みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 神奈川県 専門学校横浜ミュージックスクール
専門学校横浜ミュージックスクール
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
夢へのステップを支える学び横浜ミュージックスクールは、音楽業界に直結した実践的なカリキュラムを提供しています。少人数制の授業を通じて、学生一人ひとりに合わせた指導が行われ、プロフェッショナルを目指す環境が整っています。また、毎月開催されるオーディションや、業界の方を招いてのYMSショーケースなど、多様なデビューの機会が豊富にあります。さらに、実技研修やサポートミュージシャンのインターンシップなど、現場体験を重視した教育プログラムが特徴です。卒業後もオーディション情報の提供など、充実した支援体制でプロへの道をバックアップします。
-
多彩なキャリアを実現する就職支援YMSでは、音楽業界でのキャリアを目指す学生に向けた就職支援が非常に充実しています。授業内で行われるジョブトレーニングや、実務的なPCスキルを学ぶプログラムを通じ、就職活動の基本から専門的なスキルまで身に付けることができます。また、学校は外部の求人紹介所と連携し、学生に適した求人情報の提供や面接対策などのサポートを行っています。ライブハウス、音響設備、音楽プロダクションなど、幅広い業界へ進むことが可能です。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
音楽好きならかなりいいと思います!音楽アーティスト学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
音楽アーティスト学科に関する評価
-
総合評価本気で音楽やりたい人など色々ですけど
就職のサポートもあるのでいいと思います!
初心者の方にも優しく教えてくれるので安心してできます! -
就職手厚くサポートをしてくれます
デビューなどもあり半分は音楽関係で30%は普通就職 -
資格あんまり取得という感じではないのかなと思います!
音楽は習得とかないので -
授業とても分かりやすい
少人数制なので一人一人に向き合ってくれるとおもいます -
アクセス・立地横浜駅から徒歩10分くらいなので場所はいいとも思います
近くにコンビニとかもあるので -
施設・設備パソコンなどもあり十分だと思います
その他音楽機材などもいいと思います -
学費都内と比べるとかなり安いんじゃないかなと思います
安心の学費って感じ -
学生生活少人数制なので自然とみんなと関わると思います!
友達もできやすいかなと思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ギターを専門的に学べたりベースドラムキーボード
ボーカルなど色々などが好きに選べていいと思いむすこの学校・学科を選んだ理由 音楽が好きなのもありRADWIMPSが好きでRADWIMPSは横浜デビューのバンドなのでそこもあって選びましたね 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10038142024年08月投稿 -
学費が安くて少人数制音楽アーティスト学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格1|授業4|アクセス2|設備1|学費5|学生生活5
音楽アーティスト学科に関する評価
-
総合評価初心者の方や理論を学びたい人は良いと思う学校 学費も安いし少人数だから丁寧に教えてくれるし県内にも数少ない音楽専門学校だから良い
-
就職就職はできるが、自分から動かないと相手にされないから 音楽業界には強い
-
資格学校が提案する資格なんてない自分で将来必要なのを調べて自分で勉強してとる
-
授業人にもよるけど丁寧に教えてくれる分からないこととかは個別で教えてくれるから助かる
-
アクセス・立地駅から地味に歩くから大変ギターとか持ってたら尚更 周りにも飲食店もない
-
施設・設備まず、学校が小さいラウンジも1個しかないのであきこまがあるとひま
-
学費音楽の専門学校ではかなり安いと思う でも安いだけはあると思う
-
学生生活高校みたいにクラスがないから話しかけないと出来ないけど授業が同じ人とは自然に友達になれる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
座学が全部オンラインになりスタジオも複数人では借りれなくなった口コミ投稿者の情報所属 音楽アーティスト学科 ドラムコース この学科で学べること コース・専攻
リズムなどこの学校・学科を選んだ理由 昔から音楽が好きで家から近く、学費が安いこと 少人数制もポイント 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8069762021年10月投稿 -
楽しく学べて明るくやっていきましょう!音楽アーティスト学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
音楽アーティスト学科に関する評価
-
総合評価総合的評価で言うと文句なしだと思います。よい学校生活ができますし歌うことが楽しくなってきます、とりあえず入ってみて下さい
-
就職すごくいいと思ういます。先生方々のサポートもあり、実績もいいと思います。
-
資格結構いいと思います。資格もちゃんと取れますし、サポートも十分です。
-
授業授業では先生方々が優しく指導してくれて、充実してると思います。
-
アクセス・立地自分のところからはちょいと不便ですが校舎からは最寄り駅が近いのでいいとは思います。
-
施設・設備学科の施設、設備は充実してると思います。特に外装も中身もきれいなのですごく気持ちいいです。
-
学費指導料と授業料と合わせれば妥当かと思います。特に不満なしです。
-
学生生活積極的に話しかけたりしたほうがいいと思います。それて自分は楽しくやれました。
口コミ投稿者の情報所属 音楽アーティスト学科 ミュージカルコース この学科で学べること 学科
