みんなの専門学校情報TOP
プログラマーの専門学校
神奈川県
情報科学専門学校
情報セキュリティ学科
情報科学専門学校
情報セキュリティ学科
4年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- プログラマー、システムエンジニア
- 取得を目指す主な資格
- プロジェクトマネージャ試験、CCNA、ITパスポート試験、応用情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理安全確保支援士試験、情報活用試験、ネットワークスペシャリスト試験、HTML5プロフェッショナル認定、Webクリエイター能力認定、C言語プログラミング能力認定、javaプログラミング能力認定、オラクルマスター、システムアーキテクト試験、基本情報技術者試験
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
- 情報セキュリティ学科は、複数のコースに分かれており、ITスペシャリストコース、サイバースペシャリストコースの2つのコースがあります。
ITスペシャリストコースでは、学生は基本情報処理などの資格取得を目指し4年間勉強し、システム開発会社などに就職して、活躍します。コンサルタントやアナリストなど、システム開発を取り仕切るワンランク上の人材となるための、高度な知識と技術を身につけます。また、企業の技術者を招いての授業を定期的に実施。講演や実習を通し、「現場」を体感することができます。
サイバースペシャリストコースでは、学生は情報処理安全確保支援士などの資格取得を目指し4年間勉強し、機械会社などに就職して、活躍します。ウイルスやサイバー犯罪と戦うサイバーセキュリティのスペシャリストを育成します。4年間を通し、セキュアなプログラミングからシステム運用まで体系的に学べる授業構成です。
就職先・内定先
ソフトバンク(株)、(株)ドワンゴ、(株)日本総合研究所、(株)ぐるなび、(株)日立製作所、 NTTコミュニケーションズ(株)、日本ヒューレット・パッカード(株)、(株)富士通エフサス、FITEC(株)、三菱スペース・ソフトウエア(株)ほか ※他の学科の就職先も含みます
口コミ

-
就職
3.91 -
資格
3.72 -
授業
3.52 -
アクセス・立地
4.46 -
施設・設備
3.86 -
学生生活
3.86
-
特に何もない、普通の専門学校情報セキュリティ学科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活2
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価入りたい人は入ればいいと思う。自分は入ってつまらないと感じ、何度も辞めようかと考えたことがある。しっかりとオープンキャンパスなどをしてから決めたほうがいい
-
就職今までパソコン関係に触れたくなかった人でもそれなりには知識や技術は身につくが先生や授業の進み方によって置いてけぼりにされることもある。かといって、ずっとプログラミングなどをしてきた人にとってはつまらない
-
資格授業などで資格など取れるようにしている。しかし、先生などお知らせが行き届いていなく毎回締め切り前にお知らせする
-
授業先生にやって全く違って充実してたりしてなかったりしている。先生の質はよくはない
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩5分ぐらいなので便利だと感じます。周りには飲食店などが並んでいる
-
施設・設備ビル内にあり、他の企業などと一緒になっているため5回ぐらいまで階段で登らないと教室にいけない。エレベーターはあるが通常は企業の人たちが使うため生徒たちは階段
-
学費専門学校としては普通だと感じる。人によって妥当だと感じる人もいるだろう
-
学生生活約50人で構成されたクラスが12クラスぐらいあります。男女比は男子が圧倒的に多く、女子は数人程度であります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
FE試験合格に向けたカリキュラムが構成されている。合格率は高くほとんどの人が取れるようになっているようだこの学校・学科を選んだ理由 将来的にIT、パソコンを使った仕事が必要になってくると感じたから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10086382024年09月投稿 -
プログラミングを学べます。情報セキュリティ学科 4年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価10点満点だとしたら8点くらい。
就職に関しては10点。
スキルに関しては就職してからできるようになる事の方が断然多いので、ソフトの名前とタイピングと専門用語を覚えるために行くようなものです。 -
就職就職はするかがあれば100%出来る。
就職はできます。 -
資格人による。普通に取る気があれば沢山資格を取れる制度は整っている。
-
授業興味があれば楽しめる。
初めの半年を過ぎればテスト以外は楽。
悪い先生はいない。 -
アクセス・立地駅もバスも通っているので、市内からならまず不便ではない。
県外はおすすめできません。 -
施設・設備普通にじゃあ実している。
PCのスペックはそれなりにいいし、在宅学習時はpremiumpro使いながらzoomができるレベルのノートPCは貸してくれるのでpcの費用で困る事はない。 -
学費だとうだと思います。
高くもないし安くもない。中の中。
失敗したと思う事はないと思う。 -
学生生活友達はできやすいと思う。
自然に話す機会が多いので、一日誰とも喋らない事が授業の内容上無理なので自然と友人はできると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
premiumpro 情報処理検定 シスアド Adobe全般 タイピング スクリプト 機械言語 各種言語 ハードウェアの仕組み ソフト開発この学校・学科を選んだ理由 IT系は在宅も多く給料もいいので就職率の高い専門学校は現在選択肢としてはありだと思います。
フリーランスで生活している人もいます。
今後もまだまだ人が足りない職種だとおもいます。取得した資格 シスアド 情報処理検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 運用保守会社。中規模上場企業。品川にかいしゃはありますが在宅ワークです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10092392024年09月投稿 -
情報セキュリティを学びたいなら来い!情報セキュリティ学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業2|アクセス4|設備2|学費4|学生生活3
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価まあ満足かな、やはり専門学校なので専門的な授業が多く、技術が身についているな、と実感します。情報セキュリティを学びたい方は是非。
