みんなの専門学校情報TOP キャビンアテンダントの専門学校 神奈川県 グレッグ外語専門学校横浜校

グレッグ外語専門学校横浜校

神奈川県 横浜市西区 / 平沼橋駅 徒歩4分
  • グレッグ外語専門学校横浜校画像
  • グレッグ外語専門学校横浜校画像
  • グレッグ外語専門学校横浜校画像
3/3
★★★★☆ 4.0 (10件)
奨学金あり

学校の特色

  • 国際社会で活躍するための基礎を築く
    グレッグ外語専門学校横浜校は、英語とビジネスのプロフェッショナルを目指す学生に向けた教育機関です。同校は、質の高いコミュニケーションスキルの育成を重視し、実践的な英語力と国際的なビジネススキルを学べるカリキュラムを提供しています。各分野の専門家による授業を通じて、卒業後すぐに活躍できる力を身につけることができます。また、語学とビジネスのバランスを重視しており、学生は日々の授業を通じて実践的なスキルを学びながら、ビジネスマナーや対人スキルも同時に磨きます。
  • 幅広い業界での就職実績が強み
    グレッグ外語専門学校は、学生の就職支援においても力を入れており、多くの卒業生が企業で即戦力として活躍しています。同校では、個別相談や模擬面接、キャリアセミナーなどの充実したサポート体制を整えています。また、航空会社やホテル、貿易関連企業など幅広い業界への就職実績があり、学生一人ひとりの希望や適性に合わせた支援を行っています。このようなサポートが、学生の高い就職率につながっています。
  • 確かな資格取得支援で未来を切り開く
    グレッグ外語専門学校では、学生が多様な資格を取得できるよう、万全のサポート体制を提供しています。例えば、ホテル-ツーリズムコースでは旅行業務取扱管理者などを目指すことが可能です。同校では、資格取得に向けた専門講座や個別サポートを提供し、学生が効果的に学習を進められるよう支援しています。これにより、学生は将来に向けた実践的なスキルを身につけることができます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(10件)
悪い
良い
  • 就職

    3.72
  • 資格

    3.75
  • 授業

    4.42
  • アクセス・立地

    4.37
  • 施設・設備

    3.14
  • 学生生活

    4.53
は航空サービス分野の平均を表しています
  • 行くしかない。今しかない。
    外国語学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    外国語学科に関する評価

    • 総合評価
      まだ在学中ですがとても満足しています。外国語などを使用した職業に将来就きたいと考えてる方には最適な学校だと思います。
    • 就職
      多くの求人があり安定しています。サポート体制もじゅうぶんでした。
    • 資格
      多くの在校生が在学中に資格を獲得しています。サポート体制も充分でした。
    • 授業
      とても充実した授業です。飽きがなく勉強に集中出来る環境が整っています。
    • アクセス・立地
      ターミナル駅の近くにあります。アクセスは抜群です。近くに飲食店なども多数ございます。
    • 施設・設備
      施設はとても綺麗で休憩など清潔でリラックス出来る環境が整備されております。
    • 学費
      多少高額ですが、授業の内容等を考えると妥当な学費なのではないかと思います。
    • 学生生活
      学生時代の友人の入学したので孤立する事はありませんでした。友達も多く出来ました。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    英語を中心とした外国語が学べます。就職に向けてのカリキュラム構成になっています。
    この学校・学科を選んだ理由 将来外国語を使用出来る仕事をしたいと思い等専門学校を志望しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 英語を生かした企業などで旅行会社や旅行代理店などいろいろな方と触れ合いコミュニケーションが
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1024756
    2025年01月投稿
  • 先生と生徒の距離が近く暖かい学校
    グローバルコミュニケーションコース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

