みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
東京都
東京工学院専門学校
アニメ・マンガ科
東京工学院専門学校
アニメ・マンガ科
2年制 (募集人数 40人)![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216201136)
- 目指せる仕事
- 漫画家、絵本作家、アニメーター、イラストレーター、CGデザイナー、グラフィックデザイナー
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
- この学科は複数のコースに分かれており、マンガコース、イラストレーションコースの2つのコースがあります。
マンガコースでは、学生はマンガ家を目指し2年間勉強し、雑誌社などに就職します。
このコースは、数多くのマンガ家とマンガ原作者、現役プロアシスタントからなる講師陣から、ストリやキャラクタのつくり方をはじめ、アシスタントテクニック、CLIPSTUDIOPAINTによるデジタルコミック作画技法などの技術を学びます。
イラストレーションコースでは、学生はイラストレーターを目指し2年間勉強し、広告会社などに就職します。
このコースは、アナログ(手描き)とデジタルでのイラストの描き方をはじめ、デザイン・背景など充実した授業で画面を構成する力を身につけます。キャラクターのビジュアルや設定を作りこむことで、ストーリー性もあわせ持った魅力的なイラストを描けるようになることを目指します。
就職先・内定先
㈱アートムーブ、㈲卯の字屋、㈱キャメルスタジオ、㈱ポパル、㈱ライデンフィルム、㈱ローヤル企画、㈱メディア22世紀、㈱フェローズほか
口コミ
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216201136)
-
決してここでなくてもいいアニメ・マンガ科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業2|アクセス3|設備3|学費1|学生生活3
こちらの口コミは統合前のマンガ科に投稿された口コミですアニメ・マンガ科に関する評価
-
総合評価現在の学校運営は入学者を増やすことだけを考えており在校生に対しての待遇があまり良くなく、マンガ科に関してだけいえば近年は就職に関してもあまり目立った実績がない
-
就職近年、目立った就職実績や学生のマンガ等が紙面やインターネットに乗っていない
-
資格マンガ科にこれといって必要な資格が存在しないため評価が出来ない。
-
授業オンライン授業で思うような授業を受けられず、生徒や講師陣も四苦八苦している。
-
アクセス・立地最寄り駅からバスで約10分、時間があれば徒歩でも向かえることからアクセスはいいほうだと考えられる
-
施設・設備アナログでのマンガ・イラスト制作は充実しているもののデジタルでの作業は環境が整っていないように思える。
-
学費感染症によるオンライン授業で充実した授業を受けられているとは思えていない
-
学生生活同じ目的を持ったクラスメイトと過ごす為必然的に同じものが好きという経緯で仲良くなる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
常時換気、食堂での食事は静かに、マスク着用の必須、手指の消毒口コミ投稿者の情報所属 アニメ・マンガ科 マンガコース この学科で学べること 学科
主にマンガ・イラストレーションの制作に関する基礎的なことを学べるこの学校・学科を選んだ理由 かねてよりストーリーの制作に興味がありマンガ科ならば長所を活かした活動が卒業後できるのではないかと考えた 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7739162021年08月投稿 -
少数精鋭の綿密な教育体制アニメ・マンガ科 2年制 / 2013年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
こちらの口コミは統合前のアニメーション科に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アニメ・マンガ科に関する評価
-
総合評価学科の規模としては決して大きくないのですが、その分講師の方々の決め細やかな指導を受けることが出来、自分が学びたいことを満足いくまで吸収することが出来ました。
講師陣は皆様業界に詳しく、アニメ業界の空気にはやくから馴染むことができるのも魅力です。
学校設備等も最新とまではいかずとも充実しており、自主性があれば存分に活用し甲斐のある学校だと感じました。 -
就職業界への就職意欲がはっきりした学生が集まる傾向があり、過去の先輩方が行っている会社も有名どころばかりです。講師の方の就職サポートも非常に懇切丁寧なので万全の状態で就職活動に挑み、内定を貰うことができました。
-
資格主だった資格がない業界なのでそれよりはスキルアップに重きを置いた指導体制だと感じました。マナープロトコール検定は取りましたが強制参加制であることはあまり嬉しく思いませんでしたので評価3です
-
授業講師の先生方は業界に詳しく、また学校設備に関してもスキルアップには十分なものがそろえられており不自由なく学ぶことが出来ます。ただ、他学科の授業の聴講などが出来たらよかったなと思い評価4です
-
アクセス・立地バス停が学校の目の前にあって停車回数も多いのは助かっています。駅から徒歩で行くにしても系運動くらいの距離感なので特に不満感は無いです。
-
施設・設備最近になってPC周辺のインプット・アウトプット機器が充実してきています。実際に企業で使われているような性能のいいものが導入され始め、常識の範囲内であれば私的利用も出来、助かっています。CSなども最新ではないものの不備なく使えます。
-
学費最初に買うことになる画材や書籍は正直必要あっただろうか・・・など、疑問点もありますが設備投資と考えればまあまあ妥当かなと思います。しかし高いは高いと感じますので評価3です
-
学生生活恋愛関係は知りませんが同期・ひとつ後輩の学生のみんな真面目でユーモアがあり、また業界への意識がしっかりしているので与えられた仕事を力を合わせて乗り越えていくことが出来る信頼できる仲間です。かけがえの無い友人を得られたなと感謝しています
口コミ投稿者の情報所属 アニメ・マンガ科 ありません この学科で学べること 学科
1、2年次とも授業で学ぶのはアニメーション制作の工程全般とそのための技術研鑽です
1年次は個人製作、2年次は卒業制作の集団製作そして就職活動を授業と同時進行で行います。コース・専攻
