みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 神奈川県 横浜fカレッジ ファッションビジネス科
横浜fカレッジ
ファッションビジネス科
2年制 (募集人数 70人)- 目指せる仕事
- ファッションスタイリスト、ファッションバイヤー
- 取得を目指す主な資格
- ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
- ファッションビジネス科では複数のコースに分かれており、スタイリストコース、アドバイザーコースの2つのコースがあります。
スタイリストコースでは学生はファッションプレイヤースタイリスト検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アパレルメーカーなどに就職し活躍しています。トータルコーディネイトのセンスを養い個性が演出できるスタイリストを育成します。スタイリング・ヘアメイクなどの撮影実習を行う実践的なカリキュラムもあります。
アドバイザーコースでは学生はファッション販売能力検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アパレルメーカーなどに就職し活躍しています。消費者ニーズを的確にキャッチし、ファッションから付随するグッズまで、トータルなライフスタイルの提案や次のトレンドを提案できる人材を育成します。
口コミ
-
就職
4.21 -
資格
4.03 -
授業
4.03 -
アクセス・立地
4.67 -
施設・設備
4.00 -
学生生活
4.73
-
楽しく服のことを学べるファッションビジネス科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価服の基本的なことから学べるので、勉強が苦手でも自然と知識が身につきます。また、エクセルやパワーポイントなどのパソコンを使った授業もあるので、パソコンも使いこなすことができるようになります。
-
就職就職率も90%を超えており、有名な企業に就職が決まる生徒もいるそうです。
-
資格授業で資格の取得に向けた勉強をするので、自分で勉強をするのが苦手な人には良いと思います。
-
授業生徒と先生の距離が近いので、質問などもとてもしやすいです。また、実際にプロの講師の方に来てもらう授業もあるのでとてもいい経験になると思います。
-
アクセス・立地駅と繋がっているので、雨の日でも濡れずに通うことができます。
-
施設・設備他の学科はあまりよく分かりませんが、ファッションビジネス科では、授業でコーディネートを組むときに使う服があったり、基本的なミシンや裁縫道具があったり充実していると思います。
-
学費専門学校なので決して安いわけではないけど、他の専門学校と比べると安い方なのかなと思います。
-
学生生活高校と同じでクラスがあるので、友達は出来やすいです。また、イベントなどを通して他学科の生徒とも交流することができます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
パーソナルカラー検定やファッションビジネス検定の資格取得に向けた授業や、服のデザインやコーディネートについてなどの学習ができます。また、2年次からは、アドバイザーコースとスタイリストコースに分かれた授業もあります。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスがとても楽しかったのが印象的で、学校で資格の取得ができ、交通の便もいいので横浜fカレッジに決めました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10100672024年09月投稿 -
資格も取りながら色んな人と交流ファッションビジネス科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価就職の対策や、資格のための授業、色々な体験ができる体験型授業など色々自分の身のためになるものばかりなのでいいと思います
-
就職大手の企業がきての講義や、多数のイベントがあるのでとっても充実していると思います。
-
資格資格のためのテスト対策やなどもあり、色々な資格が取れるのでいいと思います。
-
授業教科によって実力差がつくものもありますが頑張れば上を目指せます。
-
アクセス・立地雨の日などは地下から直接学校に行けるのでとても便利かと思います。
-
施設・設備自販機もあれば美容だと、一人一人のシャワーなどもあるのである程度はあります。
-
学費少し高いと思います。学科によっては妥当な額なのもありますが。。
-
学生生活みんな仲良くそれぞれの学科を通して仲良くなれてると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格に向けた授業もあります。パソコンでパワポやワードを使った授業、時に縫い物をする授業もあります。この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があって人に喜んで貰える仕事をしたかったから自分の体験から。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10037372024年08月投稿 -
ファッションについて考えているならここファッションビジネス科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価私は後悔するところはありません!この学校であと1年、ファッション業界で活躍できるように頑張っていきます!
-
就職ファッションは好きだったものの、知識については全くだった私でも楽しくどんどん身につき、卒業する頃にはより詳しくなりました!
-
資格資格を取っている生徒はたくさんいます!生徒のその先によっても資格は様々ですが、種類が沢山あるので、自分に合ったものがみつかります
-
授業先生もファッション業界で活躍している方が沢山いるので安心して学び、とても頼れます
-
アクセス・立地駅から3分、全く濡れずにいけます!周辺もお店が沢山なので遊びも充実します!
-
施設・設備とても綺麗で大きな作りで、模擬店舗のような衣装部屋があります!
