みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 国際製菓専門学校 製菓総合専門士科

  • 国際製菓専門学校画像
  • 国際製菓専門学校画像
1/2

製菓総合専門士科

2年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 4.5 (20件)
学費総額 360 万円
目指せる仕事
パティシエ、和菓子職人、パン職人
取得を目指す主な資格
製菓衛生師、パン製造技能士、フードコーディネーター、食生活アドバイザー、ファッション色彩能力検定

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

この学科の概要

  • 製菓総合専門士科では、2年かけて製菓について学びます。学生は製菓衛生師などの資格取得を目指し勉強し、洋菓子店などに就職し活躍します。専門科目、教養科目、実習の3つに分れ、長く必要とされるパティシエ・ブーランジェ・和菓子職人になるための知識・技術・教養を学びます。2年次は全員がヨーロッパ研修へ行きます。グローバルに活躍できる技術と知識を身につけます。

就職先・内定先

グランドハイアット東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、ホテルニューオータニ、セルリアンタワー東急ホテル、サンジェルマン、京橋千疋屋、キルフェボン、ブリリア、ヒルトン東京、ハイアットリージェンシーほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.5
(20件)
製菓分野ランキング 26位
分野内順位
悪い
良い
は製菓分野の平均を表しています
  • おすすめできる学校だと思います
    製菓総合専門士科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

    製菓総合専門士科に関する評価

    • 総合評価
      国家資格を取るのが目的なので1年目は実習の他に座学が多いですが、専門中に取得したいなら凄くいい学校だと思います
    • 就職
      企業研修などがあったり卒業生が講習に来てくださったりします。
    • 資格
      東京で落ちても、神奈川県→山梨→… みたい感じで何度も挑戦できるので基本100%合格だと思います
    • 授業
      賞を取った先生やしっかりこだわり持ってやってる先生が多いように感じます。
      ひとつ不満を言うならば器具が揃ってなくて実習中他の班が終わるまで待つ時間が勿体ないなとは思います笑
    • アクセス・立地
      JRからもモノレールからも近いです
      駅周辺にも少し先まで行っても色々あるので放課後も楽しいです
    • 施設・設備
      器具がもう少し充実してればいいなと思います
      学費が安めなのでしょうがないのかな?
    • 学費
      専門にしては安い方だと思います。
      1つ前にかいたように安いからこそ買えないのかなー?なんて思うものもありますね
    • 学生生活
      もちろんその代とかによると思いますがいい子が多いと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    製菓衛生師の国家資格を取得する為の授業と、洋菓子、和菓子、パンが学べます
    この学校・学科を選んだ理由 自分の家の最寄りからなるべく行きやすいことと色んな文化祭やオープンキャンパス見て決めました。
    他の学校より落ち着いた雰囲気を感じでここに決めました
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 ブライダル
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1010181
    2024年09月投稿
  • 製菓以外も学べる学校
    製菓総合専門士科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

    製菓総合専門士科に関する評価

    • 総合評価
      パティシエになりたいと本気で思っている人にはおすすめです。
      プロ育成学校なだけあり、校則が厳しいところもあるが頑張りを認めてくれるし確実に能力を伸ばすことが出来る。
    • 就職
      一人一人に向き合って相談に乗ってくれる。
      履歴書の添削や面接練習もしてもらえる。
    • 資格
      1年次にはしっかり座学の授業で対策を行い、2年次では放課後に対策授業があったりして合格できるようサポートしてくれる。
    • 授業
      普段の授業ではしっかりと技術的なことはもちろん、社会に出た時に必要なことも教えてくれる。特別授業ではフランスの先生と関わることが出来たり、卒業生枠の授業では先輩から教えてもらうことが出来る。
    • アクセス・立地
      駅チカで、歩道橋を真っ直ぐ歩けば着くので迷うことも無い。
      周辺にはカフェや商業施設が多くあり楽しい。
    • 施設・設備
      1人ずつというよりかは班で協力して作るイメージ。
      デコレーションなどは1人ずつ出来るよう、回転台は全員分ある。
      設備は綺麗で使いやすい。
    • 学費
      ほかの学校に比べて比較的安い方だがフランスへの卒業旅行費も含まれているので妥当だと思う。
    • 学生生活
      入学人数によるが大体1クラス30人程度。
      基本的には仲が良く楽しい。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    製菓衛生師の国家資格合格に向けた座学授業、洋菓子実習、パン実習、和菓子実習の他にはテーブルマナーの授業やキャリアの授業などあり様々な事を学ぶことが出来る。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からパティシエになりたくて専門的に学べる学校を探した。
    そんな中で見つけたのが国際で、交通面でも学費面でもとても良かったので入学しました。
    取得した資格 商業ラッピング検定 3級
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:987814
    2024年06月投稿
  • 料理も作れてみんな楽しくて最高
    製菓総合専門士科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    製菓総合専門士科に関する評価

