みんなの専門学校情報TOP フードコーディネーターの専門学校 東京都 西東京調理師専門学校

  • 西東京調理師専門学校画像
  • 西東京調理師専門学校画像
  • 西東京調理師専門学校画像
  • 西東京調理師専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/14
★★★★☆ 3.9 (8件)
学費総額 113~276 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校からのお知らせ

  • オープンキャンパス毎月開催中!
    食べることが好き。作ることが好き。人を笑顔に導く仕事。
    将来開業を考えているあなたも。
    詳しい学校情報や学生生活について知りたい方は、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。
    ※事前申し込み制

    〇参加無料〇持ち物はペン一本でOK
    〇服装自由〇おいしいランチ付き〈又は試食)

2024年6月7日更新

学校の特色

  • 一流講師と距離の近い学びの場で飲食に関わる幅広い知識を。
    卒業と同時に調理師免許<国家資格>を取得!
    一流講師と身近な距離で学べるのが本校の特徴!プロ講師からの直接指導で即戦力と技術力を磨きます。本校では日本、中国、西洋はもちろん、フレンチ、イタリアン、すし、そば、フードコーディネート、陶芸など、多種多様な分野を経験することで、将来への選択肢が増え視野が広がります。
  • フランス・パリの名門エコール・ルノートルと日本で唯一の姉妹校
    本校はフランスにある調理製菓の名門校エコール・ルノートルと日本で唯一、姉妹校シップを結んでいます。毎年エコール・ルノートルの講師が来日し、特別授業を行います。日本にいながらにして本場フランスの高度な最先端の技術が学べます。
    又、希望者制による海外研修制度も!エコール・ルノートル校での実習とヨーロッパ研修でワイナリーや生ハム、チーズ工場の見学も!
  • 少人数制を採用し、一人一人に細かな指導を。
    「ついていけない学生を出さない」「フリー実習や放課後練習会」
    「質問しやすい距離感で学べる」「担任と就職担当によるダブルサポートで安心」
    目が行き届く範囲のクラス人数の設定でマンツーマンフォローを行っています。
    創立50年以上の歴史を誇る本校の企業と学校の太いパイプとネットワークを活用し、希望の就職へ導きます。

学科一覧

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(8件)
悪い
良い
  • 就職

    3.85
  • 資格

    3.85
  • 授業

    3.74
  • アクセス・立地

    3.46
  • 施設・設備

    3.85
  • 学生生活

    3.96
は調理分野の平均を表しています
  • 将来の夢を叶えられる場所。
    調理師科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備5|学費3|学生生活5

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      将来の夢をしっかりと持っている人が多く、自分の夢に向かって頑張れる学科です。また、新しく知れることが沢山あるのもいいところです。
    • 就職
      先生方のサポートがしっかりしていて、満足できる学校生活を遅れます。
    • 資格
      分からないところも丁寧に教えてくれるため、自分の苦手がなくなり、自信が持てます。
    • 授業
      先生方の指導は充実していて、自分の将来の夢に近づくことが出来る
    • アクセス・立地
      私は家から少し遠いので時間がかかります。電車やバスで来てる人が多いです。
    • 施設・設備
      校舎はとても綺麗で、実習スペースなどもしっかりと整っています。
    • 学費
      少し高いとは思いますが、私立ということもあるのでしょうがないのかと思います。
    • 学生生活
      充実しています。和気あいあいとしていて、ライバルでもあり仲間でもあります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調理師の免許を取りたい人が多くいます。
    しっかりと授業や実習に出れば資格とれます。
    この学校・学科を選んだ理由 将来調理師になりたく、その免許をとるために志望しました。また家から通える場所にあったからです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:898205
    2023年02月投稿
  • 好きを仕事にする準備
    専門調理師科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3

    専門調理師科に関する評価

    • 総合評価
      知りたいことや覚えたいことはとことん勉強できる環境が整っているのでとても助かりました。教師陣もしっかり教えてくれる場所です。
    • 就職
      就職先も多く幅広く紹介され、自分にあったらスキルで就職先を相談に乗ってもらえるのがありがたい
    • 資格
      最低ラインの資格類は必須で取れますが、それ以上になると自分次第になるので…。
      サポート自体は色々な資料や相談に乗ってもらえるのは助かります
    • 授業
      授業自体はわかりやすく教えてくれます。終わった後の質問もしっかり答えてくれるのでわからないことも理解できるまで教えてくれます。
    • アクセス・立地
      駅からも近いですし、アクセスも充実しているので通学には不便は無いです。
    • 施設・設備
      作業スペースもしっかり確保されているので余裕を持って作業できます。
    • 学費
      学費自体は他と比べてないのでちょっと判断が付きかねます。けして安いわけでは無いと思います。
    • 学生生活
      同じ目的意識で通っているので仲間意識はすぐ芽生えます。そこから友達付き合いは結構すぐ出来ると思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    専門的な知識を中心に狭く深い内容の授業を学べるので就職するうえでとても参考になることが多いです。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から調理師になりたくて調べているときにこの学校を知り、専門的に知識をつけるため志望しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 街場のレストラン。規模はあまり大きくは無いのですが専門料理で本場の雰囲気で帝京出来る就職先です。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1007052
    2024年08月投稿
  • やりたいことを明確にするといいです
    専門調理師科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    専門調理師科に関する評価

