みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 神奈川県 横浜日建工科専門学校 建築設計科
建築設計科
2年制 (募集人数 35人)- 目指せる仕事
- 建築士、大工、宅地建物取引士、建築系CADオペレーター
- 取得を目指す主な資格
- 宅地建物取引士、二級建築士、建築CAD検定、一級建築士
学科の特色
初心者からプロの建築士へ成長する学び
-
カリキュラム建築設計科では、建築に関する知識をゼロから幅広く学び、実践的な技術を身につけることができます。1年次では、建築の基本からスタートし、線の引き方や図面の読み取りといった基礎を学びます。また、住宅や店舗などの設計に取り組むことで、建築設計の全体像を理解することが可能です。2年次には、応用力を養い、2級建築士試験合格を目指して高度な建築知識を学びます。卒業時には、設計製図を含む実務スキルも身につけ、卒業設計を通して自らの集大成を示す機会があります。
-
資格また、資格取得に向けたサポートが充実しており、1級や2級建築士の受験資格を得ることができるほか、福祉住環境コーディネーターや建築CAD検定など様々な建築関連資格も取得可能です。各学生に合わせた指導体制により、安心して学び続けられる環境が整っています。卒業後は、建築設計事務所、建設会社、ハウスメーカーなどで活躍することが期待されています。
就職先・内定先
清水建設株式会社、株式会社渡辺組、風越建設株式会社、株式会社紅梅組、株式会社大洋建設、株式会社田辺工務店、株式会社松尾工務店、株式会社馬渕建設、株式会社山根工務店、株式会社門倉組ほか ※他の学科の就職先も含みます
口コミ
-
オープンキャンパスに騙されるな建築設計科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業1|アクセス5|設備1|学費3|学生生活2
建築設計科に関する評価
-
総合評価私の建築設計科はデザイン科に比べて入学出来る敷居が低いので、それ相応の生徒が揃っています。2級建築士を取りたいだけならデザイン科に入って少しでも良い環境で勉強することをオススメします。デザイン科の生徒の方がまだ真面目です。
-
就職夏休み前に学校側主催の企業説明会がありました。
学校には求人票が貼ってあります。 -
資格建築士の学科に受かっても製図で落ちることもあるそうです。
講演会に来ていただいた卒業生の先輩も一度落ちたと言っていました。 -
授業基本年寄りが多いです。若い先生も居ますが片手で数えられる程度です。年寄り教員は授業中に私物のスマホに電話がかかってきて一時離席する人(中間試験前)や、字を大きく書いてくれと生徒から意見があったのにも関わらず難癖つけて結局小さく書く無能も居ますし、黒板やプリントを使わず永遠と教科書の文をマイク越しのボソボソ声で音読する老人も居ます。
若い先生方は難しい箇所は解説して、試験前にも対策として色々サポートしてくれています。
入学を考えている方はオープンキャンパスの雰囲気に騙されないように気をつけてください。広報担当を除いて実際はあんなにキャッキャしてないです。 -
アクセス・立地誇れる点としてはここぐらいですかね。駅近です。近くにコンビニが2つあるので便利です。
-
施設・設備教室内のエアコンは極端な場所にしか当たらずほかは弱い扇風機、全体的に天井は低いし階段幅は狭いし高い、
-
学費普通です。特待生で行ければ節約できますが、そう簡単ではないと思います。
-
学生生活入学の敷居が低い分入ってくる生徒もそれなりです。
最近だと付近の有料駐車場でタバコ吸ってゴミポイ捨した生徒にクレーム入ってました。
入学前は少人数制と聞いていましたがデザイン科と建築科合わせて60人で授業を受けています。どこが少人数なんだか
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
二級建築士取得に向けた建築に関する勉強をしています。
数学や歴史に関しても建築絡みな事だけやります。この学校・学科を選んだ理由 建築に興味が湧気始めた頃に、高校の頃の恩師が建築に向いていると背中を押してくれて、もし〇〇が建築士になったら仕事を依頼するよ、と仰ってくれた事が動機で今のモチベーションにもなっています。 希望業界に就職できたか はい 就職先 リフォーム関係の職 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9329362023年09月投稿 -
自宅から通いやすいならあり建築設計科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業3|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
建築設計科に関する評価
-
総合評価少人数でアットホーム的なとこ、少し緩め(いい意味で)なとこが良い方にはおすすめかもしれません。
先生にはあまり期待しないほうがよろしいかと。
先ほども言いましたがクラス人数が少ないので友達もできやすく、学校自体は楽しいです。 -
就職学校ホームページにある通り、就職率は100%です。進路担当の先生がいて、手厚くサポートしてくれます。
-
資格2年間の設計科を卒業した後、研究科という一年制の学科に入学することができます。研究科ではその年の二級建築士試験に向けて徹底的にサポートしてくれているみたいです。二級建築士の全国合格率は20%程と聞くのですが、本校の研究科合格率は70%超えとかなり高いです。
研究科に進まなくとも、2年制の建築設計科を卒業すれば二級建築士取得を許される資格を得ることができます。 -
