みんなの専門学校情報TOP
イラストレーターの専門学校
東京都
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
イラスト&キャラクターデザイン専攻
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
イラスト&キャラクターデザイン専攻
3年制 (募集人数 120人)![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216202037)
- 目指せる仕事
- イラストレーター
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
アニメーションを作る全てのノウハウがここに集結!
-
カリキュラム【アニメーションを作る全てのノウハウがここに集結!】
アニメやゲームの中でとても重要になってくるのが、魅⼒のあるキャラクターのデザインです。イラストやデザインだけでなく、キャラクターの設定なども学びます。ビジュアル・挿絵など多種多様なイラストをアナログとデジタルの両面で対応できるように基礎から応用まで学びます。 -
就職【目指す仕事】■ キャラクターデザイナー ■ イラストレーター ■ グラフィックデザイナー ■ グッズデザイナー ■ グッズプランナー ■ コンセプトアーティスト ■ アニメーター ■デジタル作画 ■ デジタル動画 ■ 色彩設計 など
【就職へのチャンスとサポートが充実しています!】 学生生活の最終目標はもちろん、自分の希望にかなった仕事に就くことです。就職担当の先生が就職活動のアドバイスから履歴書の書き方まで、一人ひとり丁寧にサポートします。業界との太いパイプと、開校以来蓄積したノウハウを活かし、あなたの夢を実現へと導きます。 -
カリキュラム「イラストレーター」になるための多岐に渡るカリキュラムを学べます。
★手書き基礎:イラストの基本技法を、手書き制作の中で学んでいきます。★セルフプロデュース:
YouTubeをはじめとするSNS各種を駆使し、自らを売り出していく技法を学びます。★Web制作:
HPやグッズ、ポスター制作などに必要な「Illustrator」、「Photoshop」などの使い方を学びます。★アニメビジネス:アニメ業界に必要な知識を身に付け、顧客のニーズや業界や時代が求める作品作りを学びます。
口コミ
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0030.png?20250216202037)
-
基本的に自分のやる気次第イラスト&キャラクターデザイン専攻 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職2|資格2|授業2|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3
イラスト&キャラクターデザイン専攻に関する評価
-
総合評価イラストレーターという仕事がどんなものか勉強し、自分には難しいとも思えたが未だに絵を描くお仕事はしたいと思う。基本的な知識を得ることが出来たので特に不満はない
-
就職いまいちやる気が見られなかったけどサポート等はして貰ってる人はたまに見た
-
資格資格は取ろうと思えば取れる程度、正直よく分からなかった部分が多い
-
授業基本的に人によるが無断欠席や課題提出遅れに対して特に何も無かったのは自己責任という事でよかったのか?
-
アクセス・立地電車バスで通えるから満足しているが校舎が離れている時、移動の時間で昼食がとれなくてしんどい時があった
-
施設・設備設備や施設はすごく良かった、自宅にない機材などが使えて勉強にもなった
-
学費正直この程度でこの金額…という所もあったけど機材やイベントなどを考えると妥当だと思う
-
学生生活人による。
学科内では仲良い人もいれば1度も喋らなかった人もいたけどいじめなどはなかった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 イラスト&キャラクターデザイン専攻 イラスト&キャラクターデザイン この学科で学べること 学科
絵の構図などを基本にビジネスマナーなども勉強、絵のデッサンやデジタル、アナログ様々な事をやってきたので今でもそれは見についてるコース・専攻
絵のデッサン、パソコンでのデジタルやアナログ、基本的にずっと絵を描いている感じでしたが絵を描くことが好きって人には嫌にはならないこの学校・学科を選んだ理由 昔から絵を描くことが好きで、絵を描くお仕事をしたいと思い学校を探したところ家から通いやすい場所を見つけて志望しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 スーパーの店員 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9345132023年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
基本情報
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
(とうきょうあにめ・せいゆうあんどいーすぽーつせんもんがっこう)
イラスト&キャラクターデザイン専攻 3年制
東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩13分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
502 万円
- イラストレーターを目指せる学科の学費総額の相場
-
378万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
アニメ分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
イラストレーターの専門学校
東京都
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
イラスト&キャラクターデザイン専攻
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校の学科一覧
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,youtuber,テレビ番組ディレクター他
- 学費総額:
- 664万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームクリエイター,ゲームプランナー他
- 学費総額:
- 664万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イベントプランナー,ゲームプランナー
- 学費総額:
- 667万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,イラストレーター,グラフィックデザイナー他
- 学費総額:
- 664万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
芸能マネージャー,アーティストマネージャー,イベントプランナー
- 学費総額:
- 665万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プロゲーマー
- 学費総額:
- 504万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プロゲーマー
- 学費総額:
- 505万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イベントプランナー
- 学費総額:
- 505万円
- 年制:
- 3年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
声優,モデル,俳優
- 学費総額:
- 499万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
声優,歌手,俳優,芸能マネージャー,アーティストマネージャー
- 学費総額:
- 503万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 502万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
シナリオライター,演出家
- 学費総額:
- 498万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- 502万円
- 年制:
- 3年制