    • 総合評価
      パンやケーキなど作れてそれを持ち帰って家族で食べれてサイコーだったし、みんなと楽しく料理をできてよかった
    • 就職
      先生がわからないところを教えてくれてすごくわかりやすいと思う
    • 資格
      将来パティシエなどになりたい人にピッタリの学校で良かったから。
    • 授業
      先生などがわかりやすく教えてくれて授業の準備などしてくれてありがたい
    • アクセス・立地
      住んでるところが近いからすぐに行けて行きやすかったし土地も良かった
    • 施設・設備
      調理室などが設備してあってパンやケーキを作れてすごくいいと思う
    • 学費
      学費はまあまあだと思う。けどすごくわかりやすく教えてくれるからいい
    • 学生生活
      みんな仲良く楽しんで授業を受けていて充実していると思いました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学園祭などの準備やパンを作ったりしていて楽しかったし沢山学べた
    この学校・学科を選んだ理由 昔から調理にきょうみがあり、ケーキ屋さんになりたいと思ったから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:989619
    2024年06月投稿
  • この高校はとても楽しい学校です。
    製菓総合専門士科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    製菓総合専門士科に関する評価

    • 総合評価
      とても楽しそうな学校でお菓子ずくりをしたい人に凄く向いてます。お菓子を実際に作ってみるのもいいですよ
    • 就職
      お菓子作りがとても楽しくて希望してる学校です。先生などの教え方もとても上手くて,さらに製菓,調理師,パンなどの料理ごとに先生も分けられています。
    • 資格
      卒業すると資格がとれるのはほんとにすごいと思います。パティシエになれるようがんばります。
    • 授業
      授業もプロの方が教えていてホントに分かりやすかったです
      とても凄くて先生も料理ごとにわけられています。
    • アクセス・立地
      立川駅のすぐ近くなのでとても分かり安く行きやすかったです。。
    • 施設・設備
      実際に行ってみてもやっぱり綺麗なところでした。
      回数も料理ごとに分けられていたりしてました
    • 学費
      学費は年に100万(確か)で
      外国に行けると思うと安いと思います
    • 学生生活
      みんな優しそうな方でした。
      実際に仲良くなって遊んだりするのもいいでしょ

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    テストをするといいですよ。
    他にも推薦などあるのでそちらもいいのかと…
    この学校・学科を選んだ理由 パティシエになりたかったからです。
    パティシエになって皆が笑顔になるといいですよね。
    取得した資格 調理師免許、製菓免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 パティシエ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:971216
    2023年12月投稿
  • パティシエになるためにピッタリの学校
    製菓総合専門士科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    製菓総合専門士科に関する評価

    • 総合評価
      お菓子関係の仕事に就きたいと思ってる学生にとってはピッタリで、仕事に必要なことを幅広く学べてとても役に立つ学校だと思います。
    • 就職
      ほとんどの卒業生が大手製菓メーカーに就職していて、面接の練習など手厚い就職のサポートが受けられる。
    • 資格
      接待や衛生、ラッピング、菓子、パン製造などお菓子を作る仕事をするのに必要な資格が取れます。
    • 授業
      授業では実習の機会が多く、座学で学んだ知識、スキルを活かして研くことができます。
    • アクセス・立地
      立川駅から徒歩3分とかなり近いです。
      ただ、周りにご飯屋さんがあまりないです。
    • 施設・設備
      設備は新しめで、沢山の製菓機器があり使い方を学べます。
      3つの実習室があるので実習の授業がやりやすいです。
    • 学費
      学費は安くはありませんが、設備やサポートがかなり充実しているので妥当な考えだと思います。
    • 学生生活
      同じ目標を持って学ぶ仲間なので、友達は作りやすいと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    料理、製菓を学べて授業の3分の一が実習なので実践的なスキルを学ぶことができます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からパティシエに興味があり、お菓子関係に携わる仕事がしたいと思いこの学校を選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:963522
    2023年12月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

国際製菓専門学校
国際製菓専門学校
製菓総合専門士科 2年制
評価
★★★★☆ 4.5 (20件)
学資
総額
360万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
パティシエ、和菓子職人、パン職人
エリア
東京都 立川市
多摩モノレール 立川北 (152m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

国際製菓専門学校

(こくさいせいかせんもんがっこう)

学科名

製菓総合専門士科 2年制

住所

東京都立川市曙町1-32-1

地図表示
最寄り駅

多摩モノレール 立川北駅 徒歩2分

学費総額

360 万円

パティシエを目指せる学科の学費総額の相場

292万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 国際製菓専門学校 製菓総合専門士科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際製菓専門学校の学科一覧