歌唱力、ミュージカル演者、その他にも色々学べます。楽しいですよこの学校・学科を選んだ理由 歌を歌うことが好きでいつも、歌うことで仕事できないかなぁと思いこの学校を選ばせていだきました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8246782022年03月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- ゆうき キーボーディスト
- 2003年に、ダンスロック、ノンジャンル・ヴィジュアル系をコンセプトに、みく(ボーカル)、坊(ギター)、カノン(ベース)、輝喜(ドラム)の4人でバンドを「アンティック-珈琲店-」結成。2007年に坊が脱退し、takuya(ギター)とゆうき (キーボード)の2人が加入する。2015年8月にメジャーデビューライブを行い、メジャーデビューシングル「千年DIVE!!!!!」リリースする。
-
- 二宮愛 シンガーソングライター
- 2012年に matthewsとして、1st Album「Girls Like Drama」をリリースし、収録曲の「My Place」が、日活100周年映画「死ガ二人ヲワカツマデ…「第二章南瓜花」」のオープニングテーマソングとして起用され、のちに、Kappa x オートレーサー森且行「ゼロからの挑戦」PVのテーマソングとしても起用される。2015年アニメ「血界戦線」の挿入歌「Catch Me If You Can」の作詞&歌唱を担当し、同年4月から放送されたドラマ「ワイルド・ヒーローズ」に、神部 紗彩役として出演。2017年のレ・ミゼラブルに、ファンテーヌ役として出演している。
講師
-
- 山田晃士 常勤講師 シンガーソングライター
- 「レッツゴーヤング」でのサンデーズを経て、ロックバンド「AROUGE」のボーカルとしてデビューし、1985年に脱退。1994年ドラマ「横浜心中」の主題歌「ひまわり」はオリコン最高9位を記録し、20万枚を売り上げた。ソロ演奏のほか、独り舞台、「山田晃士&流浪の朝謡」、「ガレージシャンソンショー」、柿島伸次・kaoruらとのセッション「サンバカトリオ」、元泥沼楽団の塚本晃とのセッションデュオなど、幅広く活動中。
-
- 是永巧一 常勤講師 ギタリスト、アレンジャー、音楽プロデューサー
- 18歳でプログレッシブロックバンドQuaserに加入し、山岸潤史や森園勝敏とのセッションを経てプロミュージシャンとしての活動をスタート。1985年よりレベッカのレコーディング、ライブに参加している。スタジオミュージシャンとして数多くのアーティストのライブやレコーディングに参加し、アレンジャー、プロデューサーとしても多くのアーティストを手がけている。
-
- 清水一雄 常勤講師 ギタリスト、作曲家、編曲家、サウンドプロデューサー
- バンド「Pryme Tyme」のメンバーで、劇作家マキノノゾミの作品や演劇集団キャラメルボックスの作品の音楽制作を多数手がけている。
-
- 田中豊雪 非常勤講師 ベーシスト
- 1981年にTHE SQUAREに加入し、1986年に脱退し渡辺満里奈や渡辺真知子、相原勇のサポートバンドを務めた後、1990年頃にバンド「フィールド・ワーク」を結成し、1991年に再編成し「Slap・Up・Slap」となる。
-
- 大久保敦夫 常勤講師 ドラマー
- 高校在学中よりレコーディングやセッションなどに参加し、以降高橋真梨子、徳永英明、KinKi Kidsなど様々なアーティストのレコーディングやコンサートツアーなどでドラムを担当している。
-
- DIE 常勤講師 ミュージシャン、キーボーディスト、スタジオミュージシャン
- X JAPAN hideのソロ活動の初期からのサポートメンバーで後に、「hide with Spread Beaver」のメンバーとして活動し、1994年から1998年までGLAYのサポートメンバーとして、コーラスとしても参加。DER ZIBETのサポートメンバーとしても活動し、ライブだけでなく、アルバム「HOMO DEMENS」全曲で演奏に参加している。2002年から2004年までLOOPUSに参加し、PATA(X JAPAN)や真矢(LUNA SEA)達と共に相川七瀬のバックバンド、久松史奈のサポートメンバーで活動しおり、2007年からPATA率いるRa:INの正式メンバーとなる。
-
- 三浦一年 常勤講師 作曲家、編曲家
- 1977年にポップスグループ「オレンジ」結成し、リーダー、キーボード、コーラス、作曲を担当。1979年にレコードデビューを果たす。1980年 「オレンジ」から脱退、アルバム「M.Toshikazu」でソロデビューする。1984年より作詞家の岩里祐穂と作曲ユニット「岩里未央」を結成し、堀ちえみ、杏里、赤坂小町(プリンセスプリンセス)などの作品を手がける。1985年「岩里未央」を解散し、「三浦一年」として作家活動に専念。「夢野真音」というペンネームを使用することがある。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
専門学校横浜ミュージックスクール
(せんもんがっこうよこはまみゅーじっくすくーる)
JR東海道本線 横浜駅 徒歩13分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
音楽分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校横浜ミュージックスクールの評判は良いですか?
-
専門学校横浜ミュージックスクールの住所を教えて下さい
-
専門学校横浜ミュージックスクールの偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 神奈川県 専門学校横浜ミュージックスクール
専門学校横浜ミュージックスクールの学科一覧
-
3.9 9件
- 目指せる仕事:
-
歌手,作詞家,作曲家,ミュージシャン
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制