    • 総合評価
      とても、最高でした!自分の夢の一流を目指している生徒にとっては、とても良い専門学校です!就職もしやすくなっています
    • 就職
      十分すぎるくらい満足しています!ここよりいい専門学校はない気がします!w
    • 資格
      色々な資格が取れるので、他の学校と比べたら選択肢が色々あります
    • 授業
      先生方も優しくて、勉強に励むことができました。テストの点数も、だんだん上がっていって、やる気が出ました
    • アクセス・立地
      人によっては大変かもしれませんが、私はとても便利でした。場所によっては、電車などで行けます
    • 施設・設備
      公共の場も、とても綺麗だし、トイレも、他の学校と比べたら、めっちゃいいと、思う
    • 学費
      おやに頼みっきりだったので、少しわからないですが、専門学校ですし、東京なので少し高いかと
    • 学生生活
      入学して、すぐに、クラスのこと、友達になることができました!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    取得したい、資格などによって、学科を選ぶことが大切だと思う!
    この学校・学科を選んだ理由 料理人に興味をもったから。しかくを持っていて損はないです!!
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 料理人見習い
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:959528
    2023年11月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

オープンキャンパス

西東京調理師専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに西東京調理師専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

学校紹介ムービー

西東京調理師専門学校の専門調理科2年制の紹介映像です。 普段の授業の様子や基本的な情報をチェック!

有名人(卒業生・講師)

講師

  • 小濱雅説 常勤講師 料理人
    1918年明治大学卒業後、渡米しカフェレストランで料理人として働く。1983年帰国し、日生劇場レストラン「アクトレス」を経て、1989年に「参番館」設立し、取締役事業部長となる。1993年東京湾クルーズ「客船シンフォニー」調理主任、2006年に調理部長兼総料理長、2012年には取締役旅客船本部長就任する。2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で料理指導を担当する。 公益社団法人全日本司厨士協会「アカデミー金紫章」受賞。厚生労働大臣調理業務関係者功労者表彰「厚生労働大臣表彰」受賞。公益社団法人全日本司厨士協会「最高技術章」受賞など数多くの賞を受賞している。
  • 上原雄三 常勤講師 料理人
    神戸六甲山ホテルを経て、1976年渡米し、ジョージア州アトランタ総領事館に料理長として勤務する。1977年渡仏。「ジャックキャニア」や「アルケストラート」、「ルキャキャルトン」などで務め、1986年に帰国し、オランジェリー・ド・パリの取締役総料理長に就任する。1998年に店名をル・パピヨン・ド・パリに変更する。
  • 味澤ペンシー 常勤講師 料理人
    料理好きな母親の影響を受け、バンコク プラナコーン タイ カレッジに進み、在学中2万人参加のタイカービングコンテストで2位となる。タイの有名ホテル等で本格的な料理を修業を経て、タイ料理研究家としてテレビ、料理本や雑誌に取り上げられ、多数のレシピ本や、百貨店催事出店時のコーデネィトを手掛けたり、新メニューレシピ開発等を手掛け、幅広く活躍している。
  • 香川トア 常勤講師 料理人
    日本人男性との結婚し、日本の家庭料理や和食、ベトナム料理を作るうちに、2012年より自宅でベトナム料理教室を始める。
  • 重信初江 常勤講師 料理研究家
    調理学校で助手、料理研究家のアシスタントを経て独立する。昔ながらの家庭料理から、実用的な時短料理、初心者でも簡単、そして気軽に料理を楽しめるレシピなどで、雑誌、テレビや料理本など幅広く活躍している。
  • 青木敦子 常勤講師 料理研究家・栄養士
    40回以上渡欧して、イタリアを中心に各地の料理を学ぶ。テレビ番組のフードコーディネートや、オリーブオイルソムリエとしてセミナー講師、イタリア料理教室を主宰するなど幅広く活躍している。
【備考】
常勤講師 …月1回以上授業をする講師
非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
有名人をもっと見る(全6人)

基本情報

学校名

西東京調理師専門学校

(にしとうきょうちょうりしせんもんがっこう)

住所

東京都立川市高松町3-15-5

地図表示
最寄り駅

JR南武線 立川駅 徒歩5分
多摩モノレール 立川北駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

113~276 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・書類審査
一般入試 書類審査
推薦入試 書類審査
指定校推薦入試 書類審査

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 西東京調理師専門学校の評判は良いですか?
  • 西東京調理師専門学校にある学科を教えてください
  • 西東京調理師専門学校の住所を教えて下さい
  • 西東京調理師専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP フードコーディネーターの専門学校 東京都 西東京調理師専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

西東京調理師専門学校の学科一覧