    グローバルコミュニケーションコースに関する評価

    • 総合評価
      英語をとにかく学びたい、自主的に活動できる人にはとてもオススメです。かしこまった感じではなく、楽しく学び、授業内容は簡単じゃなくほどよい感じなので、人によっては猛勉強を要します…。
    • 就職
      ほとんどの人が在学中に内定をもらっているので就職は強い方だと思います。ただ、自分でエントリーシートを書いたり、企業を調べたり、自分で行動を起こす事が求められます。先生からのサポートは自分が動いてから、やる気を示さないとサポートはないです。
    • 資格
      毎月TOEICがあります。TOEICを受ける際に受験料を出してもらう機会が先着順ですがあります。
    • 授業
      グレッグオリジナルのテストの結果と学期末や中間テストの結果によってクラス分けされています。A、B、Cと学年別でクラス分けされ、ゼミクラスでは学年関係なく学力でクラス分けされています。ネイティブの先生が生徒に寄り添って教えてくださるので気軽に質問できます。
    • アクセス・立地
      横浜駅南西口からとても近いです。歩いて10分くらいだと思います。そしてコンビニやラーメン屋が多いです。少し歩けば大通りにドン・キホーテや新しく出来たばかりのCeeUがありスーパーがあります。なので昼食には全く困らないです。
    • 施設・設備
      新宿校や自由が丘校と比べ、校舎はとても小さいです。トイレは男女で奇数偶数の階で分かれてます。教室内はシンプルで広くはないです。車道が近いので騒音で声が聞こえなかったり、耳障りと感じることがあります。校舎が狭い分、色んな人と会話できる機会がある、親密感を得られる空間だと思ってます。
    • 学費
      他の専門学校がどのくらいの学費かは分かりませんが、安い方ではないかもです。学費を減らせる特待生試験があるので、少しでもお得にしたい方は受けた方がいいです。
    • 学生生活
      外語学校ということもあり、様々な多国籍の方がいます。日本人同士のグループだったり、ネパール、タイなど色んな国籍の方と仲良くなれます。人数が少ないのでみんなフレンドリーで和気あいあいとしてます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    私が受けている学科はグローバルコミュニケーションなので資格を取るためにというよりは英語を徹底的にという感じです。
    この学校・学科を選んだ理由 英語は得意な方ではなくて、洋画や洋楽が好きなので英語に触れたいと思い、選びました。ネイティブの先生方はフレンドリーで優しいですし、校長先生と気さくな方で生徒と先生の距離が近いのはこの学校の良い特徴だと思っています。なので難しく考えずに楽しく英語を学べて、ネイティブの先生方と会話しながら英語も覚えられてこの良さを受けて、志望しました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:956098
    2023年11月投稿
  • 多くの留学生と交流できる
    外国語学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職2|資格3|授業5|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4

    外国語学科に関する評価

    • 総合評価
      先生は丁寧に教えてくれますが、内容はいまいち。英語が苦手な人,基礎から学びたいと思ってる人にはオススメします。
    • 就職
      一つ上の先輩に貿易系とエアライン系に就職した人がいました。日本人に対しての就職サポートは、正直言ってほとんど無いです。自分で先生に相談しない限り手厚いサポートは受けられないと考えておいた方が良いと思います。
    • 資格
      ほとんどサポートはありませんが、希望者が多いとやってくれます。
    • 授業
      一年生の後半からゼミクラスが始まります。人数が多いと、クラス分けされます。(例:グローバルA,B)翻訳・通訳のクラスの先生は、過去にテレビ出演の経験もある凄い方らしいです。どの先生もフレンドリーで優しいので、英語が苦手でも丁寧に分かりやすく教えてくれます。
    • アクセス・立地
      横浜駅から約5分くらいで行けます。平沼橋からもアクセス可能です
    • 施設・設備
      少人数な為教室は狭め。荷物を置けるロッカーは無し。トイレは偶数の階が女子、奇数の階が男子になってます。あまり綺麗では無いです。エレベーターを使用する事もできますが、教室を移動する時は階段を使ったほうが良いです。
    • 学費
      何回か見学に行くと学費が減免されたり、特待生試験を受ける事でも学費を減免できます。この試験は日本人であれば誰でも受けることができます。資格や賞等を持っていると有利です。
    • 学生生活
      留学生が沢山いて毎日にぎやかです。一人でいる人もいますが、友達を作るにはいい環境だと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    今年の10月に入ってからようやくオンライン授業を行いました。
    口コミ投稿者の情報
    所属 外国語学科 グローバルコミュニケーションB
    この学科で学べること
    学科
    TOEIC600点以上を目指す為の授業や、会話力を養う為の授業があります。
    コース・専攻
    ・TOEICの対策
    ・英会話で使える用語の勉強
    ・実際に先生と英語で日常会話を行う(Aクラス)
    この学校・学科を選んだ理由 英語をもっと勉強したかったから。留学生の友達を作ってみたかったから。
    就職先 ホテル・ツーリズム系
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:784685
    2021年10月投稿

基本情報

学校名

グレッグ外語専門学校横浜校

(ぐれっぐがいごせんもんがっこうよこはまこう)

住所

神奈川県横浜市西区南幸2-4-3

地図表示
最寄り駅

相鉄本線 平沼橋駅 徒歩4分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

グレッグ外語専門学校横浜校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • グレッグ外語専門学校横浜校の評判は良いですか?
  • グレッグ外語専門学校横浜校の住所を教えて下さい
  • グレッグ外語専門学校横浜校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP キャビンアテンダントの専門学校 神奈川県 グレッグ外語専門学校横浜校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

グレッグ外語専門学校横浜校の学科一覧

最近チェックした専門学校