いのではないでしょうか。
-
学生生活40人くらいがクラスメイトです。1クラスしかないので仲良く過ごしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育士、幼稚園2種免許を取るためのカリキュラムです。保育、幼児教育について学習します。この学校・学科を選んだ理由 学費が安く、2年間で資格が取れるからです。そして、先生が一人ひとりに親身になってくれるからです。 就職先 保育士か幼稚園教諭 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6704522020年11月投稿 -
クラスの雰囲気がよくない。児童科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業1|アクセス4|設備4|学費3|学生生活1
児童科に関する評価
-
総合評価もうすぐ保育士3年目、良い就職先に務められたのは感謝しています。
こんな人も卒業できるの?みたいな人もなんだかんだ卒業させていたので、真面目に学校行きたい!クラスとしての団結感がほしい!学校行事みんなで頑張りたい!って人はおすすめしません。 -
就職就活の時、自分に合った園を探すのに苦労していたが、学校の紹介で人間関係においてもとても恵まれたところに就職することが出来た。
就職率は分かりません。やっぱ勤めるのやめたみたいな人もいるのかな? -
資格2年間で5人くらい辞めていった。この人も?!みたいな人も卒業出来てたのでだいぶ甘いと思う。
-
授業先生は適当な人もいますね。教科書買わせといて使わない授業もあります。
-
アクセス・立地近くて良いと思います。途中の坂が急すぎて夏はしんどかったです。
-
施設・設備個室のピアノの部屋には本当にお世話になりました。私は今までピアノを習ったことかまなく家にもピアノがなかったので利用しまくってました。
-
学費無駄なのは使わない教科書代と卒業アルバムですかね…。
学費は奨学金を借りています。 -
学生生活保育で女子しかいないからギスギスですよ笑 初等の方は男子もいるからかすごく仲良しでみんなでディズニーとかいってて楽しそうでした。
私は今でも付き合いある人は2人くらいしかいません笑
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
幼稚園教諭免許2種、保育士資格が卒業と同時にとれます。
保育関係から英語、数学まであります。
実習先は行きたいところを伝えたり、学校が決めてくれたりします。この学校・学科を選んだ理由 2年間で資格が取れる。オープンキャンパスに行って手厚く見てくれると感じたから。(実際は微妙) 取得した資格 幼稚園教諭免許2種、保育士資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 保育園 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9012732023年03月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
横浜高等教育専門学校
児童科 2年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
234万円
|
募集 人数 |
50
人
|
目指せる 仕事 |
保育士、幼稚園教諭
|
エリア |
神奈川県 横浜市港北区
東急東横線 白楽 (716m) |
|
基本情報
横浜高等教育専門学校
(よこはまこうとうきょういくせんもんがっこう)
児童科 2年制
東急東横線 白楽駅 徒歩10分
234 万円
- 保育士を目指せる学科の学費総額の相場
-
228万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
横浜高等教育専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
保育分野 x 首都圏おすすめの専門学校