-
学費そんなに大きな差はなく、高くも安くもという感じですが、設備などを考えるといい思います
-
学生生活学祭やファッションショーもあるので、より周りの生徒との関わりは増えると思います!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
スタイリストやお客様とのコミュニケーションなど、店舗販売する方が多いと思いますこの学校・学科を選んだ理由 ファッションについての知識をさらに増やし、将来自分にもお客様にも役立つものにしたかった 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8705522022年10月投稿 -
自分なり楽しくファッションが学べます。ファッションビジネス科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業2|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価全体的には悪くは無いですが、プロの販売員になりたいと思っている生徒は学生のうちにアパレルで働き始めた方が良いのではないかと思いました。学校で服飾の知識を全く学べないわけではないです。
-
就職前年度の就活率はとても良かったですが、今年は特にコロナ禍の影響もありアパレル関係の求人は少なかったと思います。だけど、就職指導部がいるのでオススメの昨日を教えて頂けたり、面接練習や対策が出来ます。
-
資格アパレルで働くにはいい資格が取れると思います。落ちてしまえば再度受けなければなりませんが、受かればそれなりに就職に有利になると思います。
-
授業パソコンの授業ばかり。1年で接客の基本やロールプレイング大会が出来たが2年になってオンライン授業が増え、退屈な授業が多かった。
-
アクセス・立地横浜駅地下から行けるので暑い日や雨の日も通学しやすいです。学校の近くにコンビニや飲食店が多いのでお昼の時間は過ごしやすいです。遊ぶ場所もそれなりにあると思います。
-
施設・設備洋服が沢山置いてある教室があり、自分でコーディネートを考えて組めます。また入学の時、パソコンを1人1台貰えるのでとてもいいと思います。
-
学費専門学校なので安くは無いですが、大会や出席日数などでいい成績を残すと学費が免除されたりします。また2年になりコースによって学費も変わってきます。
-
学生生活ファッションビジネス科は女子の人数が7割くらいで多いですが、男女共とても仲がいいです。イベントや授業でグループになったりすることが多いので友人は出来やすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
週3.4のオンライン授業。投稿した際、使った机をアルコール消毒、席を1人1席。エレベーター前にアルコールが置いてある。口コミ投稿者の情報所属 ファッションビジネス科 アドバイザーコース この学科で学べること 学科
1年次は主に3つの検定に向けて学習していきます。パソコンでの授業や他の授業もありますがその授業は定期試験になります。検定の試験は過去問をくれたり、重要なところを教えてくれたりするので1年次は検定を取りやすかったです。コース・専攻
1年次は販売の基礎、色彩、パソコン、裁縫での授業がメインになってます。
2年次はそれの応用です。この学校・学科を選んだ理由 昔から洋服に興味があり、プロの販売員になりたいと思い服飾の学校を探しました。横浜fカレッジは洋服をメインで置いてある教室があると聞き、ここならもっと洋服について学べると思い志望しました。 取得した資格 ファッションビジネス検定2級、色彩検定2級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7803622021年10月投稿 -
楽しく学べるファッションショーファッションビジネス科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価ファッションが好きでファッション関係の仕事に就きたい、ファッションとずっと関わっていきたいと思っている方にはとても最適な学校だと思います
-
就職周りの方関わってくださる方に話しやすい相談しやすいとてもいい方々が集まってます!
-
資格わからないことがあった際は周りの方が手厚くサポートしてくれます
-
授業楽しく厳しくたくさんのことを学べます。私たちのことをしっかりと考えてくださる先生方が多いです
-
アクセス・立地駅近なので雨でも通いやすく横浜という都会の地にあるので学校外の周りにの環境も整ってます
-
施設・設備施設自体とてもきれいで快適に過ごせます。ファッションを学ぶだけの事じゃなく、スクールライフも楽しくなります
-
学費ちょうどいいと思います。ファッションを学ぶ上で妥当な学費だと思います
-
学生生活周りも同じ目標に向かってる子も多いのでみんなで一緒に切磋琢磨しあえます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ファッションについての専門知識、洋服の作り方から組み合わせ方まで学べますこの学校・学科を選んだ理由 ファッション関係の仕事に就きたいと昔から思っていたからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6087852020年01月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
横浜fカレッジ
(よこはまえふかれっじ)
ファッションビジネス科 2年制
JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- ファッションスタイリストを目指せる学科の学費総額の相場
-
240万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ファッション分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 神奈川県 横浜fカレッジ ファッションビジネス科
横浜fカレッジの学科一覧
-
4.3 11件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,パタンナー,ファッションバイヤー他
- 学費総額:
- 360万円
- 年制:
- 3年制
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
ファッションスタイリスト,ファッションバイヤー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 13件
- 目指せる仕事:
-
美容師,ヘアメイクアーティスト,ヘアカラーリスト,アイリスト
- 学費総額:
- 259万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 11件
- 目指せる仕事:
-
美容部員,メイクアップアーティスト,ヘアメイクアーティスト他
- 学費総額:
- 255万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 15件
- 目指せる仕事:
-
ウェディングプランナー,フラワーコーディネーター他
- 学費総額:
- 251万円
- 年制:
- 2年制
-
ヘアメイク・アイデザイン科(2024年4月新設予定) 2年制
- 0件- 目指せる仕事:
-
美容師,ヘアメイクアーティスト,ヘアカラーリスト,アイリスト他
- 学費総額:
- 192万円
- 年制:
- 2年制