授業教科の先生ごとに差が激しいのでなんとも言えませんが、勉強内容は必ず力にはなります。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分なので近いです。学校の最寄りが横浜駅なので駅周りは充実してます。
-
施設・設備古く狭く階段も急です。まあ2年だけだしいいや、と私は気にしていませんが。
駅からは歩いて10分と近いので、その点は良いと思います。 -
学費妥当な金額だと思います。
専門学校だとこのくらいの金額では?とおもっています。 -
学生生活学科の人数自体が少ないので先生と生徒の距離も生徒同士の距離も近いかと思われます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
卒業後又は3年目の研究科で取る二級建築士、在学中に取る二級施工管理技士それぞれの合格に向けたカリキュラム構成です。
当たり前ですが専門学校なのでその分野しか勉強しません。
理系です。この学校・学科を選んだ理由 ・自宅から通いやすいため。
・オーキャンで校内雰囲気が良かったため。取得した資格 色彩検定uc級 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8215952022年03月投稿 -
確実に資格を取りたい人向け建築設計科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備2|学費2|学生生活4
建築設計科に関する評価
-
総合評価確実に資格を取りたいと思っている人にとっては良い学校だと思う。
自分が資格を取りたい、この分野に就職したいといえばそれに対して120%のサポートをしてくれる。 -
就職就職に関してはかなりサポートをしてもらえる。
グループ校の強みを活かして、他のグループ校の求人もみることができる。 -
資格それなりに良い。
資格取得を第1に優先しているため、サポートも手厚く全国的に見て高い合格率を保っている。 -
授業試験内容に則した授業が受けられる。
分からないところがあれば昼休みでも放課後でも先生がいればいつでも教えてもらえる。 -
アクセス・立地横浜駅から徒歩10分ほどの所にある。アクセスはかない良いと思う。
-
施設・設備規模が大きくないため、充実はしていないが特に困ることはない。
-
学費コロナ禍で様々な行事(研修・会社見学・施設見学)が無くなったことや、リモート授業が多かったこともあり正直高いと思う。
-
学生生活少人数で1クラスしかないため、クラス内の友人関係は良好。先生との距離も近く明るい雰囲気。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
卒業後に二級建築士資格を取るためのカリキュラム構成。
1年次は計画、施行、法規、構造の基礎を学び、2年次はそれよりも少しステップアップした内容と2級施工管理技士の資格勉強がメインになる。この学校・学科を選んだ理由 確実に資格を取って就職に関して自信をつけると共に、同年代の学生と比べて1歩進んだ状態で就職活動に挑みたかったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7803562021年10月投稿 -
試験対策がすごい建築設計科 2年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築設計科に関する評価
-
総合評価無事に国家試験に合格し、とりたいしかくが取れたため。建築しになれたため。
-
就職就職したい業種、会社に就職できたため。大学だとなかなか思ったような就職が難しい。
-
資格資格のための勉強の毎日のため、大学と比べると集中して学習することができ、よかった。
-
授業理解できないことを伝えると理解するまでプロの講師が説明してくれた。補習もありすごい。
-
アクセス・立地横浜駅西口から徒歩県内なので通学が楽だった。帰りも遊んで帰れたり、お昼やすみにも出られた
-
施設・設備設備は満足なほど揃っていた。実習道具も揃っていて、不平不満はない
-
学費学費はけして安くはないが、結果的にはすばらしかったので満足している。
-
学生生活いろいろな歳の人がいて楽しかった。ただ女子が少ないので少しさみしい
口コミ投稿者の情報この学科で学べること コース・専攻
2級建築士試験合格に向けたカリキュラム。研究科に進むと試験対策。取得した資格 2級建築士 就職先 店舗設計の仕事 学校が返信できない口コミ投稿者ID:2870202016年10月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
横浜日建工科専門学校
建築設計科 2年制
|
|
評価 |
3.3
(4件)
|
---|---|
学資 総額 |
237万円
|
募集 人数 |
35
人
|
目指せる 仕事 |
建築士、大工、宅地建物取引士、建築系CADオペレーター
|
エリア |
神奈川県 横浜市神奈川区
JR東海道本線 横浜 (763m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
横浜日建工科専門学校
(よこはまにっけんこうかせんもんがっこう)
建築設計科 2年制
JR東海道本線 横浜駅 徒歩11分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
237 万円
- 建築士を目指せる学科の学費総額の相場
-
232万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
建築分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 神奈川県 横浜日建工科専門学校 建築設計科