アニメーション科はコース分けがなく、自分の適性職を見極めることが出来たら自分からその周辺の知識・技術を九州していく必要があります。この学校・学科を選んだ理由 アニメーション業界で働くため、制作工程の中から自分の適性職を見極めスキルをつけたいという思いがありました。
また、専門学校からコネクションで就職先が見つかることがあるというのは魅力的でした。取得した資格 マナープロトコール検定は強制的に受験することになるようです。 就職先 アニメーション制作会社の美術スタッフ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:1741942015年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
東京工学院専門学校
(とうきょうこうがくいんせんもんがっこう)
アニメ・マンガ科 2年制
JR中央線 武蔵小金井駅 徒歩23分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
233 万円
- 漫画家を目指せる学科の学費総額の相場
-
254万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
マンガ分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
東京都
東京工学院専門学校
アニメ・マンガ科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京工学院専門学校の学科一覧
-
3.7 19件
- 目指せる仕事:
-
テーマパークスタッフ,ウェディングプランナー他
- 学費総額:
- 242万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
歌手,ミュージシャン,レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- 244万円
- 年制:
- 2年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
舞台照明関連の仕事,テレビ番組ディレクター,シナリオライター他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
歌手,作曲家,サウンドクリエイター,ミュージシャン
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 9件
- 目指せる仕事:
-
芸能マネージャー,モデル,俳優,ダンサー,声優
- 学費総額:
- 269万円
- 年制:
- 2年制
-
2.3 4件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,ゲームプランナー,WEBデザイナー他
- 学費総額:
- 233万円
- 年制:
- 2年制
-
2.9 2件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,絵本作家,アニメーター,イラストレーター,CGデザイナー他
- 学費総額:
- 233万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,グラフィックデザイナー,CGデザイナー
- 学費総額:
- 215万円
- 年制:
- 2年制
-
1.8 5件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,ゲームクリエイター,CGデザイナー他
- 学費総額:
- 235万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 2件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツインストラクター,スポーツコーチ他
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 369万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 265万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 186万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,大工,建築系CADオペレーター,測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 233万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 4件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 208万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 227万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 3件
- 目指せる仕事:
-
電気技術者,システムエンジニア,電子機器技術者,通信技術者他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
パイロット
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,司法書士,行政書士,社会保険労務士他
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
2.8 2件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,会社経営者,営業職,販売員
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,国家公務員,地方公務員,営業職他
- 学費総額:
- 424万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
中学校教諭,高校教諭,保育士,小学校教諭,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 492万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制