-
就職専門学校なこともあるので就職には強い方だと思いますよ。先生も生徒のことをよく見ています。
-
資格あまり足りてないような気がしますがサポートは文句なしだと思います。
-
授業先生は少し理不尽かな、と思います女子には甘く、男子には厳しい。先生にもよりますけどね。
-
アクセス・立地駅近なので交通の便が充実しています。近くにコンビニがあるので、よくおやつでおにぎりを買ったりします。
-
施設・設備少しトイレが汚いかな…文句はあるのはそこくらいで、専門的な設備が多くあり学びが捗ります。
-
学費高いようなお得なような…お金のことはよく分かりませが、設備の充実さを見れば妥当かもしれないです。
-
学生生活自分は暗めの性格(インキャって言うのかな?笑)なので友人が少ない方なのですが、明るい生徒は友人が多く居ます。ここら辺は人によると思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
情報セキュリティ学科は四年生なので大学卒と同等の扱いを受けれます。学べることが多いのでオススメですよ!この学校・学科を選んだ理由 子供の頃からパソコンなどを触るのが好きで、IT関係の仕事をしたいなーと思っていたらこの学校に出会いました。ソフトバンクなど、名だたる企業への就職実績もあるためこの学校を志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9887472024年06月投稿 -
好きなことができる高校情報セキュリティ学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格2|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価先生などがわかりやすく教えてもらえるのでいいと思いますよ。また、友達関係も自分はうまく行けるので良かったです。
-
就職先生が困っていると助けてくれるのでとても助かり、授業もはかどります。
-
資格自分で決めて入ったので結局できるかどうかは自分次第でした。特に何も言われません
-
授業困っていると一人一人に声をかけ何がわからないかを聞いてくださり、とてもわかりやすいです。
-
アクセス・立地比較的いいほうだと思います。近くに駅があるので交通では困りません、
-
施設・設備校舎がきれいで清潔感があります。また、設備が整っている為授業が楽しめます。
-
学費他はあまりわからないんですけど、あまり高くもなく、安くもないです。
-
学生生活喋る時間があり、授業とメリハリをつけて取り組むことができるのでいいです
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
セキリティをどうやって作って行くのかを学べて、それを考える力も身につきますこの学校・学科を選んだ理由 将来これが使えると思ったのでこの学校にしました。夢のためです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9688452023年12月投稿 -
ぜひ来てくださいとても楽しいです情報セキュリティ学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
情報セキュリティ学科に関する評価
-
総合評価一つ一つの学科に真剣に学べ、友好関係も築け楽しく過ごせるのでとても好評だと思う意見は多いと思う。自分はあまり友好関係は築かなく後悔しています
-
就職生徒一人一人への指導がしっかりしているので1人で自立しやすくサポートも十分
-
資格一人一人の指導で成績も良くなって実績は良い1人に対しても細かく教えてくれる
-
授業先生の授業も面白く飽きず、しっかり学べるようになっている団体の指導でもとても分かりやすい
-
アクセス・立地私は電車とバスで通っていて徒歩もあり個人的に通学はキツかった
-
施設・設備充実している一つ一つの施設が綺麗である過ごしていてとても気持ちが良い
-
学費施設も充実していているのに対し学費が安くなっているのでとても良い学校である
-
学生生活友達と協力することも多くたくさんの友達ができるので学校に来る度に楽しいと思う
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
日本の経済状況や世界の経済を学べる。情報関係は全般高校と同じであるこの学校・学科を選んだ理由 日本の情報関係のことを勉強したく、また高校での情報の成績が少し良かったから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9173772023年06月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
情報科学専門学校
(じょうほうかがくせんもんがっこう)
情報セキュリティ学科 4年制
JR東海道本線 横浜駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
452 万円
- プログラマーを目指せる学科の学費総額の相場
-
476万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
プログラマーの専門学校
神奈川県
情報科学専門学校
情報セキュリティ学科

情報科学専門学校の学科一覧
-
3.8 14件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 452万円
- 年制:
- 4年制
-
3.4 4件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 344万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ロボット設計技術者
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 118万円
- 年制:
- 1年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.5 21件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ゲームプログラマー
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 4件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,WEBデザイナー,プログラマー
- 学費総額:
- 236万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 9件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員,秘書
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制